学校の様子
『緑が丘通信』第9号(12月号)発行
『緑が丘通信』第9号を発行しました 12月号 .pdf
人権の木に人権の花が咲き始めました
昇降口に準備された『人権の木』に、友達の良いところや友達への感謝の気持ちを記入した「人権の花」が咲き始めました。活動の中心は生徒会役員です。全生徒に「人権の花びらカード」を配付し、記入されたカードを回収して『人権の木』に丁寧に貼ったり、給食時の放送で数名の内容を紹介したりしました。
学校内授業公開週間:その2
先週水曜日以降の授業公開の様子です。
参観の視点は、①「本時のめあて」が明確になっているか ②「本時のめあて」に向かって、協同的に学び合う(聞き合う・教え合う)場をどのように工夫しているか ③「本時のめあて」に即したまとめ(本時の振り返り)がどのように行われているか、の3点です。「学び合う教員の姿」から「学び合う生徒」が育つことを信じ、今後も教員間の学び合いを深めていきたいと思います。
青山先生(保体)3年2組:『喫煙の害と健康』(12/17.5H)
谷澤先生(英語)1年1組:『現在進行形』(12/18.1H)
教頭先生(社会)2年2組:『関東地方、首都への人口の集中』(12/18.2H)
寺内先生(理科)3年1組:『自然界のつり合い』(12/18.2H)
菊池先生(国語)3年2組:『和歌の読解』(12/18.3H)
小平先生(国語)2年1組:『文法、用言の活用』(12/18.4H)
ろばた漬けが今日の給食に
12月17日(木)今日の給食の献立は、「麦ご飯・冬野菜カレー・海藻サラダ・ゆずゼリー・牛乳」でした。
今日は、過日、日光ろばたづけ製造本舗の樋山昌一商店様からいただいた「ろばた漬け」が冬野菜カレーに添えられました。樋山様、いつもありがとうございます。
校内研修(学習評価について)
12月16日(水)放課後、日光市教育委員会学校教育課副主幹兼指導主事の岸万衣子先生にお越しいただき、「これからの学習評価について」・「次年度に向けての準備について」・「特別の教科道徳の評価について」という3つをテーマに、御講話をいただきました。