日誌

カテゴリ:行事紹介

離任式

3月31日(木)
今日は離任式がありました。
今年は8名の先生方が,日光小学校を離れることになりました。
離任式
教頭先生からそれぞれの先生の紹介があり,その後ひとりひとりの先生からのお話を聞きました。
 
離任式
次にそれぞれの先生に,児童の代表がお礼の作文を読みました。
離任式
8名の先生方,明日からの新しい学校・新しい生活でのご活躍を祈念しています。
そして,日光小学校のことを忘れないでくださいね。(^_^)v

3学期修了式

3月24日(木)
本日は3学期の修了式です。
3学期は47日間(6年生は44日間)ありました。
校内氷上大会
6年生を送る会
卒業式
など3学期も様々な行事がありました。そして3月には大きな災害もありました。
そうした中で本日3時間目に体育館で無事に修了式をおこなうことができました。
初めに,震災で犠牲となった方々にみんなで1分間の黙祷をしました。
修了式
続いてクラスの代表が校長先生から直接修了証書を受け取りました。
クラス代表の子どもたちはどの子もさすがにクラス代表です。
みんな返事や礼の仕方もしっかりしていました。
校長先生のお話
校長先生からのお話では,
・1年前にできなかったことがみんなたくさんできるようになった。
・3学期はあいさつや廊下の歩き方がとても良くなった。
とみんなの成長した良い点をたくさんほめてもらいました。
そして,地震や津波でなくなった方,避難している方がたくさんいる中,
日光小の子どもたちも多少の不自由な生活は我慢して,今自分たちに何ができるか考えてほしい。
という話がありました。
こうしたお話の間も,みんなしっかりと目を見ながら話を聞いていましたね。エライ!
このあとは,児童代表の発表です。
3年生と5年生の代表児童が発表をしました。
3年生代表5年生代表
どちらも,とてもしっかりした内容の発表でした。
さあ,明日から春休みです。交通事故に気をつけて過ごしてくださいね。

卒業式

大変遅くなりましたが,卒業式の様子です。
3月18日(金)に卒業式がおこなわれました。
朝の教室
朝の教室での様子です。
卒業生入場
予定通りに卒業生の入場から始まりました。
別れの言葉
別れの言葉もみんなしっかりとできました。
 
集合写真集合写真
当日朝の集合写真です。

みんなの笑顔が卒業生の未来を明るく照らし,
そして,日本中のみんなに元気を与えるようになってほしいです。
みなさん,卒業おめでとうございます。

6年生を送る会

3月2日(水)
今日は,6年生を送る会がおこなわれました。
それでは,画像盛りだくさんの「学校だより」です。
6年生入場!
下級生全員の拍手に包まれての「6年生入場」です。
5年生のあいさつ引き継ぎ式
在校生を代表して5年生のあいさつと,6年生から仕事を引き継ぐ「引き継ぎ式」です。
色紙贈呈色紙贈呈
先月下級生が作った色紙贈呈です。下級生からの様々なお礼のメッセージを見て,
6年生の顔もほころんでいましたね。
○×ゲーム○×ゲーム
このあとは,全校生でのゲームです。○×ゲームとじゃんけん列車をおこないました。

ここで,ちょっとトイレ休憩・・・・
 

スライドショースライド鑑賞
いよいよ(もしかしたら一番のお楽しみ?)6年生のこれまでの歩みを紹介するスライドです。
みんなかわいいですね。
このあとは各学年の発表です。
1・2年生の発表
最初は1・2年生です。「にんげんっていいな」の合唱でした。
3・4年生の発表
続いて3・4年生の発表です。「たんぽぽ」の合唱です。
5年生合奏5年生合唱
そして,5年生の発表です。「威風堂々」の合奏と「ブルー・バード」の合唱です。
 
下級生からの発表プレゼントが終わると,最後に6年生からお礼がありました。
最初は6年生からの「クイズ(間違い探し)」です。
下の写真(左右)で変わっているところはどこでしょう?
間違い探し間違い探し
小さくて見にくいですがたくさん変わっているところがありました。
つづいて「ありがとう」の合唱(手話付き)です。
6年生合唱6年生合唱
6年生合唱6年生合唱
さすが6年生。上手でした(^_^)v
最後は毎年恒例の「くす玉割」です。
くす玉割
今年もきれいに割れました。絵文字:笑顔

市長賞メダル授与式

去る2学期,本校の6年生児童が,日光市代表として参加した
剣道の県大会において,みごと優勝しました。
その栄誉をたたえ,日光市長から市長賞メダルが贈られました。
2月18日,市長さんが直接来校され,校長室にて授賞式が行われました。
 
 
 
おめでとうございます。
中学校へ行っても剣道を続けるそうです。これからも頑張ってね!

