H25年度学校だより

ミニ避難訓練

6月7日(金)この日は,業間の時間に「ミニ避難訓練」を行いました。
これは,子ども達に事前の予告なく休み時間に行う避難訓練です。

こちらが,避難訓練開始前のクラスの様子。
ミニ避難訓練

そして,避難訓練の放送(地震発生の放送)が流れると,
ミニ避難訓練
このように,あっという間に机の下に隠れました。エライ!!

ミニ避難訓練ミニ避難訓練
そのあとは,全員無事に校庭に避難できました。(^_^)v

今年は,今後も何回かミニ避難訓練を行います。
こうして,いつでもどこでもどんなときでも,あわてず行動できるようにしていきましょうね。

野外給食&もみの木班活動

6月10日(月)今日は,野外給食ともみの木班活動がありました。
(給食の献立は,給食のページをご覧下さい。)

天気も薄曇りでちょうど良く,気持ちよく食事ができました。
野外給食野外給食
野外給食野外給食
野外給食
もみの木班ごとに場所を決めて,給食を食べました。
お外で食べる給食はどうでした?
途中で,アリさん達も給食を食べに来ていたかな?

給食のあとは,もみの木班活動です。
事前に決めておいた遊びをみんなでやって楽しみます。
もみの木班活動
6年生を中心に各班とも良くまとまっていましたね。

もみの木班活動もみの木班活動
ドロケイやドッジボールなどで体をたくさん動かしました。
楽しく過ごすことができましたね。

4年生 親子の集い~ドッジボール大会編~


4年生 親子の集い~ドッジボール大会編~
 
6月5日(水)に行われた4年生の親子の集いの様子をご紹介します。
今日は、熱い戦いが繰り広げられたドッジボール大会の様子です絵文字:晴れ
 
 
 
 
 
 
 
 
親は左手で投げるというハンデがありました。ですが、そんなハンデを感じさせない見事なプレーでした。さすがです。
子どもチームも力いっぱいボールを投げていました。子どもたちのボールの威力に大人もびっくりしていました。
ボールを投げるのもキャッチするのも大人も子どももとっても上手でした。もちろん逃げるのも絵文字:笑顔 
パス回しもよく、チームワークもすばらしかったです。
 
 
最後は、記念写真を撮りました。
 
チームA                               チームB
 
 
チームC                                 チームD
 
 
楽しく、親子の絆が深まった集いになりました。
すてきな思い出ができましたね。

4年生 木をかいたよ!!


4年生 木をかいたよ!!
 
図工の時間に・・・・・
木をかきました絵文字:良くできました OK
 
子どもたちの真剣な様子をご覧ください絵文字:一人
 
 
 
                      
 
  
 
  
 
 
どんな作品ができるのでしょうか!?
楽しみです絵文字:笑顔

4年生 親子の集い~親子給食編~

 

4年生 親子の集い~親子給食編~
 
 
6月5日(水)
4年生の親子の集いがありました。
 
まずは親子給食があり、みんなで楽しく給食タイムを過ごしました。
 
 
今日の献立は、みんな大好き絵文字:ハートビビンバでした絵文字:一人
 
 
 
みんなで元気に「いただきま~す!!」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「ごちそうさまでした!!」
 
 
 
みんなで食べる給食は、一段とおいしかったですね!!
どのグループも楽しい会話と明るい笑い声が溢れていました。
 
 
熱い戦いが繰り広げられたドッジボール大会の様子は後日アップします!!
お楽しみに絵文字:二人 
 

4年生 理科 モーターカーを作りました


4年生 理科 モーターカーを作りました
 
「電気のはたらき」の勉強でモーターカーを作りました。
その様子をご紹介します。
 
  
 
 
                                     
 
 
モーターカーを走らせた後は、ノートに記録を残しました。
モーターカーを作るのは少し大変でしたが、モーターカーが走ったときはうれしそうな表情をしていた子どもたちでした。

4年生 社会科見学 ~日光消防署~


4年生 社会科見学 ~日光消防署~
 
5月31日(金)
4年生は、社会科見学で日光消防署に出かけました。
 
天気もよく、気持ちよく歩いていくことができました。(暑かったくらいです。)
 
見学の様子を紹介します。
 
 
 
最初に通信室を見せていただきました。                 真剣にメモをとっています。
 
 
 
 
 
消防署の方が丁寧に分かりやすく説明してくださいました。
 
 
 
 
救急車や消防車の中も見せていただきました。 消防車には色々な種類があることも教えていただきました。
 
 
  
 
 
 
 
                                 
 
                   ばっちり決まっていますね~絵文字:笑顔
 
 
 
  
 
 
訓練の様子も見せていただきました。間近で見る訓練は、すごい迫力でした。
 
 
 
          
 
最後は、質問に答えていただきました。
お話を聞いて、消防署で働くみなさんが一生懸命救助に尽くしているということが伝わってきました。
「消防士になりたい」と言っている子もいました。
 
 
見学に行き、たくさんのことが学べました。
見学したことを生かして、これから学習のまとめをしていきます。
 
 
日光消防署のみなさん。お忙しいところ丁寧に対応してくださり、ありがとうございました。
 

4年生 総合


4年生 総合
 
4年生の総合では「福祉」について学んでいきます。
 
今回は導入として、車いすを体験しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
~子どもたちの感想~
・思ったよりも車いすを動かすのが難しかった。
・車いすを運んだら重くて大変だった。
・段差が自分だけの力では、越えられなかった。
・ブレーキをかけるのも慣れるまで難しかった。
 
 子どもたちは、体験することで一人一人色々なことを感じたようです。
 
自分の力だけでは困難な場合には、手を挙げて友達に手伝ってもらいました。
互いに助け合うことの大切さに改めて気づくことができました。
 
今後も体験することなどを通して、子どもたちが「福祉」について考えていけるようにしたいと思います。

4年生 算数


4年生 算数
 
5月29日(水)
 
算数の角度の学習で、パソコンを使ったゲームをやりました。
角度を当てるゲームに子どもたちは熱中していました。
学習を生かして角度を考えながらゲームにチャレンジする中で、角度に対する感覚がどんどん豊かになってきました。
 
4年2組の様子です。
 
 
 
 
 
 
 
「もっとやりたいな~。」という声がたくさん聞こえてきました。
角度が得意になったかな!?楽しくて、あっという間の1時間でしたね。
 

3年生学級活動「楽しい給食」

5月29日3年1組で「楽しい給食」の学習をしました。
クラスの給食の様子をふりかえり、よいところとよくないところを話し合いました。
「頑張って食べる。」「食器をきれいにふく。」などなど
よいところがたくさんありました。
「おしゃべりが多い。」「残し物があった。」などなど
気をつけるところもありました。
12 
3年1組の給食の様子をテレビで見てなぜか大笑いでした。 
34 
給食の先生の仕事に、ジャンケンで勝った二人が挑戦! 先生のように早くは出来ませんでした。 
56 
 
給食の先生の話を聞いて「明日も残さず頑張って食べよう!」と
みんなで話し合いました。
明日は3年2組が授業をします。