2012年12月の記事一覧
雪景色です
12月11日(火)日光小学校は雪景色です。(^_^)v
月曜日の未明から降り始めた雪で,月曜日は大雪でした。
火曜日になってもほとんど溶けず,たくさんの雪が子どもたちの『遊び道具』となっています。
火曜日になってもほとんど溶けず,たくさんの雪が子どもたちの『遊び道具』となっています。
道路の雪はほとんど溶けていますが,学校ではこんなところで遊んでいます。
ですので,長靴・手袋は必需品です。(^_^;)
ですので,長靴・手袋は必需品です。(^_^;)
4年・広い面積の授業
4年生は,広い面積の授業を第2校庭で行いました。
手前の新聞紙で囲んだ広さが1?(平方メートル)です。
次に小さいカラーコーンで囲んだ広さが1a(アール)です。(1辺が10mの正方形)
さらに,遠くのフェンスいっぱいまで巻き尺を伸ばして囲んだ広さが1ha(ヘクタール)
です。(1辺が100mの正方形)
まず,1a(アール)の広さを実感するために10mを何歩あるか測ったり,
たとえるならどれくらいの広さか,考えさせたりしました。
次のような発表がありました。
「1aは,砂場くらいの広さ」「1aは,教室くらいの広さ」「1aは,家の庭くらいの広さ」
次は,1ha(ヘクタール)の広さを実感するために1辺100mの正方形を歩いたり,
たとえるならどれくらいの広さか考えさせたりしました。
次のような発表がありました。
「1haは,グリーンスタジアムの観客席をいれたくらいの広さ」
「1haは,バレーボールのコートの6倍くらいの広さ」
「1haは,バスケットボールのコートの4倍くらいの広さ」
「1haは,所野球場くらいの広さ」
「1haは,中禅寺湖の1/4くらいの広さ」
子どもたちは,それぞれの表現で1haの感覚をつかんでいました。
教室の授業中の様子より数段生き生きしていたようです。
授業者自身,初めて1haを目の当たりにして,その広さを実感することができました。
直接体験して五感を使って感じることって大切だなあと思いました。
それにしても,1haがとれる学校ってなかなかないのでは!?
日光小は,とても恵まれた環境にあるなあと思いました。
もみの木班活動
12月6日(木)今日は,お昼休みに「もみの木班活動(縦割り班活動)」がありました。
野外給食などで縦割り班活動を行っていますが,今回は純粋に縦割り班での遊びです。
野外給食などで縦割り班活動を行っていますが,今回は純粋に縦割り班での遊びです。
昼休みと掃除の時間を利用して,長い昼休みにしてみんなで遊びました。
ちょっと北風が強かったですが,ドッジボールや鬼ごっこなどでたくさん体を動かすことができました。
ちょっと北風が強かったですが,ドッジボールや鬼ごっこなどでたくさん体を動かすことができました。
人権集会
人権集会が12月4日(火)に全校児童が参加して行われました。
今回は,ロンドンパラリンピック・シッティングバレー日本代表の
金田典子さんをお招きして行いました。
始めに,金田典子さんからお話をお聞きしました。
子どもたちの心には,次のようなことが心に残ったようです。
○一杯の水を飲むのに何時間も歩かなければならない子どもが世界にはいる。
○毎日学校に行って勉強したり運動したりできることは,とても幸せなこと。
○夢はあきらめた瞬間消えてしまう。あきらめないで自分の夢に向かっていってほしい。
○同じ毎日を過ごすなら自分が不幸だと思うより明るく希望をもって過ごしていった方がいい。
次に,金田さんにシッティングバレーのやり方を教えてもらい,実際やってみました。
金田さんは輪の中央にすわり,みんなにパスを回してくれました。
どんなボールにも対応する技術や反射神経はすごいと感じました。
子どもたちもシッティングバレーの楽しさがわかってきたようで,
あちこちから歓声があがっていました。
各クラス代表の子どもたちが感想を直接金田さんに伝えました。
ある子は,「世界には水を飲むのにも苦労している子どもがいるのに,
私たちは幸せだと思いました。金田さん,これからもがんばって活躍してください。」
と言っていました。
最後に,全校児童から金田さんへ「スマイルアゲイン」の合唱のプレゼントをしました。
金田さんは「試合では絶対に泣かないと決めているのに,今日はみなさんの歌声に
感激して泣いてしまいました」とおっしゃっていました。
60分という短い時間でしたが,お話やシッティングバレーや歌を通して
金田さんと子どもたちの心がふれあえたような気がしました。
参加していたみんなの心があたたまる人権集会になったと思います。
スケート教室
ちょっと遅くなりましたが,11月30日(金)に行われた今年度最初のスケート教室の様子です。
この日はあいにくの天気で,子どもたちも『今日はスケート教室やれるの???』と不安顔でした。
(引率する教師は『何とか降らずに持ちこたえてくれー!』と願っていました。)
そんな中でのスケート教室でしたが,天気もそれほど悪くならず,何とか実施できました。
この日はあいにくの天気で,子どもたちも『今日はスケート教室やれるの???』と不安顔でした。
(引率する教師は『何とか降らずに持ちこたえてくれー!』と願っていました。)
そんな中でのスケート教室でしたが,天気もそれほど悪くならず,何とか実施できました。
みんな去年より少しは上達したのかな?
これから1月まで,まだまだ時間がありますから,
これから1月まで,まだまだ時間がありますから,
みなさんたくさん滑ってどんどん上手になってくださいね。(^_^)v