2年1組で教育実習生の授業
10月11日(月)の6校時に2年1組で教育実習生の授業がありました。単元は球技(サッカー)です。単元の1時間目にサッカーの基本技術と特性について知り、2時間目でパスやアウトナンバーでの攻め方について考えました。本時は3時間目です。「スペースを有効に使う攻防を通して、仲間と課題を共有し、解決方法を考えることができる」というめあての達成に向け、生徒たちは各班の友達と協力して一生懸命に取り組みました。
文字
背景
行間
10月11日(月)の6校時に2年1組で教育実習生の授業がありました。単元は球技(サッカー)です。単元の1時間目にサッカーの基本技術と特性について知り、2時間目でパスやアウトナンバーでの攻め方について考えました。本時は3時間目です。「スペースを有効に使う攻防を通して、仲間と課題を共有し、解決方法を考えることができる」というめあての達成に向け、生徒たちは各班の友達と協力して一生懸命に取り組みました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |