2020年6月の記事一覧
県民の日献立
6月15日(月)、今日は「栃木県民の日」です。明治6年(1873年)の6月15日、栃木県と宇都宮県が合併し、概ね現在と同じ県域の栃木県が成立したのだそうです。今日の給食は、県民の日を祝う「栃木県民の日献立」でした。
学校が再開して2週間。毎日、バランスの良い、おいしい給食を食べることができることがいかに幸せであるかを痛感しています。調理員の皆様をはじめ、多くの関係者の皆様に、心から感謝申し上げます。
【栃木県民の日献立】
牛乳、モロフライ、かんぴょうサラダ、にら玉汁、ご飯、お祝いクレープ
学校が再開して2週間。毎日、バランスの良い、おいしい給食を食べることができることがいかに幸せであるかを痛感しています。調理員の皆様をはじめ、多くの関係者の皆様に、心から感謝申し上げます。
【栃木県民の日献立】
牛乳、モロフライ、かんぴょうサラダ、にら玉汁、ご飯、お祝いクレープ
アジサイが咲き始めました
体育館前の紫陽花(アジサイ)の花が、咲き始めました。満開になる日が楽しみです。
ある日の昼休み
学校が本格的に再開して2週間目を迎えたある日の昼休みの様子です。完全な日常が戻るまでには、まだまだ時間はかかりますが、生徒たちのおかげで学校に活気が戻ってきました。
あいさつ運動
6月9日(火)から生徒会役員と中央委員による「朝のあいさつ運動」が始まりました。場所は、生徒昇降口の南側と北側、東門付近の3ケ所です。登校してくる生徒一人一人に「おはようございます!」と挨拶をする生徒会役員と中央委員の生徒達。
本物のあいさつとは、「自分から」、「相手の目を見て」、「大きな声で」、「笑顔で」と言われます。本物のあいさつができる生徒達が、さらに増えていくことを期待しています。ご家庭においてもご指導をお願いします。
本物のあいさつとは、「自分から」、「相手の目を見て」、「大きな声で」、「笑顔で」と言われます。本物のあいさつができる生徒達が、さらに増えていくことを期待しています。ご家庭においてもご指導をお願いします。
本日から部活動がスタート
6月8日(月)、2.3年生にとっては約3ケ月ぶりとなる部活動が再開しました。
新型コロナウイルス感染防止対策の他、けがや事故の防止策も講じながら、今週は16時45分までの30分が活動時間となります。3年生は引退まで残り少ない日々ではありますが、部活動を通して心身を鍛え、自分自身をさらに成長させて欲しいと思います。
また、1年生は今週が部活動見学の週となります。自分がこれから3年間取り組んでいきたい部活動を、自分で考え、判断し決めてください。なお、今週の完全下校時刻は17時です。
新型コロナウイルス感染防止対策の他、けがや事故の防止策も講じながら、今週は16時45分までの30分が活動時間となります。3年生は引退まで残り少ない日々ではありますが、部活動を通して心身を鍛え、自分自身をさらに成長させて欲しいと思います。
また、1年生は今週が部活動見学の週となります。自分がこれから3年間取り組んでいきたい部活動を、自分で考え、判断し決めてください。なお、今週の完全下校時刻は17時です。