ブログ

令和5年度

令和5年度 修了式

3月22日(金)令和5年度修了式がおこなわれました。

 

校長先生から代表の人が、修了証をいただきました。

 

1年間のがんばりを、校長先生からみんなほめていただきました。

1年の終わりにふさわしい式になりました。

保護者の皆様、地域の皆様、今年度も本校の教育活動にご理解ご協力をいただき、ありがとうございました。

来年度も、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

卒業式

3月11日に小中学校の卒業式が行われました。4年ぶりに体育館での卒業式です。

卒業証書授与

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校長式辞

PTA会長祝辞

小学校お別れの言葉

中学校送辞・答辞

集合写真

お見送り

厳粛な雰囲気の中、心温まる卒業式となりました。

卒業生からは、お世話になった地域の方々、御家族、在校生、教職員などへの感謝の心が示されました。

在校生からは、よりよい校風を受け継ぎ、学校生活をより一層充実させようとする決意を感じました。

PTA会長様を初め来賓の皆様、卒業生保護者の皆様、大変お世話になりました。

 

 

卒業生を送る会

3月8日に卒業生を送る会が行われました。

初めに卒業生に関する○×クイズを行いました。

卒業生へのインタビューで盛り上がりました。

 

 

 

 

 

 

次に6年間、3年間の思い出をふりかえるスライドショーを鑑賞しました。

笑いあり・涙ありの感動的な会になりました。

 

 

 

 

 

 

この日のために全児童生徒が、昼休みに集まって練習したり、作業をすすめてきました。

卒業生に心からの感謝の気持ちを込めて、活動している様子がうかがえました。

本当に誇らしい子どもたちです。
 

 

感謝の会

2月29日に、感謝の会が行われました。

普段お世話になっているボランティアさんに、日頃の感謝を伝えるよい機会となりました。

学校支援ボランティアのみなさん、スクールガードリーダーさん、スクールバスの運転手さん、駐在さん、スクールサポーターさんのおかげで、教育環境が整い、安全安心な学校生活が送れています。本当にありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

中学3年生が作成した「日本文化紹介パンフレット」について

 英語の授業「Discover Japan」という単元で、中学3年生が作成した「日本文化紹介パンフレット」をJR日光駅、東武日光駅、日光郷土センターに置いていただけることになりました。昨年より、「たくさんの外国の人に、日本の良さを知ってもらおう」を目標にパンフレットづくりをしてきました。多くの外国の方に見ていただけるとうれしいです。

臨海自然教室

 5・6年生は、1月16日から18日まで臨海自然教室に行ってきました。

中宮祠小学校と湯西川小学校と合同で、たくさんの仲間と共にいろいろな活動に取り組むことができました。

3日間一緒に過ごすことで、交流がさらに深まり、笑顔があふれていました。

学校ではできない貴重な経験ができました。

 

 

 

 

 

 

 

交流給食①

新型コロナウイルス感染症の影響で、ここ数年実施できていませんでしたが、

感染症の流行も落ち着き、久々に交流給食が再開できました。

 

           【子どもたちの様子】

 

 

和気あいあいとした雰囲気の中、楽しく給食を食べました。

中学3年生はもうすぐ卒業です。

給食が食べられるのも残りわずかです。

愛情たっぷり・栄養バランス抜群の給食を、しっかり食べてほしいなと思います。

 

第3学期 始業式

令和6年1月9日(火)第3学期がスタートしました

 

新しい年のスタートにふさわしいすばらしい式になりました。

一人一人が、新年への思いを新たにできました。

すてきな1年になりますように。

今年もよろしくお願いいたします。

 

食に関する指導

今日は、栄養教諭の先生をお招きし、全学年で食に関する指導をしていただきました。

 

星小2~3年生 「嫌いな食べ物にチャレンジしよう」星

 嫌いな食べ物を食べるコツや、赤・黄・緑の栄養をバランスよく食べることの大切さについて学びました。

授業の終わりには、苦手なものを食べるためにどのようなことができるか考え、それぞれが目標を書きました。

自分の立てた目標が達成できるように、頑張ってほしいと思います。

                                       【授業の様子】

 

 

 星小4~6年生 「栄養のバランスがとれた食事のとり方を考えよう」星

 大根とイソジンを使用し、消化酵素の働きがわかる実験をしました。

実験から主食だけではなく主菜・副菜を併せて食べることで、体によい効果があることが目で見てわかりました。

 5・6年は臨海自然教室でバイキングがあるので、そこでバランスが良い食事が選べるよう、実際にバイキングに

出るメニューの中から料理を選ぶ練習をしました。

             【授業の様子】

 

でんぷん(片栗粉)に、大根の汁が入ったお湯を注ぐと、でんぷんが分解されました。

 

 

  星中学生「基本の味(五味)を理解して、よりよい食生活を身につけよう」星

 「おいしさ」を感じるのは、味覚だけではなく「五感」で感じることや基本の味「五味」を感じながら食事を

食事をとることで、食生活が豊かになるだけではなく健康にも良いことを学びました。

 また、授業の中で五味テストを行い、「塩味」「苦味」「酸味」「甘味」「旨味」を実際に感じる実験も行いま

た。

                         【授業の様子】

 

 みなさんの体は、食べたもので作られています。

バランスのよい食事をしっかりとることで、将来の健康に繋がります。

好き嫌いをなるべくしないで、よく食べよく運動し、丈夫な体をつくってほしいと思います。

栄養教諭の先生、わかりやすいお話をありがとうございました。

 

