理科実験

5年生の理科の授業では、実験をたくさんしています。
 『もののとけかた』
という単元の学習です。
水に食塩はどれくらいとけるのか
予想をたてて実験しました。
予想?いくらでもとける。
   ?水にとける食塩の量はきまっている。
どの班も、真剣な表情で実験を行いました。
食塩は、少しずつとかしていったので、
まぜることに集中していました。
結果は・・・・?
5年生のみんなはきちんと覚えていることと
思います。
 
この写真は、一番最初に行った実験の時の様子です。
食塩が水に溶ける様子を観察した時のものです。
 
理科実験 実験中