学校の様子

学校の様子

日光地区総合陸上大会

 6月25日(火)日光地区の陸上大会が行われました。総勢62名の生徒が参加し、一人一人の目標に向かって頑張りました。うだるような暑さの中ではありましたが、練習の成果を発揮することができました。

  

日光地区総合陸上大会

総合 優 勝   男子 3位   女子 優勝 

個人成績 男子    400mリレー 4位(大会新記録)

         1年生  100m 1位(大会新記録)

             1500m 1位(大会新記録)・6位入賞

               走高跳 1位・2位・3位

               砲丸投 4位・5位・6位 入賞

         2年生  100m 4位入賞

              200m 4位入賞

             110mH 1位(大会新記録)

               走高跳 5位入賞

       3年生  100m 6位入賞

              200m 4位入賞

              400m 2位

              800m 4位入賞

             110mH 2位

               走高跳 2位・4位・5位 入賞

個人成績 女子    400mリレー 3位

         1年生  800m 5位・6位入賞

               走高跳 1位・3位

               砲丸投 2位・3位・4位入賞

         2年生  100m 2位

              200m 3位・4位入賞

              800m 4位・5位・6位入賞

             100mH 1位・2位・4位

               走高跳 1位・3位

               砲丸投 1位・6位入賞

         3年生  200m 4位入賞

              800m 1位・2位

             100mH 1位

               走高跳 6位入賞

 

              

    

    

 

新体力テスト

 6月19日(水)新体力テストを行いました。

夏を思わせる暑い一日となりましたが、生徒は皆、自分の目標に向けて真剣に各種目に取り組みました。50m走では3年生が下級生に「頑張れ!」と声援を送る姿も見られ、みんなで頑張った新体力テストでした。

   

巡回図書

 巡回図書の機会に、図書委員会の生徒が今年度購入したい本の選定を行いました。さすがに本好きの生徒が集まった図書委員会。たくさん準備された本を手に取って、書き出しやあとがきにじっくりと目を通しながら図書室に置きたい本を選びました。

 

日光地区総合体育大会

 6月14日(金)15日(土)の2日間、日光地区総合体育大会が行われました。3年生にとっては最後の大会となります。どの会場でも全力で頑張る生徒の姿が見られました。あいさつや応援マナーも非常によく、爽やかな態度で大会に臨むことができました。

 県大会に出場する生徒には、更に力を発揮できるよう頑張ってほしいと思います。

 この大会を最後に引退する3年生には、その健闘を讃え、「おつかれさまでした」のねぎらいと感謝の気持ちを伝えたいと思います。

  

 日光地区総合大会の結果

 野 球(落合・藤原・東連合チーム)  準優勝 (少年野球県大会出場)  

 バドミントン  女子団体     準優勝 (県大会出場)

         男子団体         (県大会出場)

           個人戦 男子シングルス 第3位

              女子シングルス 第3位

 バスケットボール 女子(落合・東原合同チーム)第3位

 剣 道      個人戦    健 闘

 

 

 

 

小代花いっぱい運動

 環境美化委員会が、小代自治会の皆さんと学校入り口花壇に花の苗を植えました。自治会の皆さんがあらかじめ整地してくださった花壇に、マリーゴールドの苗を丁寧に植え付けていきました。地域の方と共に楽しい時間を過ごすことができました。