ビューティ日小

5月23日(月)今日は,ビューティ日小がありました。
これは,毎年この時期に行われている,学校の環境整備です。

開会式
お天気が心配されましたが,予定通り開会の式ができました。
分担場所を確認して作業開始です。
「みんなで学校をきれいにするゾー!!」

草取り石拾い
校庭の整備
第二校庭では,除草や石拾いをみんなでやりました。

トラックの整備幅跳び用砂場の整備
保護者の方もたくさん協力してくれています。
26日(木)の陸上大会に向けての会場準備も進んでいきます。

人海戦術!!
広い第二校庭ですが,子ども達の「人海戦術」でみるみる石がなくなっていきました。

剪定花壇整備
第一校庭では,大人の人達で剪定作業をしたり,1年生が花壇の整備をしたりしました。

お花の植え替え
お花の植え替えはお家の人もたくさんお手伝いしてくれました。

作業終了作業終了
こうして作業がおわるとこんなにきれいになりました。
みんなで力を合わせて学校がきれいになりましたね。
(雨も降らなくて良かったです。)
ビューティ日小にご協力頂いた保護者や地域の皆様ありがとうございました。