日誌

H25年度学校だより

サッカー部 公式試合のお知らせ

スポーツ少年団公式試合のお知らせ

サッカー部 N・F・C
 
杉並木カップ サッカー大会
 
4月5日(土) 開会式    会場 : 丸山公園
         試合1回戦  会場 : 所野運動公園
4月6日(日) 
         5日(土)の結果次第
  
 
時間のある方は,応援よろしくお願いいたします。

離任式


離任式
 
平成26年3月31日(月) 今日は離任式がありました。
日光小学校を離れる先生方とのお別れの式です。
今年度は11名の先生方とお別れしなければなりません。とても寂しいです。
 
 
校長先生からそれぞれの先生の紹介があり、その後一人一人の先生からお話をいただきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
次にそれぞれの先生方に、児童の代表がお別れの言葉を伝えました。
そして、花束を贈りました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最後は、日光小学校の校歌を全員で斉唱しました。
 
 
 
 
廊下での見送りの様子です。
 
 
 
11名の先生方、今まで大変お世話になりました。
明日からの、新しい学校や新しい生活でのご活躍を祈念しています。
残された、私たちもがんばります。
離任された先生方、日光小学校のことを忘れないでくださいね絵文字:泣く 
 

修了式

3月24日(月)とっても暖かい日でした。平成25年度の修了式です。

修了式修了式
修了式修了式
修了式
全部を載せられなくてすみません。
1年生,3年生,5年生の各クラス代表者です。
もちろん2年生,4年生もクラスの代表が校長先生から修了証書をいただきました。
みんな,先週の卒業生のように,落ち着いた立派な態度で受け取っていましたね。(^_^)v

修了式
校長先生のお話です。
創立140周年を迎えた今年度を振り返り,健康で安全に春休みを過ごすよう,お話がありました。
 
つづいて,児童代表の発表です。
修了式修了式
3年生と5年生の代表が発表をしました。
3年生は,自分が努力を続けた縄跳びのことを,
5年生は,臨海自然教室などで気持ちが成長したことを発表しました。
どちらも大変立派な態度でした。
 
修了式のあとは,ミニバスケットボールの表彰がありました。
修了式修了式
男子も女子も大活躍です
こうして,平成25年度も大きな事故もなく最後の日を迎えることができました。
2年生から5年生は201日,1年生は199日の登校日数でした。
1年間に1回も休まないで登校した頑張り屋さんもたくさんいたようです。
本当に皆さん頑張りましたね。

祝:卒業式

システムのトラブルや,様々な要因が重なり,ホームページの更新が
滞っておりました。お詫びします。
 
3月19日(水)卒業式が挙行されました。
祝:卒業式
真新しい,中学校の制服に身を包んで入場しました。

祝:卒業式祝:卒業式
お別れの言葉では,卒業生がこれまでの小学校生活を振り返り
自分の言葉で精一杯感謝の気持ちを伝えました。
卒業生が歌った歌は「桜の雨」です。
1月終わりから練習を始めてきて,心を一つにして歌いました。
 
 
祝:卒業式
在校生や保護者の方のお見送りを受けました。
こうして,52名の卒業生が日光小学校を巣立ちました。
中学校での皆様の活躍を期待しています。

卒業式の番外編

こちらは3月19日(水)の卒業式の番外編です。
6年担任が式の前後の卒業生の様子を『ほんの少しだけ』紹介します。
(式の様子などは↓この下にある記事をご覧ください。)
まずは,こちらの写真です。
↓↓↓↓
卒業式の番外編
6年生の歌の伴奏をしているところです。あれ?こんなアングルで写真を撮れる?????
そうです。これは,式が始まる前に体育館で練習しているときに撮ったものです。
難しい曲ですが,何度も何度も2人で合わせて練習して,本番を迎えることができました。
本番では,ものすご~~~~く緊張して,大変だったようですが,立派に役目を果たしてくれました。拍手!!
 

続いてはこちら↓↓↓
卒業式の番外編
昇降口でお花を5年生につけてもらった卒業生です。
女の子にお花をつけてもらって,ちょっと恥ずかしかったかな?
そして,まだ,着慣れていない制服は歌の歌詞とは逆に「ぶかぶか」な子もいたようでしたね。
 
そして,式前の教室の様子です。
卒業式の番外編
新しい制服と言うよりも,なれないスカートで,歩く姿もいつもと違いました。
体育館に向かう前に歩き方でちょっと心配になりましたよ(^^;)。
 

さあ,式が終わって,教室に戻ってきました。
卒業式の番外編
卒業証書とお花をもってパチリ!。
男の子の制服は黒いので,写真うつりは・・・と思いましたが,証書とお花を持つと,ずいぶん雰囲気が変わります。
黒い制服もこうしたときには落ち着いていていいですね。
 
最後は体育館での集合写真です。
卒業式の番外編
お家の人と一緒に撮りました。先日届いた卒業アルバムには,
同じ場所で6年前に撮った入学式の集合写真が載っています。
見比べてみると,みんな大きく成長したのが分かりますね。
まだまだ,番外編はあるのですが,ホームページでの紹介はこのぐらいです。
卒業生の皆さんにはあとでDVDにして,もっとたくさんの画像や映像を紹介します。
お楽しみに。!!


読み聞かせとリコーダーの演奏会


 3年 読み聞かせとリコーダー演奏会 
 
 2月27日(木)に4名のボランティアの方々にリコーダーの演奏を聴かせていただいたり,
リコーダーの演奏を効果的に織り交ぜながら読み聞かせをしていただいたりしました。
 木製のリコーダーが奏でる素敵な音色に,子供たちはうっとりしていました。 また,リコーダーと
読み聞かせのコラボレーションに,ゆったり気分でお話を聞くことができました。
演奏会 演奏会 
   リコーダー四重奏 素晴らしい音色にびっくり!       あまりにもきれいな音色に徐々にうっとりと・・・。
 
演奏会 演奏会
  木製のリコーダーは,やはり音がやわらか~い!      同じリコーダーでもこんなに種類があるんです!
 
演奏会 演奏会
 リコーダーにチェロの音色も重なりさらにグレードアップ! 打楽器の演奏にも挑戦しました。いけてるでしょ~。
 
  
  臨場感あふれる読み聞かせとのコラボレーション           3年生も一緒に演奏してみました。
   
  
   最後は,手拍子で演奏会に参加しました。手拍子の練習では,フェイントに負けまいと必死に食らいついて
 いました。わずか1時間の演奏会でしたが,楽しい・楽しい演奏会になりました。
   これで,3年生のリコーダーの音色も一段とグレードアップしたことでしょう。(?)
    ボランティアのみなさん!お忙しい中本当にありがとうございました。
 
 
 
 

6年生を送る会 Part1

6年生を送る会 Part1

2月26日(水)

今までお世話になった6年生へ、感謝の気持ちを伝える「6年生を送る会」が行われました。

この日のために、5年生が中心となって企画や準備を進めてきました。

プログラム順に会の様子をご紹介します。

6年生の入場です。

  

  

 
 
  

1・2年生による開会の言葉です。上手に言えました。

その後、5年生による在校生代表あいさつがありました。6年生への感謝の気持ちや、6年生の後を引き継ごうという意気込みが感じられるすばらしいあいさつでした。

 
 
  

引き継ぎ式です。今まで6年生がリーダーとして行ってきた仕事を5年生に引き継ぎました。

 
 
 
  

感謝のメッセージ贈呈です。

下級生が、もみの木班の6年生に感謝のメッセージを一人一人手渡しました。

 
 
 
  

5年生から6年生一人一人へメッセージを送りました。

 
 
 
  

ゲームも行いました。こちらは、じゃんけんジェンカです。みんなのりのりで、盛り上がりました。

5年生のジェンカ名人とその仲間達がジェンカの踊り方を上手に教えてくれました。

 
 
  

こちらは、毎年恒例の6年生3択ゲームです。

「6年生の好きな給食は何でしょう。」「6年生が学校で好きな場所はどこでしょう。」といったクイズが出題されました。

Part2へ続く

6年生を送る会 Part2

6年生を送る会 Part2

  

6年生の成長を振り返る「思い出のアルバム」をスクリーンで見た後は、下級生から6年生へ歌のプレゼントをしました。

「花は咲く」を歌いました。

 
 
  

6年生から下級生へです。メッセージと歌をプレゼントしてくれました。

6年生の歌声はとてもすてきでした。もう少しで聴けなくなってしまうと思うと寂しいです。

 
 
 
  

全校合唱で「YUME日和」を歌いました。心が一つになりました。

5年生のリコーダーの音色も歌声と重なり、とてもきれいでした。

 
 
 
  

校長先生のお話の後、3・4年生による閉会の言葉で会が終了しました。

3・4年生の閉会の言葉も上手でした。

 
 
 
  

下級生のアーチをくぐって、6年生が退場しました。

 心のこもった温かい「6年生を送る会」になりました。

6年生のみなさん。最上級生として日光小学校を引っ張っていってくださり、ありがとうございました。

何事にも全力で取り組むみなさんの姿は、とてもかっこよかったです。

みなさんの後を引き継いで、下級生一同がんばります。

残り少ない日光小学校での生活を思いっきり楽しんでください。

4年生 英語

4年生 英語

2月25日(火)

1組、2組合同の英語の授業がありました。

まずはいつも通り、アルファベットと会話の練習をしました。

  

その後、一人一人自分の名前を英語で書けるようになったので、サイン交換をしました。

1組・2組合同だったので、たくさんの友達とサインを交換することができましたね。

  

  

久しぶりの合同英語。とっても楽しかったですね絵文字:笑顔  

1組も2組も1年間で、また英語が上達したなあと感じました絵文字:良くできました OK

スキー教室

2月24日(月)今日は,6年生のスキー教室がありました。
これは,先週の18日に予定していたものが,大雪で延期となって,
24日に実施しました。そうしたら・・・・
スキー教室
こんなに天気のよい,絶好のスキー日和になりました。(^_^)v
 
スキー教室スキー教室
スキーが初めての人もたくさんいましたが,指導員さんの丁寧なご指導で
みるみる上達していく6年生です。
 
スキー教室スキー教室
何度も何度もリフトに乗って,たくさん滑ることができました。
 
スキー教室
とっても楽しい1日でした。スキー場の皆様,大変お世話になりました。

交通安全感謝の会

2月21日(金)今日は,交通安全感謝の会がありました。
子ども達の登下校が安全に行われるようにいつも見守ってくださる方々に,感謝の気持ちを伝える会です。

交通安全感謝の会
交番のおまわりさんをはじめ,交通指導員さんやボランティアで登下校に
付き添ってくれる方々をお招きしました。


交通安全感謝の会交通安全感謝の会
お礼の手紙とお花,そして歌のプレゼントを全員で贈りました。


交通安全感謝の会交通安全感謝の会
会のあとは,6年生と一緒に日光小学校の給食で会食をしました。
ご参加いただいたみな様,日光小学校の給食はどうでしたか?

4年生 社会科見学~益子町~

4年生 社会科見学~益子町~

HPの不具合のため更新が遅くなりました絵文字:泣く

1月27日 月曜日 絵文字:笑顔

4年生は、社会科見学で益子町に行きました。

小峰窯元センターで益子焼について教えていただきました。

その後、手びねり体験をしました。

  

話を聞いて、真剣にメモを取っています。みんな益子焼に興味津々です。

  

ろくろで形を作るところを見せてくださいました。子供達は、何ができるのかわくわくしながら見ていました。

いよいよ手びねり体験です。

  

  

  

  

茶碗や皿、コップなど、自分の作りたい物を一生懸命作ることができました。

形を作るのは、「思っていたよりも難しかった。」と子供達は言っていました。

形を作り終えた後、作品につける色を選びました。

焼き上がりが楽しみですね絵文字:笑顔

「とても楽しかったし、益子焼について色々知ることができた!!」と、子供達にとって大満足な社会科見学になりました。

学校の様子

2月19日(水)雪に埋もれた日光小学校の様子です。(^^;)
雪の日光小
 
2月17日(月)は雪のために臨時休校となりましたが,
翌日の18日(火)から,何とか通常通りの日課で生活しています。
まだまだ通学路は雪がたくさん残っていて,除雪した雪が,大人の身の丈を
超える高さに積まれている状況ですが,子どもたちは,元気に過ごしています。
 
また,通学路の除雪では,多くの地域の方のご協力がありました。
この場を借りてお礼申し上げます。
さて,子どもたちの様子です。
雪の日光小雪の日光小
一面の銀世界で,第二校庭に下りる階段は,階段ではなく「斜面」になっています。
これで,しばらくは雪遊びには困らないでしょう。
 
 
車道や一部の歩道は路面が乾いている状況ですが,学校の校庭はこのように雪がたくさんあります。
下校時に集合する場所が現在校庭しかないので,
車で登下校されているお子様も,ぬかるみでも安心な履き物で
登校すると良いと思われます。

ふれあい広場

2月19日(水)今日の日光小学校の様子です。
今日は,今年度最後のふれあい広場(全校遊び)がありました。
今回は「仲間集めゲーム」です。
ふれあい広場
集会委員の司会の人たちの指示で「○○で何人組」のように集まります。
そして,集まった様子がこちらです。どんなグループか分かります?

