給食コーナー

本日の給食


今日の給食は・・・
「ご飯 牛乳 ショーロンポー 中華くらげ和え 麻婆豆腐」です。
 
 
 
 
寒さが一段と増しました。前任校は豪雪地域でとても寒い所だったため、
日光小はそれほどではないだろう・・・と思っていましたが、、、
とっっっっても寒いですね絵文字:泣く
「冷えは万病の元」と言われるように、免疫力を低下させ、体のいたるところに不調をもたらします。
冷えは、体内の温度を保とうとして表皮の血管を収縮し、
血流を低下させて体内の温度を逃がさないようにして起こっています。
暖房にあたる・・・などの対策ではその場だけの解消に過ぎないため、
しっかり体の中から温めましょう♪
そのためには、熱源となる炭水化物や脂質をしっかり摂り(特に脂質は摂り過ぎも注意です!!)、
熱生産に関わる筋肉を作るたんぱく質をしっかり摂り、
炭水化物や脂質を熱に、たんぱく質を筋肉に作りかえる働きをするビタミン類をしっかり摂り、 
寒いからと部屋の中にいるのではなく、適度な運動も続けましょう☆
 
また、今日の給食の麻婆豆腐に使われている、
にんにく、しょうが、ねぎ、唐辛子・・・などの薬味は体を温める働きがあります。
上手く料理に取り入れ、体の中から温めましょう♪