授業参観

2月16日(水) 授業参観と学年部会を行いました。
たくさんの保護者の方においでいただき,ありがとうございました。
 
各クラスの授業の様子をちょっとずつご紹介します。
 
 
1年生は生活科。1年間の思い出や,できるようになったことを発表しました。
入学してもうすぐ1年。いろんなことができるようになりましたね。
 
2年生は生活科。「電車でゴーゴー」の発表会です。
駅の様子や電車のことなど,探検して分かったことを上手に発表できました。
 
 
3年生は総合。「日光じまん」の発表です。写真左は「男体山」,右は「日光下駄」。
自分たちで詳しく調べてまとめただけあって,堂々と発表できました。 
 
 
4年生は国語。漢字でしりとりをしながら熟語を作っていく学習です。
グループで協力しながら知恵をしぼり,楽しいしりとりができました。 
 
 
5年1組は道徳。「江戸しぐさ」を学びました。         5年2組は図工の鑑賞の授業です。絵画と題名との
現代の生活の中でも,生かしていきたいものです。       組み合わせを考えながら,作品を深く味わいました。
 
 
6年生は国語。「今私は,ぼくは」と題して,小学校生活をふりかえりながら,今の自分をみつめ,
スピーチをしました。6年生の発表はさすがに上手です。大きく成長した姿を見ていただけたようです。

校内氷上運動会

1月31日(月)今日は校内氷上運動会が行われました。
ちなみに朝,子ども達が登校した時間の温度計はマイナス7度!!絵文字:絶望
みんな朝も少し早めでしたが頑張りました。

開会の言葉
会場入り口で1年生による開会の言葉で始まりました。

種目種目
種目種目
各種目が次々と行われていきました。途中で転んでもみんな最後まで滑ることができました。

スピードスケートアイスホッケー
スピードスケート部や,アイスホッケー部の紹介もありました。
(フィギュアスケートの紹介もありましたが,忙しくて写真が撮れませんでした。すみません)
ちょっと例年より時間がかかりスケート教室に来ていた他の学校の方にもご迷惑をおかけしてすみませんでした。
こうしたちょっとしたトラブルもありましたが,子ども達がこれまでの練習の成果を見せることのできた氷上運動会になりました。
本当に寒い中応援に来てくださった保護者の皆様ありがとうございます。

新聞によるといよいよ日光市内でもインフルエンザによる学年閉鎖が始まったようです。
日光小学校は今のところインフルエンザ罹患者もゼロですので,今後も何とか乗り切っていきたいと思います。
校内での今週の生活目標は「かぜの予防に努めよう」です。
手洗いうがいだけでなく,教室の換気もこまめにやるようにしています。

スケート教室

1月20日(木)
今日は第3回目のスケート教室です。
冬休み中に練習した子も多かったようで,みんなずいぶん上達していました。
スケート教室スケート教室
スケート教室スケート教室

自由時間の時には6年生がリレーの練習をしていたようです。かっこよかったですよ。
リレーの練習リレーの練習
次回は1月31日に校内氷上運動会となります。

3学期始業式

1月17日(月)
今日から第3学期のスタートです。
雪の降る中体育館で始業式を行いました。

校長先生からは,3学期はわずか47日(6年生は44日)という短い期間です。
その短い期間でまとめをしていきます。
また,あいさつの励行や廊下の歩き方などの話がありました。

最後に12月に日光小に来てくれたシッティングバレーボールの
金田選手から贈られたパンダのぬいぐるみの紹介がありました。
パンダのぬいぐるみ

次に代表児童の発表です。
1年生と6年生の代表がみんなの前で発表をしました。
1年生6年生

始業式の後は,転入生の紹介などがあって,それぞれの教室に戻りました。
寒い中みんな最後まで良い姿勢できちんと式に臨めましたね。

ふれあい広場『全校かくれんぼ』

今日の「ふれあい広場・全校遊び」は,
代表集会委員会の企画による『全校かくれんぼ』をしました。
 
今日のかくれんぼは,鬼の方がかくれます。
鬼は先生方や代表委員の子どもたち。
もみの木班(縦割りグループ)ごとに,鬼を見つけるために校内をめぐりまます。
 
よ~い,スタート!!
いろんな部屋を探し回り,次々と鬼を発見。
鬼が持っていたカードをゲットしました。
青カードは1点。赤カードは2点。黄色カードは3点です。
合計は何点かな?
 
