沿革の概要
昭和22年 4月 1日 日光町立日光中学校野口分校として、野口小学校に併設開校
27年 5月 日光町七里に独立校舎落成。同年6月移校
27年 9月24日 日光町立日光中学校東分校と改称
28年 9月 1日 日光町立東中学校として独立
29年 2月11日 市制施行により、日光市立東中学校と校名変更
29年 4月 1日 校章制定 県体育研究学校指定 2か年
30年 3月 1日 校舎増築 第2・第3校舎完成
31年 4月 1日 通学区域変更、神橋以東の学区を加える
32年 3月12日 校歌制定、作詞伊馬春部、作曲平岡照章
33年 4月 1日 通学区域変更、山内、萩垣面が通学区となる
34年 4月 1日 通学区域変更、田母沢橋以東全通学区となる
36年 4月 1日 県技術家庭研究学校指定 2か年
36年 7月 1日 屋内体育館兼講堂完成
38年10月 2日 創立10周年記念式典
40年 1月31日 特別教室(技術室・調理室・理科室・各準備室)完成
41年 4月 1日 特殊学級を設置する 放送教育研究指定校 2か年
45年 4月 1日 数学・理科実験学校指定(県教委)2か年
46年 4月28日 教育課程研究学校指定、数学・理科・特活(文部省)2か年
54年 4月 1日 日光市教育委員会研究指定校(学級経営)
57年 4月 1日 格技指導推進校指定(文部省)3か年 (59.11.発表)
58年 9月 3日 創立30周年記念式典
60年 8月 新校舎建築工事開始
61年 4月 1日 道徳教育(学家連携)研究推進校指定(文部省)2か年(62.11.12発表)
61年 7月24日 新校舎完成、同年8月プレハブ仮校舎より移転
62年 2月 6日 第7回全国アイスホッケ-競技大会優勝
平成 3年 3月 コンピュ-タ室完成
3年 4月 1日 中学校教育課程研究校指定(文部省)2か年(4.11.16 発表)
5年 4月 1日 平成5年度教科書研究指定校研究対象教科社会・理科(文部省)1か年
8年 2月29日 体育館竣工式
9年 4月 1日 学校保健(性教育)研究学校指定(栃木県)2か年
15年10月25日 創立50周年記念式典
18年 3月20日 二市二町一村が合併して新「日光市」となる
22年 2月 7日 第30回全国アイスホッケ-競技大会優勝
23年 2月 6日 第31回全国アイスホッケ-競技大会優勝
23年 4月 1日 児童・生徒指導研究校指定(日光市教育委員会)2か年
23年 4月 1日 特別支援学級(自閉症・情緒障害学級)開設
25年 4月 1日 特別支援学級(知的障害学級)開設
30年11月 9日 理科関東ブロック大会授業発表
30年11月16日 国語全国ブロック大会授業発表
31年 4月 1日 小中連携・一貫英語教育パイロット校指定(日光市教育委員会)2か年
令和 5年 1月27日 第43回全国アイスホッケー競技大会日光市開催
6年 1月27日 第44回全国アイスホッケー競技大会準優勝