1年生・3年生 学校行事発表会


1年生3年生 学校行事発表会
10月1日(月)
3年生が1年生を教室に招待して、学校行事の説明をしました。
3年生は、国語の「わたしたちの学校行事」の勉強で、わかりやすく説明するということをめあてにこの日のために学習を進めてきました。
1年生に半分に分かれてもらい、1組と2組で発表会を行いました。
 
 
9月28日(金)に、代表の3年生が招待状を届けに行きました。
 
学校行事 学校行事
 
3年生。1年生にじっと見つめられて緊張気味です。         1年生が招待状を受け取ってくれました。
 
 
 
 
 10月1日 1組の様子です。
 
1組は、「もみの木班活動」「ふれあい広場」「持久走大会」「日小フェスティバル」「スケート大会」「2年生で行う町たんけん」
のことについて説明しました。
 
学校行事 学校行事 学校行事  
 
学校行事 学校行事 学校行事
 
学校行事 学校行事
 
 
 
2組の様子です。
 
2組は、「6年生を送る会」「スケート教室」「卒業式」「持久走大会」「修了式」「日小フェスティバル」のことを説明しました。
 
学校行事 学校行事 学校行事
 
学校行事 学校行事 学校行事
 
学校行事 学校行事 
 
 
3年生は少し緊張気味でしたが、1年生に一生懸命伝えることができました。
大きな声ではっきり話すこともできていてすばらしかったです。
 
1年生は、聞く態度がすばらしかったです。3年生の方をじっと見て、真剣に話を聞いてくれました。
 
 
1年生と3年生。これからもっと仲良くなっていけるといいですね!!