ふれあい広場ふれあい広場
ふれあい広場
どうでしょう。みんな同じような服装ではないでしょうか?
そうです。「同じ色の服の人で6人組」というグループです。
何とかみんなで声を掛け合って,このようにグループを作っていきました。
 
おまけです。
給食の時間に,6年生教室に5年生の代表が手紙を持ってきました。
ふれあい広場
実は,来週の6年生を送る会の招待状を届けてくれました。
6年生みんなの顔写真つきの,とても立派な招待状でした。
5年生のみなさん,ありがとうございます。
届けてくれた3人の5年生も,堂々とした態度で,大変立派でしたね。

再開しました

日光小学校のホームページが再開しました。
1ヶ月の間システムの不具合で更新作業ができませんでしたが
このたび再開できる運びとなりました。
 
この間のさまざまな行事や、大雪についての情報などを
十分にお伝えできず申し訳ありませんでした。
機械は万能ではないので仕方のないことですが、
今回のことを教訓に、情報伝達のあり方についても
検討をしていきたいと考えています。
 
今後とも、日光小学校のホームページをよろしくお願いします。

自転車安全教室

1月16日(木)今日は,6年生の卒業関連行事第2弾「自転車安全教室」が開かれました。

自転車安全教室自転車安全教室
自転車安全教室自転車安全教室
4月から中学生になり,活動範囲も広がります。
自転車に乗る前に点検すべき所を教わり,最後には,
自転車の危険性,特に加害者になる危険性についてビデオを見て
勉強しました。

自転車安全教室
交通指導員のみなさん,どうもありがとうございました。

2年生 電車でGO! GO!

1月16日(木) 2年生が生活科の校外学習で電車に乗ってきました。
めざすは,今市図書館です。
 
行きは東武電車です。
初めて切符を買った子もいて,少々ドキドキでした。
 
 
 
早めに切符が買えたので,ゆっくり乗車することができました。
 
 
 
 
 
今市図書館では,館長さんや係のお姉さんからお話を伺いました。
町探検も3回目,メモも上手にとれるようになってきました。
 
帰りはJRです。
無事,日光駅について「よかった」「楽しかった」「もっと乗っていた~い。」
 
電車っていいね。今度は,お家の人とも乗ってみよう!!
 
 

4年2組 国語

 
4年2組 国語
 
1月16日(木)
国語の「野原の仲間になって」という学習で、詩を作りました。
テントウムシやバッタなど、それぞれ自分がなりたい「野原の仲間」になって、詩を作りました。
 
作った詩を班で発表し合いました。その様子をご覧ください。
 
 
 
 
 
 
友達がどんな詩を作ったのか、みんな真剣に聞いています。
「上手だね。」「いいね~。」と、自然に子ども達の口から感想が出ていました。
 
 
 
全員が発表し終えたら、友達の詩をみんなで声に出して読みました。
 
 
 
 
みんなで楽しく詩の学習ができました
 
 
 
これは、授業後の様子です。
 
 
授業後も友達の詩を「読ませて!!」と、ノートを見せ合う姿が見られました。すばらしいです
 
これからも、授業の中で子ども達同士が学び合える場を多くもちたいと思います。

邦楽スクールコンサート

1月15日(水)昨日(14日)と今日は,6年生の音楽の授業で「邦楽スクールコンサート」
がありました。
日光三曲協会の方が7名来校して,琴,三味線,尺八の演奏を聞かせてくれたり,
実際に楽器の演奏法方を子どもたちに指導してくれました。
邦楽スクールコンサート邦楽スクールコンサート
邦楽スクールコンサート
本物を触って体験することはなかなかできないので,とても貴重な経験になりました。
日光三曲協会のみなさま,どうもありがとうございました。

二社一寺見学

1月10日(金)とって、とっても寒い日でしたが、
6年生は卒業に向けての行事の幕開け「二社一寺見学」にいってきました。

二社一寺見学
二社一寺見学二社一寺見学
写真ではにこやかですが、本当に寒かったです。
※しゃべると、「さぶがった」と口が回らないほどでした。(@_@)

二社一寺見学二社一寺見学
東照宮や二荒山神社では巫女さんにいろいろと説明をしてもらいました。
(巫女さんはこんな寒い日でも素手と足袋で仕事をしているんですね。すごい!!)


最後は東照宮の前で記念撮影です。
二社一寺見学
※陽明門は皆さんご存じのように改修中のため撮影できませんでした。

これまで元気に無事に学校生活を送ることができ、3月に卒業する52名の
子ども達を支えてくれた地域のお寺や神社にお参りし、卒業に向けての
気持ちも、少しずつ大きくなってきたようです。
1月10日の時点で、卒業式まで残り46日です。(^_^)v