2011年6月の記事一覧

1年生 学校探検

1年生の生活科において
学校探検を行いました。
 
みんなが、とても楽しみにしていた学習です。
 
 
さあ、しゅっぱーつ!!
 
スタート スタート2
 
前回、クラスごとにみんなで『ちょっぴり探検』にでかけたので、
今回は、それをふまえて、グループごとに探検に行きました。
 
グループで、探検したい部屋を5カ所くらい決め、
計画に沿って活動しました。
 
いざたんけん 順調
順調、順調!!                   困ったときにもきちんと聞くことができました。
 
たんけん 探検
どこの部屋かチェックしています。         職員室で先生方にご挨拶!
 
名刺交換
6年生の先生に自分の名刺を渡し、自己紹介することもできました。
 
みんな、目をきらきらさせて学習していました。
探検の後は、見てきたことをまとめました。
一人一人クイズにしています。
楽しく学習のふりかえりもできそうです。
 
約束を守って活動できました。
はなまるです!!
 

3年生ブラッシング指導・給食指導


3年生 学級活動 「よいはのみがきかた」

保健室の先生に上手な歯の磨き方をおしえていただきました。
鏡を見ながら、よく磨けなかったところを一生懸命磨きました。
給食の後は教えてもらったとおりに丁寧に磨くことができました。
1   2
 
3
 真剣に話を聞いています。
 

続いて給食の時間「食に関する指導」

給食の先生に食べるときのマナーや、姿勢、
かむことの大切さを教えていただきました。
 
4  5
 かみかみよくかんで食べました。  いつもより背筋もピントのびました。
 
6

2年生遠足

笑顔全開!2年生遠足~わくわくグランディ科学ランド~5/31
台風2号も立ち去り,絶好の遠足日和でした。
            ~ 46名+2 全員集合~
  
  力を合わせてトレイにボールを運ぶよ        私の体はリンゴ何個分?? 
   
    ぼくがいっぱい!              暗闇の部屋。これなら安心!
   
   天文台公開!大きな大きな望遠鏡で,太陽のほのおが見えたよ。
   太陽のごきげんがとてもよかったようです。
  
              お昼の後は冒険ランドで遊びました!
 
 
★★ ついつい夢中になって,グループの友達とはぐれたり,暗闇の部屋が恐くて泣いて
     しまったりとハプニングもありましたが,みんな仲良く楽しい遠足となりました ★★★