2017年12月の記事一覧
第2学期終業式・表彰伝達
長かった2学期もいよいよ終わりです。22日(金)に終業式が行われました。
2年生のK.T君と4年生のS.S君から,2学期の反省と3学期への希望の言葉が発表されました。
どちらの発表も、目標に向かって頑張った成果が発表され,その自信を原動力として3学期への抱負を述べていました。「できた。」という自信はとても大きいです。
終業式の前には,表彰が行われました。
学校で応募した作文や絵画,スポーツ少年団や家庭での習い事など,日光小学校児童の頑張りが光る,たくさんの表彰がありました。
学校生活以外でも、たくさんの日光小学校児童の活躍が見られ、2学期もまた、とてもすばらしい学期でしたね。
居住地校交流
今日は2年生の教室に今市特別支援学校からお友達が来ました。
クリスマスカードを作ったり、シャボン玉で遊んだり、給食を一緒に食べたり。
楽しくて夢中で、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
3学期もまた会いましょうね。みんなで待っています。
1年生グループエンカウンターの授業
18日の5時間目に、学級活動を行いました。
グループエンカウンターの授業をしていただきました。
始めは、クラスの全員と
よろしくね、と言って握手をしました。
あっという間にどんどん握手をして
終わらせる姿は、大変素晴らしかったです。
ますます仲よくなっていきますね。
次は、フルーツバスケット!
「朝ご飯に、パンを食べてきた人~!」
など なんでもバスケットで盛り上がりました。
話をよく聞くことができるようになっています。
最後は、みんなのお気に入りとなった
「自分のいいところ・友達のいいところ」
をみんなで話す(伝え合う)時間です。
・友達がわたしのいいところを話してくれて、とても
嬉しかったです。
・始めは、自分のいいところを言うのが難しかったけれど
楽しくできました。
・○○さんは、友達のいいところを見つけるのが上手でした。
・なんでもバスケットで、友達もことをもっと知ることができました。
など、3分の振り返りで、感想を夢中で書いていました。
とても楽しくためになった一時間でした。
人権集会
13日に人権集会を行いました。
今回は、「なかよしウォークラリー」を行いました。
校舎内に貼られたカードに書かれているクイズやお題を、班全員で協力して解いていきました。
縦割り班ごとにチームになって、校舎内を回りました。
フラフープ通しゲームの様子です。手を繋いで、協力してお題にチャレンジしていました。
ジェスチャーゲームでは、お題をチームのみんなに伝えようと頑張っていました。
間違い探しでは、低学年の子も探せるよう、高学年の子が気遣ってあげている姿も見られました。
カップタワー作りでは、全員で一つのカップタワーを作り上げました。
完成した時は、「おおー!!」という歓声が上がっていました。
体育館に戻り、答え合わせをしました。
10問中、8問正解した班が複数ありました。ずごいですね!
そして、ウォークラリーが終わった後、にっこりありがとう運動の結果発表もありました!
さて、結果は…?
なんと22115回でした!
たくさんのありがとうが日光小に響き渡りましたね!
ぜひ、これからもありがとうが響き渡る、すてきな日光小にしてほしいです♪
3年生
11月に行った社会科見学、そして12月のスケート教室の出来事を紹介します!
社会科見学では、太子食品に行きました。
とうふについてたくさん教えていただきました。そして子どもたちは、とうふ作りに挑戦しました!!
材料を混ぜて、レンジでチンするとあら不思議!とうふができました!
そして、スケート教室の様子です!
コースごとに分かれて練習しました。
自由滑走では、友達と楽しそうに滑っていました♪
次のスケート教室も楽しみですね!
人権週間
12月4日~8日は、人権週間でした。
にっこりありがとう運動やあいさつ運動、異学年同士で食べるなごやか給食などを行いました。
各教室に掲示しました。
今回は、名札の中に入れることができるバッジにしました。
児童と教員全員がバッジをつけて過ごしました。
今回新しく作った「ありがとうカウンター」です!
「ありがとう」と言った回数を集計し、掲示しています。
ちなみにこの写真は、火曜日までの集計結果です!
1週間で2万回のありがとうを目指しているのですが、果たして結果は…?
13日の人権集会の時に発表します!お楽しみに★
そして、あいさつ運動の様子です。
元気のいいあいさつが日光小に響いていました!
心温まる、すてきな人権週間になりました。
吹奏楽部
12月9日に、吹奏楽部がアイスバックスの国歌吹奏を行いました。
たくさんの観客がいる中、堂々と演奏することができました。
なかよく国語の学習~1年生~
国語で「ともだちにきいてみよう」
という学習をしています。
「友達に一番楽しいことを聞いて、みんなに知らせよう」
という課題です。
友達に取材する練習をしています。
その後、本番の取材をして、メモをとりました。
そして、今日は、代表の数人だけ、みんなに紹介しました。
話すときに気をつけることや
聞くときに気をつけることも考えて学習できました。
来週は、全員発表するので、楽しみですね。
楽しい集会・・・1年生・・・
学級活動で「楽しい集会をしよう」
という学習があります。
いろいろなやりたいことを決めて、班に分かれて
活動してきました。
その、最後の活動は、こちら・・・
何が始まるのでしょうか?
手作りの賞品がたくさんあります。
その数36以上・・・友達全員分と先生二人の分まで用意してくれました。
担当の4人の女の子が折り紙で作りました!すごい!!
くじ引き大会の始まりです。
くじを引くのに順番に並んでいます。
くじも手作りです。
くじの番号と同じ番号の賞品がもらえます。
もらった子もこの笑顔!!
大成功です!!
準備したお友達、頑張りましたね。
にこにこ笑顔があふれる活動になりました。
はじめての わくわくミシン(5年生 家庭科)
12月7日(木),8日(金)の2日間,ミシンボランティアの方々(のべ15名)に教えていただきながら,ウォールポケットを製作しました。「どうしたらいいの?」「どうやったらいいの?」という子どもたちの「はてな?」に素早く的確の対応していただきました。
5年生36名それぞれに工夫を凝らしたウォールポケットができあがりました。
本当にお世話になりました。