学校の様子
たられば
^あしたは、たのしいー^
3月2日(金)ひな祭りメニュー
あまりにも、色とりどりでおいしかったので紹介します。
今日のメニューは、
ちらし寿司、牛乳、ちくわ磯辺揚げ、即席漬け、すまし汁、三色花ゼリー
おいしくいただきました。806Kcalでした。
心肺蘇生
2月20日(火)応急手当講習会 2年生
大沢分署より4名の救急隊の方が来てくれました。 まずは心臓マッサージ 「強く、速く、絶え間なく」
「いい感じだよ」 続いて、AED「離れてくださーい」 そして、骨折の処置 「いてててて」
「足はこんな風に巻きますよ」 「これがのどからの異物除去法です」 「倒れてる人はこのように引っ張ります」
「今日はお休みにもかかわらず、3時間に渡る懇切丁寧なご指導ありがとうございました。
今日覚えたことを忘れないよう練習して、緊急の時には使えるようにしたいです。」
35t
2月13日(火)卒業製作 3年生
体育館前に杉のウッドチップが山のように。 ボランティアの方が10名。 皆さん木材関係のプロの方ばかり。
すごい迫力です。お見事。 力強い女子。 「重ーーーい」
運ぶ班と耕す班に分かれてどんどんリニューアルしていきます。 さすが3年生、一生懸命仕事します。
1組と2組が2時間づつがんばりました。 木道の材料も運びます。 インパクトドライバーも上手に使えます。
杭打ち気をつけてね。「そーれ、そーれ」悔いの残らないよう思い切り打ち込んでください。校庭への階段も新設。
フクロウさんも大喜び。 木道もしっかりと。 バックネット裏もこんなにきれいに。
緑が丘クラブの皆さん大変ありがとうございました。
お近くまでおい出の時は、リニューアルされた緑が丘を散策してください。
杉の香りがさわやか気分爽快になれますよ。
3年生も大変お疲れ様でした。
散歩の途中で・・・
2月2日(金)立志式 2年生
午前の部は講演会。講師はACI英会話の講師、万徳先生とペビン・ウィルバート先生。「カンボジアでの活動を通して」
「学校は週1,2回しか行けません」 「建物もありません」「日本のように、毎日学校へ来られることは決して
当たり前のことではないのです」
「小学生にアンケートをとってみました」 「第1位は文房具なんです。勉強がしたいんです」
「鉛筆1本でそんなに喜ぶなら、100本送りたいです」 「私たちは食べ物を無駄にしていると思います」
午後の部は、保護者も参加して式典を実施しました。クラスの代表4人が将来の志を発表しました。その後、
自分の選んだ漢字の意味と将来に向けての決意を全員が発表しました。
最後に、秘密にしていた保護者からの手紙を渡しました。 しんみりと 記念撮影をして無事終了。
カンボジアの子どもたちの話を聞き、日本に生まれた自分を振り返る良い機会となりました。
式典も、それぞれが将来に向けての決意を語り、意義深いものとなりました。
万徳先生、ウィルバート先生ありがとうございました。
保護者の皆さん、雪の中ご苦労さまでした。
南岸低気圧
1月23日(火)積雪
当たり一面雪の原。 子どもたちが・・・ 自主的に・・・
通路の雪かきを始めました。 ご苦労さまです。 「汗かいてきたーー」
その後、松本建設さんの・・・ ご厚意で・・・ 駐車場きれいになりました。
北側の駐車場も・・・ 金次郎さん、重そうですね。 かわいいゆきだるま