学校の様子

学校の様子

花いっぱい運動 ~小代自治会の皆さんと~

 5月30日(火)環境美化委員会の生徒が小代自治会の皆さんと花いっぱい運動を行い、学校入り口にある小代花壇にサルビアの苗を植えました。生徒は、自治会の皆さんにご指導いただきながら、苗を一つ一つポットから取り出し丁寧に植えていきました。今年度も、通学路を彩る花壇を楽しませていただきます。ありがとうございました。

  

  

 

PTA奉仕作業 ~お世話になりました~

 5月27日(土)第1回PTA奉仕作業が行われました。早朝よりたくさんの保護者の皆様にご参加いただきました。生徒もたくさん参加し、除草や取った草集めに一生懸命取り組み、短時間でとてもきれいになりました。また、当日は緑が丘倶楽部の皆様にもご協力いただき、遊歩道の草刈りをしていただきました。

   

   

ご参加いただきました皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました!!

避難訓練

 5月25日(木)地震想定の避難訓練を行いました。避難経路と気をつけるべき事柄を確認しました。

災害は、いつ・どこで発生するかわかりません。日頃からの備えと心構えが大切です。

  

緑が丘の初夏

 落合中学校は、緑が美しい自然豊かな学校です。その美しさは、日々敷地内の整備を行ってくださる用務員さん、そして折に触れてご協力いただいている緑が丘倶楽部の皆さんのおかげです。広い敷地を隅々まで整備するのはとても大変なことです。ありがとうございます。

 

  

今日の給食

今日の給食

  ロールパン 牛乳 にらと豚肉の中華風焼きそば ブロッコリーのサラダ 国産みかんゼリー

                       ごちそうさまでした。