 
 
 
 
最後は全員で体育館に集合して,成績発表です。
 
みごと優勝したのは,8点をゲットしたコアラチームでした。おめでとう!絵文字:良くできました OK
 
 

スケート教室/2回目

今シーズン2回目のスケート教室です。
昨夜の雨が上がって,今日も青空。
みんなずいぶんと氷にも慣れきました。
前回はペンギン歩きだった子も,今日は氷を蹴ってすいー。
どんどん上達しています。
名人コースの子どもたちが,今日は他の各グループのコーチとして,
みんなに教えてくれました。 どうもありがとう!
そして,今回も熱心にご指導くださった保護者ボランティアの皆様,体育協会の皆様,
ありがとうございました。
 
 
 
 
次回のスケート教室は,3学期の1月20日。
休みの日にも,どんどん滑りにいってくださいね。
せっかく無料滑走券をいただいたんですから。
寒さに負けずにじゃんじゃんスケートを楽しみましょう!

お待たせしました日小フェスティバル!

12月3日(金)日小フェスティバルを行いました

朝早くからたくさんの保護者の皆様に御参観いただきありがとうございました。
どの学年も練習の成果を存分に発揮し立派な演技ができました。

 吹奏楽部  1年生
 初めは吹奏楽部の演奏です。ルパンのテーマ、ポッキーのCMソングなどみんなの知っている楽しい曲も演奏してくれました。 1年生「くじらぐも」くじらぐもと1年生の呼びかけがとてもかわいらしい音楽劇でした。

 2年生 3年生 
 2年生は、「まつりだワッショイ」バンブーダンスやフラフープがとても上手でした。  3年生は、詩の朗読、群読。元気いっぱいの楽しい朗読をたくさん発表しました。

 4年生 5年生 
 4年生 手話で「ビリーブ」を歌いました。息もぴったりでした。  5年生「史跡巡りを」演じました。神橋や東照宮の三猿のことがよくわかりました。

6年生
6年生 息のあったダンスを発表しました。このほかにも時代劇、合奏など盛りだくさんでした。
さすが、6年生ですね。

バザーバザー
後半は児童会バザーです。456年生がお店を開き、全校児童で買い物をしました。収益金は
募金や、児童会活動費にあてます。

人権集会

人権集会
 12月1日(水) 1・2・3年の人権集会を行いました。
「二匹の猫と元気な家族」というビデオを視聴しました。時には笑い、時には真剣な表情でビデオに見入ってました。
 視聴後の感想では、「いじめられても、負けずにがんばっていたところがすごいと思いました。」「かおるさんは、やさしい。こわかったろうけど、いじめられていた友だちのためにがんばったと思いました。」といったことが書かれていて、いじめや差別のことや「みんなちがってみんないい」ことを真剣に考えることができたようです。
 12月2日(木) 4・5・6年の人権集会を行いました。
 シッティングバレー日本代表として北京パラリンピックや世界選手権でご活躍されている金田典子さんをお招きしお話をうかがいました。
 金田さんが20才でバレーボール日本代表に選ばれたとき、突然歩けなくなり、深い絶望感を味わったこと。
 シッティングバレーと出会い、再び希望をもってがんばろうという気持ちになったこと。
 体のどこかが不自由な人も、自分の目標に向かって元気に明るくがんばっている人がたくさんいること。
 何度失敗してもだめだと思っても、あきらめないで夢に向かってがんばってほしいこと。そうすれば、きっと夢はかなうこと。
 それらの話を子どもたちは真剣なまなざしで聞いていました。
 その後、金田さんにシッティングバレーのやり方を教えていただき、実際にやってみました。
 子どもたちは、少しずつコツをつかみパスがつながるようになって笑顔がこぼれてきました。
 
金田典子さんのお話真剣に聞いている
にこやかに話される金田典子さん
シッティングバレーの説明シッティングバレー
シッティングバレーのやり方を教えていただきました。
ジャパンのユニホームシッティングバレー
金田さんといっしょにシッティングバレーを楽しみました。
スパイクスパイク
金田さんに強烈なスパイクを見せてもらいました。
 
 最後に金田さんは今度出場するアジア大会(中国・広州)の結果を報告することをみんなの前で約束してくださいました。
 金田典子さんの生きる姿勢や今も目標に向かって明るくがんばっている姿から、子どもたちはこれから生きていく上で大切なことを感じ取っていたように思います。
 

