ブログ

2021年5月の記事一覧

休み時間の遊び

 業間の休み時間と昼休みには、小学生はみんな校庭に出て元気に遊んでいます。

最近は、サッカーに熱中しています。

まず、ジャンケンでチームを決めます。

いよいよキックオフです。

 

校長先生は、いつも子ども達といっしょに遊んでくれています。

子どもたちは、休み時間に遊ぶことが大好きで、毎日楽しい学校生活を送ることができているようです。

 

児童生徒総会

 5月13日(木)

 昨年度までは小学校は児童会、中学校は生徒会と別々に活動していました。しかし、今年度からは小学校の3年生から中学校の3年生までの全児童生徒で児童生徒会を発足し、本日、第1回児童生徒総会を実施しました。

 まず始めに、児童生徒会の組織、規約を報告し、予算案について議論しました。次に、今年度の児童生徒会の本部、生活委員会、環境保健委員会、小学部、中学部それぞれから活動計画が報告されました。続いて、児童生徒会の目標や生活委員会・環境保健委員会から、目標に「より良い学校作り」ということが報告されました。このことについて、具体的にどのようなより良い学校を作るのかという質問があり、児童生徒会長・生活委員会委員長・環境保健委員会委員長から「いじめや仲間はずれがなく、みんなが笑顔で勉強や部活に取り組むこと」「活動計画で話をしたことを工夫して行いたいこと」などの回答があり、活発な総会となりました。これからの子どもたちの活躍が楽しみです。

   

   

 

農園ボランティア

 5月13日、農園ボランティアの皆様に、ジャガイモの土寄せをしていただきました。

機械を使って、ジャガイモの畝間をやわらかくします。

やわらかくした土をジャガイモの方に土寄せします。

きれいに土が寄せられ、畝ができました。高収量を目指します。収穫が楽しみです。

今日は、少し肌寒い1日でしたが、西黒川沿いの山並みには、野生のフジが咲き誇っていました。

プールの状況

労務員さんの作業で、プールの底もきれいになりつつあります。

高圧噴霧器を使用して、汚れを取り除いていきます。

残されたカエルを救出します。

イモリがいたので、理科室で飼育することにしました。

オスとメスの見分け方を調べました。

私は、メスです。

子どもたちは、1年ぶりには入れるプールの授業を楽しみにしています。

避難訓練

 

 5月12日、地震に伴う火災を想定して避難訓練を実施しました。

児童生徒一人ひとりが緊張感をもって、押さない・かけない・しゃべらない・戻らないを意識して、無事に避難することができました。

災害に遭わないことが一番ですが、いつ、どこで、なにが起こるか分からないことを考え、校長先生の「自分の命は、自分で守る」という言葉を忘れずに、今後の生活を送れるといいと思います。