スケート教室

12月7日(木)

小学生の第1回スケート教室がありました。

 

初めは、スケートの感覚を思い出すのにドキドキでしたが、

練習するうちに、みんな自信をもって滑れるようになりました。

みんな楽しく滑ることができました。

次回のスケート教室も楽しみです。

ひいらぎ集会

12月1日(金)

収穫への感謝とそれを支えてくださったボランティアのみなさんへの

感謝の気持ちを込めて「ひいらぎ集会」を開催しました。

 

感謝の気持ちをこめた、音楽とダンスの発表です。

 

感謝の言葉とプレゼントの贈呈をしました。

 

ボランティアのみなさんからお話をいただきました。

一年間、ありがとうございました。

これからもよろしくお願いします。

 

やきいもの会

11月21日(火)やきいもの会がありました。

小学生が農園で収穫したさつまいもでボランティアさんが、

本格的な石焼き芋にして焼いてくれました。

 

みんなで、おいしいやきいもを食べることができました。

朝早くから準備をしてくださり、ありがとうございました。

  

今日は、白菜も収穫しました!

実りの秋の一日でした。

 

 

 

ボランティアさん大活躍! 7

〇図書ボランティアさんによる読み聞かせ

今月の図書室は、秋の味覚でいっぱいです。

 

 

いつも楽しい時間をありがとうございます。

 

〇お掃除し隊のみなさん

ベランダのペンキ塗りは、3階から2階へ

 

手すりがきれいになりました。いつもありがとうございます。

 

小来川文化祭

10月28日(土)に行なわれた文化祭舞台発表会の子ども達の様子を紹介します。

〇少年の主張

〇英語スピーチ

〇小学生 合唱「小学校校歌」「ビリーブ」

〇中学生 合唱「朝の風に」「大切なもの」

〇小学生「桃太郎 in English」

 

〇中学生 「マイチャレンジ報告」「小来川の歴史」「小来川の小中学校の歴史」

  

〇「日光和楽踊り」

 

盆踊りにできなかったお囃子を全員で披露しました。

小来川文化祭は、地域の方の舞台発表や展示発表など、たくさんの見所がありました。

地域のみなさん、会場に来てくださったみなさん、ありがとうございました。

 

 

小来川HALLOWEEN

10月27日(金)

英語の学習で、ハロウィンパーティーをしました。

中学生は、ハロウィンクイズなどのゲームを楽しみました。

 

小学生は、ゲーム「ハロウィンバスケット」で盛り上がりました。

  

小学生も中学生も、職員室の先生に「Trick or Treat !」と言って、

ハロウィンをとっても楽しむことができました。

 

ボランティアさん大活躍!6

すっかり秋らしくなり、文化祭も近づいてきました。

〇図書ボランティアさんによる読み聞かせ

 図書室は、ハロウィンのデコレーションです。

 

 

 

〇さつまいもの収穫

 芋のつるを短く切ってから、芋ほりをしました。

 

 大きなお芋がたくさんとれました。  食べるのが楽しみです。

〇お掃除し隊

 2階のベランダの手すりの塗装をしてくださいました。

 好天に恵まれて、作業が進みました。

 いつも学校を支援してくださるボランティアのみなさん、ありがとうございます。

 

稲作体験学習(稲刈りの会)

10月11日(水)

春に田植えをした餅米の稲刈りをしました。

 

刈りとった稲をまとめ、かさがけにして、しばらく干します。

 

おいしい餅米を食べるのが楽しみです。

協力してくださったみなさん、ありがとうございました。

 

 

喫煙防止教室

10月13日(金) 小学校3~6年と全中学生に喫煙防止教室を開催しました。

 

講師として、日光市健康課から保健師の先生をお招きし、たばこの害やたばこが人体に与える影響について

お話をいただきました。

小中学生は真剣な眼差しで話を聞いていました。

授業後に感想用紙を配付しました。

感想用紙には、保護者の方のコメントを記入して頂く欄がありますので、

お子様とたばこについて話し合っていただき、コメントをいただければ幸いです。

御協力よろしくお願いいたします。

5・6年生 社会科見学

10月5日(木)

5・6年生が社会科見学に行きました。

〇ジェイ・バス宇都宮工場

 バスの製造工程を近くから見学することができました。

 バスは1台1台、ていねいにつくられていました。

〇宇都宮ライトレール

 平石から宇都宮駅東口までを体験乗車してきました。

〇栃木県庁

 15階でお弁当を食べました。天気がいいと男体山はもちろん、富士山や筑波山も見えるそうです。

 

 県庁の施設見学をしたり、県の歴史や魅力について説明を聞いたりしました。

 今回、見学や体験したことを、これからの学習に生かしたいと思います。

 見学先のみなさん、お世話になりました。ありがとうございました。

 

 

小来川ふるさと大運動会

9月30日(土)4年ぶりに「小来川ふるさと大運動会」が開催されました。

お天気が心配でしたが、中3年生のテルテル坊主パワーで、無事運動会を実施することができました。

 

入場行進では、子どもたちに続き、小来川の地区ごとに団旗をもって入場しました。

 

小学生も中学生も一致団結!力いっぱい取り組むことができました。

 

 

 

 

本年度の優勝は白組、地域の優勝は西小来川でした。

全員が、おもいっきり力をだし、おもいっきり楽しむことができました。

応援してくださった皆さん、ありがとうございました。