2013年1月の記事一覧
砂防学習
1月25日(金)に5年生の社会科で,「砂防教室」が行われました。
学校の近くにある,国土交通省日光砂防事務所の方が,土砂災害について教えてくれました。
「土石流」「地滑り」「崖崩れ」という3つの土砂災害について,仕組みなどを
教えてくださるだけでなく,過去に実際に起きた災害の貴重な映像を見せてくれました。
実際の映像の迫力はものすごく,災害の恐ろしさを疑似体験することができました。
続いて,そうした土砂災害を防ぐための仕組みとして「砂防えん堤」の紹介がありました。
模型を使って,砂防えん堤が土石流を防ぐ様子を見ることができました。
5年生の社会科では日本の国土を学習する中で「自然災害」についても学習します。
今回の「砂防学習」は教科書では紹介できない,「身近な災害」を学習する良い機会となりました。
国土交通省日光砂防事務所のみなさんどうもありがとうございました。
おまけ
国土交通省日光砂防事務所のホームページはこちらをクリックしてください。(新しい画面が開きます)
学校の近くにある,国土交通省日光砂防事務所の方が,土砂災害について教えてくれました。
「土石流」「地滑り」「崖崩れ」という3つの土砂災害について,仕組みなどを
教えてくださるだけでなく,過去に実際に起きた災害の貴重な映像を見せてくれました。
実際の映像の迫力はものすごく,災害の恐ろしさを疑似体験することができました。
続いて,そうした土砂災害を防ぐための仕組みとして「砂防えん堤」の紹介がありました。
模型を使って,砂防えん堤が土石流を防ぐ様子を見ることができました。
5年生の社会科では日本の国土を学習する中で「自然災害」についても学習します。
今回の「砂防学習」は教科書では紹介できない,「身近な災害」を学習する良い機会となりました。
国土交通省日光砂防事務所のみなさんどうもありがとうございました。
おまけ
国土交通省日光砂防事務所のホームページはこちらをクリックしてください。(新しい画面が開きます)
生け花ボランティア
今回は,生け花ボランティアの紹介です。
15~16年前から日光小学校の玄関を飾っていただいています。
とても素敵な趣味だと思います。玄関に,気品が漂います。
本当にありがとうございます。
玄関が暗いために,本当の美しさが伝えられないのが残念です。
御了承ください。
3年図工「だんだんダンボール」
1月22日(火) 3年生は1組2組ともに図工でダンボールを使っていろいろなものを作りました。
グループごとに何を作るかを決め、協力して作りました。
なかよく製作中 何ができるのでしょう?
できあがった作品を紹介します。
このあと、片付けもみんなで協力してできました。
校内氷上運動会
1月23日(水)今日は,校内氷上運動会が行われました。
子どもたちはみんなそれぞれに,自分の力を精一杯出して頑張ったので,
そうしたたくさんの頑張りを紹介したいと思います。
子どもたちはみんなそれぞれに,自分の力を精一杯出して頑張ったので,
そうしたたくさんの頑張りを紹介したいと思います。
まずは,100m競走です。
みんなまっすぐなコースを力一杯すべりました。
途中で転んでしまった子も,すぐに起き上がって最後まですべりましたね。えらい!
途中で転んでしまった子も,すぐに起き上がって最後まですべりましたね。えらい!
続いて50m競走と25m競走です。
上手に止まることが苦手な子も,止まることなんか気にしないで全力を出していましたね。
1年生は,この冬からスケートを始めた子もいますが,とっても上手になりました。
1年生は,この冬からスケートを始めた子もいますが,とっても上手になりました。
最後は200m競走と,400m競走です。
コースの途中にコーナーがあるので,難しくなります。また,距離も長いのでスタミナも必要です。
それでも今年はこの長い距離のレースにたくさんの子どもたちがエントリーしました。
ちょっと難しいことでもチャレンジしようという子どもたちの気持ちの強さは素晴らしいと思います。
それでも今年はこの長い距離のレースにたくさんの子どもたちがエントリーしました。
ちょっと難しいことでもチャレンジしようという子どもたちの気持ちの強さは素晴らしいと思います。
(こうしたところは我々大人も子どもを見習わないといけませんね。(^_^;)
さらに,掲載している画像は小さくてわかりにくいですが,子どもたちの表情も真剣で,
カッコイイ姿でした。
さらに,掲載している画像は小さくてわかりにくいですが,子どもたちの表情も真剣で,
カッコイイ姿でした。
競技のあとは,スピードスケート,フィギュア,ホッケーの模範演技でした。
スピードスケートはとにかく速かったですね。靴が違うこともありますが,
ずっと同じ姿勢でスピードが落ちないように工夫していてさすがと思いました。
ずっと同じ姿勢でスピードが落ちないように工夫していてさすがと思いました。
フィギュアはリズムに合わせて,きれいに踊っていましたね。
ジャンプしたり,くるくる回ったりと氷の上を自由に動き回っていました。
ジャンプしたり,くるくる回ったりと氷の上を自由に動き回っていました。
ホッケーは氷を削る音やパックをたたく音など,迫力が『音』で伝わってきました。
男の子も,女の子もとってもかっこよかったですね。
男の子も,女の子もとってもかっこよかったですね。
朝早くから多くの方に応援に来ていただき,ありがとうございました。
子どもたちの頑張る姿はいかがでしたでしょうか?
子どもたちの頑張る姿はいかがでしたでしょうか?
避難訓練
遅くなりましたが,1月17日(木)に避難訓練がありました。
今回の避難訓練は,【不審者対応避難訓練】です。
教室内に凶器を持った不審者が侵入してきて,職員が対応する間に,
子ども達は体育館に避難しました。
(不審者が侵入した時の様子は写真に撮る余裕がないのでありません。)
体育館に避難して,お話を伺いました。
そのあとは,登下校中に不審者と遭遇した時の訓練です。
各クラスの代表者が,防犯ブザーを鳴らすなどして,不審者から逃げました。
最後に,校長先生のお話がありました。
日光警察署の皆様ありがとうございました。
今回の避難訓練は,【不審者対応避難訓練】です。
教室内に凶器を持った不審者が侵入してきて,職員が対応する間に,
子ども達は体育館に避難しました。
(不審者が侵入した時の様子は写真に撮る余裕がないのでありません。)
体育館に避難して,お話を伺いました。
そのあとは,登下校中に不審者と遭遇した時の訓練です。
各クラスの代表者が,防犯ブザーを鳴らすなどして,不審者から逃げました。
最後に,校長先生のお話がありました。
日光警察署の皆様ありがとうございました。