カテゴリ:行事紹介
スケート教室
11月29日(金)今日は,今年度初めてのスケート教室がありました。
コース別に練習したあとの,自由時間の様子です。
みんなそれぞれ楽しそうに滑っていました。
お天気もとっても良くて,汗もたくさんかきましたね。
みんなそれぞれ楽しそうに滑っていました。
お天気もとっても良くて,汗もたくさんかきましたね。
おまけです。
学校に戻ってから,給食を食べて午後の授業がありました。
多くのクラスで,スケート疲れなのか,午後の授業はボーとした子が多かったようです。(^^;)
学校に戻ってから,給食を食べて午後の授業がありました。
多くのクラスで,スケート疲れなのか,午後の授業はボーとした子が多かったようです。(^^;)
児童会バザー
遅くなりましたが,11月13日(水)の児童会バザーについて,少しだけ紹介します。
今年も,4年生以上の各クラスでお店を出店し,みんなでお買い物をしました。
どのクラスも飾り付けや,看板などに工夫をして,楽しい雰囲気のお店になりました。
まるで,本当のお店のバーゲンセールのような人だかりができているところもありましたね。
そして,みなさんのおかげで昨年並みのお金が集まりました。
集まったお金は,募金や,学校で飼っているウサギのえさ代,さらに,
ふだん遊びに使っているボールや,教室のトランプなどを買うのに使われます。
上級生の皆さん,ご苦労様でした。
今年も,4年生以上の各クラスでお店を出店し,みんなでお買い物をしました。
どのクラスも飾り付けや,看板などに工夫をして,楽しい雰囲気のお店になりました。
まるで,本当のお店のバーゲンセールのような人だかりができているところもありましたね。
そして,みなさんのおかげで昨年並みのお金が集まりました。
集まったお金は,募金や,学校で飼っているウサギのえさ代,さらに,
ふだん遊びに使っているボールや,教室のトランプなどを買うのに使われます。
上級生の皆さん,ご苦労様でした。
避難訓練
こちらも遅くなりましたが,11月15日(金)の避難訓練の様子です。
今回は,校内で火災が発生したことを想定して避難をしました。
ハンカチで,口の周りを押さえての避難です。
そして,避難したあとは,図工室に移動して,「煙体験」を行いました。
これは,室内に安全な煙(バニラの香りです)を充満させて,火事の時の避難を疑似体験するというものです。
煙が充満した図工室は,ふだん使っている教室でも,室内は真っ白で,全く見えません。
煙は,上の方にたまるので,できるだけ体をかがめて進みます。
今回初めて煙体験をした子も多く,良い練習になりました。
今回は,校内で火災が発生したことを想定して避難をしました。
ハンカチで,口の周りを押さえての避難です。
そして,避難したあとは,図工室に移動して,「煙体験」を行いました。
これは,室内に安全な煙(バニラの香りです)を充満させて,火事の時の避難を疑似体験するというものです。
煙が充満した図工室は,ふだん使っている教室でも,室内は真っ白で,全く見えません。
煙は,上の方にたまるので,できるだけ体をかがめて進みます。
今回初めて煙体験をした子も多く,良い練習になりました。
日小フェスティバル
11月8日(金)本日は日光小学校創立140周年記念式典と,
毎年恒例の日小フェスティバルが行われました。
こちらでは,日小フェスティバルの様子をご紹介します。
毎年恒例の日小フェスティバルが行われました。
こちらでは,日小フェスティバルの様子をご紹介します。
まずはじめは,吹奏楽部です。
「歓喜の序曲」「Go For it」「気まぐれロマンティック」の三曲でした。
運動会の「あまちゃん」も良かったですが,今日も,ノリノリの演奏でしたね。
「歓喜の序曲」「Go For it」「気まぐれロマンティック」の三曲でした。
運動会の「あまちゃん」も良かったですが,今日も,ノリノリの演奏でしたね。
一年生の劇「くじらぐも」です。日光小の周りの様子がでてくる劇で,一人一人が元気よくお芝居をしていました。
二年生の劇「お手紙」です。かたつむりや,カエルなど,それぞれの演技が上手でしたね。