スケート教室

今日は今シーズン初のスケート教室でした。
澄んだ青空の下,霧降のリンクで思う存分スケートを楽しむことができました。
前半はコース別の練習。 後半は楽しい自由滑走でした。
初めてスケートをする1年生や,久しぶりなのでドキドキ,という人もいましたが,
体育協会のインストラクターの方や保護者ボランティアの方の御指導もいただいて,
どんどん上達しました。
 
次回のスケート教室は 12月8日(水)です。 楽しみですね。

♪音楽集会

今日の業間は,体育館でふれあい広場「音楽集会」を行いました。
(5年生はおでかけ。社会科見学です。)
 
まずはみんなでリズム遊び。
「月・火・水・木・金・土・日」と口で言いながら,手をたたきます。
「タン・タン・タン・タン・タン・タン・タン」
はじめは簡単。
 
 
6年生はその場でジャンプです。
だんだんリズムが難しくなります。
「火」が2人,「金」も2人に・・・。 2人になったところは「タン」ではなく「タタ」になります。
 
 
                                     右側の写真は「タタタタタタタンタンタタタン」
みんな上手にリズムうちができました!
 
最後は今日も「世界に一つだけの花」を合わせました。
 
来週の金曜日,日小フェスティバルで歌います。 すてきな歌声にご期待ください!

ふれあい広場

今日の業間は全校児童が体育館に集まり,「ふれあい広場」を行いました。
 
まずは,来週のフェスティバルで発表する全員での歌「世界に一つだけの花」を練習しました。
各クラスで毎日練習してきたので,とても上手に仕上がってきましたよ。
本番での発表をお楽しみに!
 
 
 
歌の練習の後は,表彰式。
各種作品展やコンクール,スポーツの大会などの入賞者が表彰されました。
みんなの頑張りをたたえ,大きな拍手を送りました。

楽しく『もみの木班活動』

今日もいいお天気。 絵文字:晴れ
澄んだ青空に,イチョウの葉の黄色や楓の赤がとてもきれいです。
 
今日の業間は『もみの木班活動』です。(縦割り班での共遊び)
サッカーにドッジボール,中線ふみ,長縄とび,ドンじゃんけん,色おに,・・・
みんなとっても楽しそうでした。
 
 
 
 
 

花丸 PTAバレーボール大会

11月7日(日) 日光体育館を会場に,第32回日光地区PTA婦人バレーボール大会が行われました。
 
第1試合は日光中学校PTAチームとの対戦。
 
 
 
立ち上がり上手くかみ合わず第1セットを落としてしまったものの,次第に調子を上げ,
第2セットを取ってこの試合は引き分け。
 
続く第2試合は,日光明峰高校PTAとの対戦です。
 
 
 
 
 
この試合,攻守共に本来の日光小らしい上手さが戻り,2セット連取しての快勝となりました。
 
そして最終第3試合。今年も宿敵・安良沢小チームとの対戦になりました。
 
 
 
一進一退の攻防の末,この試合は引き分けに。
その結果,1勝2分けとなった我が日光小チームは,総合4位となりました。
惜しくも昨年の優勝に続いての大会2連覇とはなりませんでしたが,
選手の皆さんのはつらつとした元気いっぱいのプレーと,見事なチームワーク,
そして皆さんの明るい笑顔はとても素敵でしたよ!!
 
 
選手の皆さん,スタッフの皆さん,大変お疲れ様でした!

紙芝居集会

今週は、校内読書週間です。
 
 
 
今日は、気持のよい晴天の下、図書委員の紙芝居集会がありました。
 子どもたちが読んだ紙芝居や大型絵本は、以下のとおりです。
 
?アンパンマンとおむすびまん
?かぐやひめ
?アンパンマンとうみのあくま
?かちかちやま
?いなかのねずみとまちのねずみ
?しあわせなおうじ
?めっきらもっきらどおんどん
?999ひきのきょうだい
?おおかみと7ひきのこやぎ
 
  
 
さわやかな一時を過ごすことができました。

とちまるくん

10月21日 スポレク・エコとちぎPRキャラバン隊のみなさんと『とちまるくん』が日光小学校にやってきました。
(2年生の記事でも紹介してあります。)
 
  
 
この日の様子がスポレク・エコとちぎの公式ホームページに紹介されました。
こちらにリンクをはりますので,見てみてください!
  ↓
 
 
こちらはスポレク・エコとちぎ公式HPのトップページ。こちらもご覧ください。
  ↓