2011年10月の記事一覧

4年生 親子の集い


 親子の集い(親子給食,クラス対抗ドッジボール大会!)
 
4年2組のリクエストメニューの献立!みんな美味しそうに食べていますね。おうちの人と食べると,食欲もアップかな。
1 2
 
学年委員さんの開会の言葉で,いよいよ活動が始まりました。
3 みんなやる気満々! 
 
金井さんによる,アイスブレーキングゲーム
チーム力が向上しました(^_^)v
4 5
 
7 14
 
いよいよ,ドッジボール大会!開始!
8 9
 
10 11
応援にも熱が入ります。とっても盛り上がりました。ペットボトルが応援グッズ。
 
結果は2勝2敗で勝敗は同じ。でも,内野の数の合計が1組20人,2組29人で2組の勝利!どちらの組も頑張りました(*^_^*)
試合の後は,おやつを食べました。短い時間でしたが,楽しいひとときでした。
12  

英語の時間


4年生 英語の学習の様子です。 
 
まずは,「サイモンゲーム」でウォーミングアップ!
1
 
 
学習の内容を真剣に聞いています。買い物の仕方の学習です。 
 
2
3 
 
先生のデモンストレーションを見て,買い物の仕方を確認中
4
 
いよいよ買い物です。お店屋さんになったり,お客さんになったりして,ショッピング!もちろん,英語でしゃべります(*^_^*)
5
 
こんなに買い物できました(^_^)v
6

なごやか給食


2-2 5-1 なごやか給食
 
今日は2-2と5-1のなごやか給食がありました。
メニューはみんなの大好きなカレーとフルーツヨーグルトでした。
最初は少し緊張していた2年生も、5年生が楽しい話をしてくれ、にっこり笑顔でした。
楽しい給食の様子をご覧ください。
 
 
なごやか    なごやか
 
 
なごやか    なごやか
 
 
なごやか     なごやか
 
 
なごやか    なごやか
 
 
                                               なごやか
 
 
片づけは、2年生と5年生で協力して行いました。
5年生に優しくしてもらい、2年生もとてもうれしそうでした。
また一緒に給食が食べられるといいですね。
 
 

教室から・・・

教室から・・・
何気ない日常の様子をご覧ください。
うた
歌声さわやかな朝・・・。毎朝、元気をもらっています。
算数 さんすう
算数の『たしざん』
繰り上がりのあるたしざんも、まとめに入っています。

こくご こくご
漢字もどどんとたくさん習っています。
こくご
今日の宿題はこちら!
かんじ
今日の給食は、みんなで競うようにおかわりしていました。
写真を撮ろうと思っていても、授業をしていると、なかなか難しいもので・・・。
次回は、おとなりのクラスを中心にお伝えできればと思います。

3年生クラブ見学第1回

3年生のクラブ見学を紹介します。
クラブの時間に、どんなことをしているのか見せてもらいました。
実験を見せてもらったり、バトミントンをさせてもらったり・・・
楽しく参加させてもらいました。
子どもたちの感想は、「楽しかった」「入りたいクラブが3つある」などなど・・
今からどのクラブに入るか楽しみにしているようです。
1  2

3  4

5  6

みんな興味津々で見ていました。
第2回が楽しみです。11月1日に実施の予定です。

3年生スーパーマーケット


3年生 社会科見学「スーパーマーケットを探検しよう」
10月14日金曜日、リオンドール日光店にスーパーの秘密を探りに行ってきました。
店長さんにスーパーの工夫についてたくさん質問しました。
店長さんは、丁寧に教えてくださいました。店員さんにも親切にしていただき、
楽しい探検ができました。ありがとうございました。
1  2
 
3 4
 
最後にお家の人に頼まれたお買い物をしました。レジに並んでお客さんの体験もできました。

よく動き、よく食べ、すくすく育て!!

1年生の体育の様子をお伝えします。
 
ボール投げゲームを行いました。
 
はじめは、1人ひとつボールをもち、
いろいろな投げ方や転がし方を楽しみました。
 
今回の写真は、学習のまとめとして
いろいろなドッジボールを行っています。
 
  
ルールも理解し、逃げ方が上手になってきました。
 
たいいく   
たいいく
ボールの扱いにも慣れてきましたね。
 
たいいく   
たいいく
王様ドッジボールや
やわらかボール2個のドッジボールも行いました。
みんな大忙し&とっても楽しそうです。
意欲的に活動していました。
 
さて、次は、お楽しみの給食です。
  
みんなのお皿を見てください。とってもきれいに食べました。
 
  
全員が、ぜ~んぶ食べる日も増えてきました。
ひとりひとり、それなりによく頑張っています。
 
よく運動し、よく食べ、すくすく育て~!!

サッカー部 公式試合のお知らせ

スポーツ少年団公式試合のお知らせ

N.F.C サッカー部
 
栃木県少年サッカー選手権
 
10月16日(日)
 
【開会式】   9:00 栃木県グリーンスタジアム
 
【1回戦】  11:30 NFC vs 昭和・戸祭SCユース
                会場:上の原緑地公園         
  ↓ 勝つと
 
【2回戦】  14:00 NFC vs FC西那須21アストロ
                会場:上の原緑地公園         
    
 
お時間のある方は,応援よろしくお願いいたします。


避難訓練

10月13日(木)
今日は,避難訓練がありました。
避難訓練
今日の避難訓練は休み時間中に行ったので,
避難訓練が始まる前はこうして外で普通に遊んでいました。

避難訓練
避難訓練の放送が入ると校庭にいる子どもたちはその場にしゃがんで
静かに放送を聞いていました。(えらいねぇ)

避難訓練避難訓練
最後に消火訓練を行いました。
代表の6年生が水消火器や本物の消火器を使って,火を消す体験をしました。

ハッピーハロウィン

2年生 英語
楽しいハロウィン
 
今日は英語の時間にハロウィンの勉強をしました。
ハロウィンの歌やハロウィンワードを勉強した後に、お面作りをしました。
 
こちらは1組の様子です。
 
ハロウィン   ハロウィン
 
 
ハロウィン   ハロウィン 
 
ハロウィン   ハロウィン
 
 
こちらは2組の様子です。
 
ハロウィン   ハロウィン
 
ハロウィン   ハロウィン
 
ハロウィン   ハロウィン
 
 
 
最後に全員でのナイスショットをご紹介します!!
 
集合   集合
  1組です!!みんないい顔していますね。               2組です!!迫力ありますね~。
 
 
オリジナルハロウィンお面に大満足の2年生でした!!