学校の様子

2022年8月の記事一覧

第三回落合中学校学校運営協議会開催

 8月22日(月)、午前10時から11時30分の時間を使い、落合公民館の大ホールにおいて、第三回目となる『落合中学校学校運営協議会』を開催しました。今回の目標は、7名の委員の皆さまと教職員がつながる」ことです。この日は、PTA本部役員の方にもご参加いただきました。

 全体で自分の名前と好きな食べ物を紹介した後は、各班内で自分が好きなことや趣味、特技を紹介し合い、最後に「落合地域の子どもたちに望むこと~どんな子どもに育って欲しいか~」について、話し合いました。

 委員の皆さま、PTA本部役員の皆さま、お忙しい中ご参加いただき、誠にありがとうございました。

【振り返りより】

・人柄などがよくわかり、親近感が増しました。

・学校を支えてくださっている地域の方、本部役員の方と接する機会が持ててよかったです。また、地域

 の方の考え(思い)も知ることができよかったです。

・楽しくあっという間でした。たくさんの先生方のお話が聞けて、よかったです。もっともっとこういう

 場があれば、地域と先生もつながりやすいと思います。

・とても楽しく有意義な時間をありがとうございました。先生方の知らなかった一面も見れて、楽しかっ

 たです。身近に感じられてよかったです。

・貴重な時間となりました。この関わりを今後も大切にしていきたいと思います。

正門近くの壁が大変身

 学校運営協議会の委員であり、地域コーディネーターでもある酒井隆男さんが、正門近くの壁をきれいに塗って下さいました。

 色は、酒井さんの「生徒の皆さんの希望の色があれば」というご提案に、生徒会役員が5色を選び、全生徒と教職員が投票で決めた「ホワイト系」です。

 この場所が見違えるように明るくなりました。酒井さん、この度はお忙しい中誠にありがとうございました。

 ▲塗っていただいた後

 ▲ぬっていただく前

特設駅伝部活動開始

 夏休みの期間中に落合中学校特設駅伝部の活動が始まりました。10月20日の地区大会・11月5日の県大会に向けて、有志のメンバーによるチームでお互いに高め合い、目標に向かって頑張っていきます!

2学期始業式・表彰式

 本日8月25日より、2学期が始まりました。新たな目標をもち、新学期に臨もうという姿勢が各々から感じられました。

 表彰式では、夏休み中に行われた大会での活躍が表彰されました。この後も様々な活躍をしてくれることでしょう。期待しています!

落合地区三校合同研修会

 8月22日(月)、落合公民館大ホールを会場に、落合地区三校合同研修会を開催しました。今回は、知(かしこく)・徳(ゆたかに)・体(たくましく)の三部会の実施と講演会の開催です。

 講演会は、大阪教育大学の田村知子先生に、「カリキュラム・マネジメント在り方と効果的な方法」と題し、ご教授いただきました。コロナ禍の中、三部会で集まり協議することができたこと、また田村先生の御講話を一緒に学ぶことができたことは、とても有意義な時間となりました。

 

 

第52回全日本中学生ホッケー選手権大会(今市・落合中)準優勝!

 8月20日(土)から22日(月)、宮城県栗原市築館多目的競技場等で開催された「第52回全日本中学生ホッケー選手権大会」に、2年生の福田未夢さんが、今市・落合中学校の選手として出場し、チームのメンバーとともに

 “準優勝というすばらしい成績を残しました

 

 

 

関東中学校陸上競技大会に出場

 8月9日(火)・10(水)に、神奈川県平塚市のレモンガススタジアム平塚で開催された「関東中学校陸上競技大会」に、本校の熊井瞳さんが、栃木県代表の一人として、四種競技に出場しました。

 「関東」という大きな舞台で臆することなく、自己ベストを目指し、精一杯競技に臨みました。

真夏の緑が丘

 真夏の緑が丘の花々です。

 遊歩道に一歩入ると、鳥のさえずりや虫の声、そして爽やかな風を感じます。

第27回関東中学生選手権大会(ホッケー)

 7月30日(土)~31日(日)に、日光市根室のホッケーコートで開催された「第27回関東中学生選手権大会」に、全国大会への切符を手にするため、男子は大沢中と、女子は今市中との合同チームのメンバーとして出場しました。

 厳しい猛暑の中、男女とも最後の最後まで、精一杯たたかいました!

 

 今市・落合中(女子)が、見事“優勝”を飾り、8月19日~22日に宮城県栗原市で開催される全国大会に出場することとなりました

 大沢・落合中(男子)は、全国大会への出場は惜しくもなりませんでしたが、関東6位というすばらしい結果を残しました。

 

図書ボランティアの皆様、お世話になりました。

 7月29日(金)、齋藤紀子様、海老原恵子様、渡辺理恵様、佐藤直美様、篠原由佳様の5名の図書ボランティアの皆様が、新刊図書一冊一冊を丁寧に受け入れてくださいました。併せて新刊コーナーや第二図書室廊下の新着図書コーナーの本の入れ替えや装飾をしてくださいました。   

 装飾品は、ボランティアの方々自らアイディアを出し合い、御家庭にあった画用紙やお菓子の包み紙等で手作りされたもので、図書室を心温まる優しく落ち着いた空間にしてくれています。また、生徒の皆さんが本を手に取りやすいよう各コーナーを工夫してくださいました。

 ボランティアの皆さんは「今年もたくさんの新しい本が入りました。生徒の皆さんが図書室を利用してくださり、本を好きになってくれることを願ってます。」とおっしゃっていました。

 ボランティアの皆様、お忙しい中、また暑さ厳しい中、大変お世話になりました。ありがとうございました。