学校の様子

学校の様子

始業式を行いました

 4月8日(木)新任式後に、令和3年度1学期の始業式を行いました。国歌静聴の後、校長先生のお話、そして2・3学年等の学級担任と部活動の顧問の発表がありました。校長先生からは、すばらしい力を持っている落合中生一人一人が、持てる力を発揮し「きらり人」になるために、基本的な生活習慣である「寝ること・食べること」を意識し学校生活を過ごして欲しいというお話がありました。

   

   

新任式を行いました

 4月8日(木)体育館で新任式を行いました。校長先生から10名の先生方の紹介があった後、、お一人お一人から改めて自己紹介をしていただきました。やる気いっぱいの先生方のお話を、生徒達は真剣に聞いていました。

      ようこそ落合中学校へ、よろしくおねがいします!

 

 

    ・石塚 孝男教頭先生(足尾中学校より)

    ・八木澤朋彦先生  (日光中学校より)

    ・柳 智文 先生  (豊岡中学校より)

    ・福田 芽夢先生  (宇都宮市立上戸祭小学校より)

    ・星野 奏 先生  (新規採用)

    ・丹野 哲久先生  (足尾中学校より)

    ・瀧口 瑛大先生  (小来川小学校より)

    ・大塩 昇 先生  (大沢中学校より:初任者指導)

    ・鈴木 和成先生  (鹿沼市立東中学校より)

    ・前川 俊彦先生  (東原中学校より)

 

4月1日令和3年度がスタートしました

 4月1日(木)新任の先生方が着任され、令和3年度がスタートしました。スタートにあたり、それそれが「好きなもの・こと」を紹介し合うワークショップを行いました。新任の先生方、どうぞよろしくお願いします。