校長室から
綺麗な生け花ありがとうございました。
先日、生け花ボランティアのU様が職員・来賓玄関に、綺麗な花を生けてくださいました。おかげで玄関が、いっそう明るく華やかになりました。いつもありがとうございます。

2学期もよろしくお願いいたします。
保護者・地域の皆様
おはようございます。日頃から大変お世話になっております。
夏休み中は、地区の巡回指導及びプール当番をはじめとし、様々な場面において、子供たちの安全確保に御尽力いただきまして、誠にありがとうございました。
大きな事故等もなく、元気に2学期をスタートさせることができました。心から感謝申し上げます。
2学期もどうぞよろしくお願いいたします。
おはようございます。日頃から大変お世話になっております。
夏休み中は、地区の巡回指導及びプール当番をはじめとし、様々な場面において、子供たちの安全確保に御尽力いただきまして、誠にありがとうございました。
大きな事故等もなく、元気に2学期をスタートさせることができました。心から感謝申し上げます。
2学期もどうぞよろしくお願いいたします。
学校だより 「もみの木」 7月号
学校だより「もみの木」7月号をアップいたしました。どうぞ御覧ください。
美しい生け花ありがとうございました。
先日、生け花ボランティアのU様が来校し、「額紫陽花」という可憐で清楚、そして、香り立つように美しい花を生けてくださいました。ありがとうございました。




学校だより「もみの木」6月号
学校だより「もみの木」6月号をアップいたしました。
大変遅くなりまして申し訳ございません。どうぞ御覧ください。
登下校時の暴風雨・雷等への対応及び協力依頼について
「登下校時の暴風雨・雷等への対応及び協力依頼について」の通知をアップいたしました。内容を御確認ください。
登下校時の暴風雨・雷等への対応及び協力依頼について.pdf
生け花ありがとうございました。
先日、生け花ボランティアのU様が職員・来賓玄関に、美しい花を生けてくださいました。おかげで玄関が明るく華やかになりました。心が癒やされます。本当にありがとうございました。


学校だより 5月号
学校だより5月号をアップしました。どうぞ御覧ください。
令和元年もみの木 5月号完成版.pdf
学校だより 4月号
学校だより4月号をアップしました。どうぞ御覧ください。
H31もみの木 4月号完成版.pdf
みんな頑張っています。
新年度がスタートして3週目に入りましたが、子供たち全員とても頑張っています。
入学当初は、とても緊張して不安そうにしていた1年生も、少しずつ学校生活にも慣れてきて、毎日元気に登校してくれています。また、それぞれに進級したお兄さん、お姉さん達も新たな目標に向かって努力し続けています。
本日は、「新体力テスト」でした。
晴天の中、少しでも記録を伸ばそうと、額に汗をかきなが全力でチャレンジしていました。チャレンジする姿はとても輝いて見えました。
また、上級生が下級生の面倒を見ながら活動している光景を数多く見ることでき、大変嬉しく思いました。
そして本日は、多数の保護者の方々にボランティアとしてお手伝いいただき、本当に助かりました。ありがとうございました。
入学当初は、とても緊張して不安そうにしていた1年生も、少しずつ学校生活にも慣れてきて、毎日元気に登校してくれています。また、それぞれに進級したお兄さん、お姉さん達も新たな目標に向かって努力し続けています。
本日は、「新体力テスト」でした。
晴天の中、少しでも記録を伸ばそうと、額に汗をかきなが全力でチャレンジしていました。チャレンジする姿はとても輝いて見えました。
また、上級生が下級生の面倒を見ながら活動している光景を数多く見ることでき、大変嬉しく思いました。
そして本日は、多数の保護者の方々にボランティアとしてお手伝いいただき、本当に助かりました。ありがとうございました。