3年生 史跡めぐり


   楽しかった史跡めぐり
 
    爽やかな陽気の中,3年生の史跡めぐりがスタートしました。
  子ども達は,須藤先生の丁寧な説明に熱心に耳を傾けながら,
  小倉山周辺の史跡を興味深く見学することができました。
 
 
                ガイドの須藤先生       外山参道案内石碑(英語表記もありました。)
  
 興雲律院  
       興雲律院のお庭        本堂も見学させてもらいました。
 
 五百城 文哉 
   
     小杉放菴の師匠である五百城 文哉(いおき ぶんさい)が生活した家,本物のような絵画に,
  子ども達はびっくりしていました。
 
 お弁当タイム 
  
  
    
  
 やっぱり一番の楽しみは,おいしいお弁当と遊具での遊びでした。
 実は,朝から「お弁当」を楽しみにしていた子がほとんどでした。