学校の様子

学校の様子

授業参観・学年保護者会・PTA総会がありました。

 4月23日(水)に授業参観・学年保護者会・PTA総会がありました。生徒はとても真剣に一生懸命取り組んでいました。また、PTA総会や学年保護者会にたくさんの保護者の方にご参加いただきました。ありがとうございました。

部活動紹介

4月14日(月)6校時に部活動紹介がありました。各部の発表がとても工夫されていて、1年生もとても楽しそうに見ていました。この後は部活動見学、仮入部を経て、正式入部となります。

交通安全教室

4月11日(金)3,4時間目に交通安全教室がありました。

3時間目は全学年で自転車の乗り方についてのDVDを見て、交通教育指導員の先生に指導していただきました。

4時間目は1年生が実際に校庭で自転車の乗り方や合図などを指導していただきました。

安全に登下校できるように全生徒で確認することができました。

入学式

 今年度の落合中学校入学式がありました。新入生が元気に登校し、先生や先輩方とともに新たな学びの一歩を踏み出しました。

令和7年度新任式・始業式

新任式と始業式が行われ、新しい学期がスタートしました。新しい先生方を迎え、元気に新しい一年を始めることができました。

離任式

 3月28日 離任式を行いました。

 今年度の定期異動で、7名の先生が転退職することになりました。離任式には卒業した3年生も参加し、お世話になった先生方との別れを惜しみました。7名の先生方、大変お世話になりました。

  

  

修了式

令和6年度修了式を行いました。

3年生が卒業し少し寂しくなった学校ですが、一年間で大きく成長した1・2年生がしっかりした態度で修了式に臨みました。各学年の代表生徒からは、今年一年の振り返りと次年度に向けての抱負や目標が力強く発表されました。

1・2年生の今後の活躍を期待しています。

  

  

 

第78回卒業証書授与式

 3月11日、第78回卒業証書授与式が挙行され、35名の3年生が卒業しました。

担任の呼名に精悍に返事し、一人一人立派な態度で卒業証書を受け取りました。少しの涙とたくさんの笑顔で清々しく巣立っていきました。

卒業生の皆さんのご健康とご活躍を心よりお祈りいたします。みんな、がんばれ!!

  

  

立志式

 2月7日(金)2年生が立志式を行いました。

 生徒実行委員の進行で、代表生徒が「立志を迎えて」の意見発表を行った後、一人一人が壇上で立志の決意を発表しました。皆背筋を伸ばし大きな声で堂々と決意の言葉を述べ、大きな成長が感じられる時間となりました。

 式の後、「地域の先輩から学ぶ」と題した記念行事で、地域で活躍している6名の方をお迎えしワークショップを行いました。座談会形式の自由な対話で、時折笑い声が溢れる和やかな会となりました。

ご協力いただいた地域の皆さま、式に参列いただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。