三年生の発表「今昔物語」です。昔と今の生活の違いを劇にしていました。
どんなに生活が変わっても,心は変わらないという台詞がありましたね。本当にそうですね。
どんなに生活が変わっても,心は変わらないという台詞がありましたね。本当にそうですね。
こちらは,クラブ活動で練習してきたダンスクラブの発表です。
ももいろクローバーZ の「行くぜっ!怪盗少女」をダンスで発表しました。
ももいろクローバーZ の「行くぜっ!怪盗少女」をダンスで発表しました。
ここまでが,前半です。続いて休憩後の後半です。
四年生の音楽と踊り「日光小和楽踊り」です。
日光和楽踊りを「日光小バージョン」にして,歌と音楽と踊りで表現しました。
日光和楽踊りを「日光小バージョン」にして,歌と音楽と踊りで表現しました。
五年生の発表「今まで。そして,これから・・・。」です。
前半は,日光の昔にちなんだクイズでした。
六年生も知らないことを調べて問題にしていましたね。
後半は,全員でダンスをしました。こちらは,五年生の元気がたくさん伝わってくる踊りでした。
前半は,日光の昔にちなんだクイズでした。
六年生も知らないことを調べて問題にしていましたね。
後半は,全員でダンスをしました。こちらは,五年生の元気がたくさん伝わってくる踊りでした。
六年生の発表「ふるさと」です。六年生が校外学習に出かけて,日光の歴史や自然など,
様々な良さを見つけてくるというものです。途中にギャグも入れて会場を盛り上げました。
最後は全校合唱「YUME 日和」です。
全員の声と心を一つにして歌いました。
全員の声と心を一つにして歌いました。
今年も,会場に入りきらないくらい多くの方に見に来ていただきました。
多くの方に見ていただくことで,子どもたちもより一層,頑張る気持ちが出てきます。本当にありがとうございます。
多くの方に見ていただくことで,子どもたちもより一層,頑張る気持ちが出てきます。本当にありがとうございます。
創立140周年記念式典
11月8日(金)今日は,日光小学校創立140周年記念式典が行われました。
同窓会の皆様や,来賓の方々など,たくさんの皆様にご出席いただく中,盛大に挙行されました。
創立140周年記念の記念品(優勝旗や,テントなど)を同窓会からいただきました。
ありがとうございます。大切に使わせていただきます。
ありがとうございます。大切に使わせていただきます。
児童代表として,六年生が自分の夢などを発表しました。
たくさんのお客様の前で,堂々とした態度でとても立派な発表でしたね。
たくさんのお客様の前で,堂々とした態度でとても立派な発表でしたね。
続いて,記念講演として,日光小が最初にできた「観音寺」のご住職が
日光小の歴史について子どもたちにも分かりやすく,そして,楽しくお話してくれました。
日光小の歴史について子どもたちにも分かりやすく,そして,楽しくお話してくれました。
こうして,たくさんの皆様にお祝いしてもらった日光小学校です。140歳おめでとう!!
そして,今日の式典のために,何ヶ月も前から計画や準備を進めてくださった皆様,本当にありがとうございました。
音楽祭
11月6日(水)今日は,日光総合会館で「日光芸術の集い 小中学校音楽祭」が行われました。
日光小学校からは,吹奏楽部が出演しました。
たくさんのお客さんの前で,堂々とした演奏でしたね。
また,ロビーには,図工や国語の作品などが展示されていました。
どの学校の作品も,見事でした。(^_^)v
日光小学校からは,吹奏楽部が出演しました。
たくさんのお客さんの前で,堂々とした演奏でしたね。
また,ロビーには,図工や国語の作品などが展示されていました。
どの学校の作品も,見事でした。(^_^)v
校内持久走大会
10月31日(木)今日は,日程を変更していた校内持久走大会がありました。
早速,各ブロックのレースの様子です。
低学年女子と,男子(距離は1000m)
中学年女子と,男子(距離は1500m)
高学年女子と,男子(距離は2000m)
どのレースもそれぞれに頑張りが見られました。
表彰の様子です。低学年女子では,1年生が1人入賞しました。すごーい!!
