1年生浴衣の着装体験学習
7月6日(火)、和装文化伝承会の田澤先生はじめ4名の先生方におこしいただき、1年生が浴衣の着装体験学習に取り組みました。
5校時は1組、6校時は2組が、和服の基本的な名称に始まり、浴衣の着方やたたみ方、浴衣を着た際の正式な挨拶の仕方について、先生方から丁寧に教えていただきました。
今回の体験は、生徒たちにとって和服のよさを知る貴重な機会となりました。5名の先生方、大変お世話になりました。ありがとうございました。
【1組】
【2組】