2010年6月の記事一覧
6年生 野外給食&川遊び
6年生も6月10日に野外給食&川遊び
を行いました。
ほぼ全員が『とても楽しかった』
と活動を振り返っていました。
中でも川遊びは、最高に楽しかったようです。
よい天気に恵まれ、
川岸で手作りの給食をほおばりました。
遊ぶときも、おもいきり遊べる6年生。
パワフルな55人です。
またひとつよい思い出ができました。
防犯教室
6月18日(金)
今日は,2時間目に4年~6年生を対象とした防犯教室が行われました。
今回のテーマは「万引き」です。
はじめに,DVDを鑑賞しました。小学生が万引きをしているシーンでは,ちょっとざわついていた子どもたちも・・・・
万引きでつかまってお母さんが謝っている場面では,みんな真剣な表情でみていました。
DVDをみた後は,スクールサポーター(元は警察官だった方です。)の方からのお話を聞きました。
万引きはいけないことと分かっていても,「ゲームみたいなもの」,「友だちだろ」と言って,誘われる危険性や,
犯罪を犯した後どうなるのかなどの話を聞きました。
日光小のよい子のみなさん,悪い誘いには勇気をもって断りましょうね。
今日は,2時間目に4年~6年生を対象とした防犯教室が行われました。
今回のテーマは「万引き」です。
はじめに,DVDを鑑賞しました。小学生が万引きをしているシーンでは,ちょっとざわついていた子どもたちも・・・・
万引きでつかまってお母さんが謝っている場面では,みんな真剣な表情でみていました。
DVDをみた後は,スクールサポーター(元は警察官だった方です。)の方からのお話を聞きました。
万引きはいけないことと分かっていても,「ゲームみたいなもの」,「友だちだろ」と言って,誘われる危険性や,
犯罪を犯した後どうなるのかなどの話を聞きました。
日光小のよい子のみなさん,悪い誘いには勇気をもって断りましょうね。
もみの木班活動
6月17日(木) 今日は,「もみの木班活動」が行われました。
これは,全校児童が縦割り班を作って,上級生を中心としてそれぞれに遊びを考え活動するものです。
今日は,今年度初めての活動だったので,顔合わせをしてから遊びました。
ドッジボールや鬼ごっこをやっているグループが多かったですね。
ドッジボールをやるときは,下級生でも楽しめるようにハンデをつけてやっているところがありました。
ドッジボールをやるときは,下級生でも楽しめるようにハンデをつけてやっているところがありました。
次回は7月15日の予定です。次はどんな遊びをするのか楽しみですね。
(それにしても,天気が良くて暑かったです(^^;)
石井真由美さん!コンサート
6月16日(水)
今日は,ふれあい広場(音楽集会)で石井真由美さんのミニコンサートが行われました。
石井さんは,日光市にお住まいのソプラノ歌手です。
「故郷」や「クラリネットをこわしちゃった」など,おなじみの曲をきれいな歌声で歌ってくれました。
最後にはアンコール曲で子どもたちもよく知っている「ビリーブ」を子どもたちと一緒に歌いました。
石井さん!どうもありがとうございました。
参考↓石井真由美さんの紹介サイト↓
http://ishiimayumi.web.fc2.com/
おまけ,コンサートの後子どもたちに感想を聞いたら,
「とっても上手だった」とか,「きれいな声だった。」という感想もありましたが,
一番多かったのは・・・・
「かんぴょう」でした。
これは,当日会場で聴いていた方はすぐに分かりますね。(^^;)
お家の方は,ぜひお子様にきいてみてください。
「石井真由美さんの『かんぴょう』って何?」と
※1分20秒に24回も聴けば印象に残ります。
今日は,ふれあい広場(音楽集会)で石井真由美さんのミニコンサートが行われました。
石井さんは,日光市にお住まいのソプラノ歌手です。
「故郷」や「クラリネットをこわしちゃった」など,おなじみの曲をきれいな歌声で歌ってくれました。
最後にはアンコール曲で子どもたちもよく知っている「ビリーブ」を子どもたちと一緒に歌いました。
石井さん!どうもありがとうございました。
参考↓石井真由美さんの紹介サイト↓
http://ishiimayumi.web.fc2.com/
おまけ,コンサートの後子どもたちに感想を聞いたら,
「とっても上手だった」とか,「きれいな声だった。」という感想もありましたが,
一番多かったのは・・・・
「かんぴょう」でした。
これは,当日会場で聴いていた方はすぐに分かりますね。(^^;)
お家の方は,ぜひお子様にきいてみてください。
「石井真由美さんの『かんぴょう』って何?」と
※1分20秒に24回も聴けば印象に残ります。
3年 遠足 楽しかったね。
雨の中、遠足に行ってきました。
せっかくの遠足、残念ながら雨が降ってしまいました。
子供たちの中には、朝、先生の顔を見るなり、
「今日、行くんだよね?」
と、心配げに聞く子も。
「大丈夫、行きますよ。」
と、答えると、安心してにっこり。
バスに乗って、いろは坂をのぼり、湯元のビジターセンターへ。
途中、気分の悪くなる子もいなく、本当に良かったです。
ビジターセンターについて、三人の先生にお会いしました。
これからやるネイチャーゲームの説明をしていただいています。
まずは、体ほぐしということで、先生とじゃんけんをしています。
普通のじゃんけん、後だしじゃんけん、いろいろやりました。
みんな真剣ですね。
次のゲームは、背中についたカードの動物を当てるゲームです。
自分では、何の動物かわかりません。
友達と自己紹介をした後、「はい」「いいえ」「わかりません」で答えられる
質問をして、自分の動物を当てます。
動物は、シカ、キツネ、チョウ、カエル、ヘビなど。
「体の大きさは、小さいですか?」
「はい。」
とか、
「泳ぎますか?」
「いいえ。」
など、みんな一生懸命当てようとがんばりました。
「難しい。何だかわからないよー。」
と、大苦戦してた子も・・・。
がんばったね。
目隠しをして、天敵と獲物のゲームもやりました。
周りの動物を食べてしまう天敵が一人。
天敵の動物から逃げる獲物が六人。
目隠しをして、獲物のみんなは逃げています。
でも、結構あっさりつかまってしまいました。
秘訣は、足音、気配を感じること。
獲物は、ひっそりと息をひそめて生きているんですね。
休憩時間に、センター内の展示物を見せていただきました。
動物の骨や、日光のジオラマ、星の紹介などいろいろなものがありました。
おもしろいねえ。
いよいよ、待ちに待ったお弁当の時間です。
ちょっと部屋が狭かったですが、楽しく美味しくいただきました。
子供たちの持ってくるおやつって面白いですね。
なわとびができるほど長いグミや、舌が真っ黒になるあめ?
すっっっぱいグミ、占いのついたチョコ。
おやつの時間は楽しいね。
最後は、足湯です。
ちょっと寒かったせいか、みんな
「気持ちいいー。」
と大満足。
「さあ、もう出ますよー。」
というと、
「ええーーーっ、まだ入りたい。」
と大ブーイングでした。
中には、
「ぼく、明日おうちの人につれてきてもらう。」
と張り切っている子も・・・。
帰りのバスの中は、お疲れでzzz。
楽しく行ってこられて良かったね。