校長室から

校長室から

令和2年度 大室小だより 4月号です!!

 いよいよ新年度がスタートし、無事に入学式を終えることができました。
 
 しかしながら、新型コロナウイルス対策による臨時休業ということで、実質的な授業はまだ実施できない状況です。それでも、登校日の子どもたちの様子からは、元気な様子がうかがえ、一日も早い学校再開が待たれるところです。
 
 地域の皆様、保護者の皆様、関係機関の皆様、本年度もご指導・ご支援下さいますようお願い申し上げます。
 
   大室小だより4月号ができあがりました。ご覧いただければ幸いです。
 

2019(令和元)年度 大室小だより 3月号です!!

 今年も3月に入り、暖かな春の日ざしを受けて、校庭の樹木の花芽もずいぶんと膨らんできました。今月中には校庭のサクラも開花しそうな状況です。
 さてこの度、新型コロナウイルス対応の一斉臨時休校のため3月2日(月)から24日(火)まで休業となっています。引き続き春休みとなりますので、保護者の皆様、地域の皆様にはいろいろな面でご心配をおかけいたします。
 今回の学校だよりにて、学校の取組方針をお知らせしております。ご協力下さいますようお願い申し上げます。
 
 地域の皆様、保護者の皆様、関係機関の皆様、この一年間、物心両面にわたる本校へのご支援・ご協力ありがとうございました。
 また、来年度もご指導賜りますようお願い申し上げます。
 
   大室小だより3月号ができあがりました。ご覧いただければ幸いです。
 

2019(令和元)年度 大室小だより 2月号です!!

 1月から2月にかけて何度か冷え込んだ時期がありましたが、子供たちは元気に登校していました。また、12月にはインフルエンザで学年休業、学級閉鎖になった学級もありましたが、現在は落ち着いた状態です。
 いよいよ、進学・進級に向けてラストスパートの子どもたち、今週は各学年で学力テスト(NRT)が実施されます。一年の締めくくりがしっかりと出来るように支援して参りたいと思います。

 さて、学校だより2月号ができあがりました。ご覧いただければ幸いです。

2019(令和元)年度 大室小だより 1月号です!!

本年もよろしくお願いします
 令和2年(2020年)が無事にスタートしました。

 昨年はPTAの皆様、地域の皆様、学校支援ボランティアの皆様をはじめ、多くの方々にご支援いただき、本当にありがとうございました。
 本年も、本校教育活動に、ご理解・ご協力下さいますようお願い申し上げます。

 新しい年を迎え、始業式では「望」(のぞむ)「希」(こいねがう)ことを実現するためには、神様に祈るだけでなく、自分がやるべき事をしっかりやることが大切だという話をしました。この一年間、子どもたちにとって実りある年になりますよう、心より願っています。

 さて、大室小だより1月号ができあがりました。ご覧いただければ幸いです。

              2020(R2)大室小だより(1月号).pdf

2019(令和元)年度 大室小だより 12月号です!!

 今月は天候に恵まれ、たくさんの行事が予定通り開催できました。特に、持久走大会は大室ダム周回路をお借りしての実施となりましたので、多くの地域の方々にご協力とご声援をいただき、無事に実施できたことを子どもたちはとても喜んでいました。あらためて地域の皆様の温かさを感じました。
 また、4年生は鹿沼市の自然体験交流センターで、1泊2日の宿泊学習を実施し、役割を分担しながらしっかりと参加していました。

 いよいよ2学期も残すところわずかとなりました。年末年始の過ごし方については、各学級でも指導しておりますが、何かありましたら学校までお知らせ下さい。
 皆様よいお年をお迎え下さい。