校内持久走大会としては,例年になく良い天気でした。(^_^)v
応援に来てくださった多くの皆様,本当にありがとうございました。
校内読書週間
10月21日から27日は校内読書週間でした。
この週には、朝の学習での読書や保護者ボランティアの方の読み聞かせ、集会での図書委員会の発表などがありました。
保護者ボランティアの方の読み聞かせ 〈22日(月)朝の学習の時間〉
子どもたちは真剣な表情で聞き入っています。
集会での図書委員会の発表〈23日(水)業間の時間〉
劇「本ころりん」の様子です。
本の紹介や図書室の利用について呼びかけました。
しおりコンテスト〈読書週間中実施〉
好きな本の好きな場面をしおりにしました。
日光小の子どもたちが本に親しんだ1週間でした。これからも読書をとおして心を豊かにしてほしいと思います。
図書整理ボランティア活動の紹介
日光小学校では、図書整理ボランティアの方が、図書室の整備を行っています。
活動時間は、毎月第2木曜日と第4木曜日の10時15分から11時30分です。
終了後にはミーティングもあります。楽しい会話に話が弾み、より連帯感が増します。
興味のある方は、気軽にご参加ください。
活動時間は、毎月第2木曜日と第4木曜日の10時15分から11時30分です。
終了後にはミーティングもあります。楽しい会話に話が弾み、より連帯感が増します。
興味のある方は、気軽にご参加ください。
活動の様子です。
次回の活動は11月14日(木)の予定です。
創立140周年記念秋季運動会
9月19日(木)の運動会の様子です。
本当に「雲一つない」青空の下,創立140周年記念秋季運動会が行われました。
それでは,各種目の様子をほんの少しですが,紹介します。
本当に「雲一つない」青空の下,創立140周年記念秋季運動会が行われました。
それでは,各種目の様子をほんの少しですが,紹介します。
中学年の徒競走です。スタートの瞬間ですが,
子どもたちの真剣さが伝わってきませんか?
子どもたちの真剣さが伝わってきませんか?
応援合戦です。赤も白も,工夫を凝らした応援で,
応援団も元気いっぱいでした。
応援団も元気いっぱいでした。
こちらは一輪車の演技です。昼休みに毎日練習を繰り返してきた成果を見せました。
高学年の組体操です。真剣に技に取り組み,次々とポーズを決めていきました。
低学年の親子種目,玉入れです。何とかかごに玉を入れようと,
一生懸命ジャンプして玉を投げる子どもたちの頑張りが見られました。
一生懸命ジャンプして玉を投げる子どもたちの頑張りが見られました。
最後の選抜リレーです。今年はバトンパスがとっても上手でしたね。
閉会式で赤組の優勝が決まった瞬間です。
満面の笑みとはこのことでしょう。
満面の笑みとはこのことでしょう。
子どもたちがたくさんの頑張りを見せてくれた運動会でした。
また,この日のためにたくさんの協力をしていただいた保護者や地域の皆様にも
また,この日のためにたくさんの協力をしていただいた保護者や地域の皆様にも
感謝申し上げます。ありがとうございました。
2学期スタートしました
8月26日(月)に2学期がスタートしました。
2学期開始の様子をお伝えします。
始業式の校長先生のお話です。
7月の終業式では,トンボが舞い込んでしまいましたが,
今回は虫の訪問もなく,みんなよい姿勢でしっかりと話を聞くことができました。
3年と6年生の代表による,2学期の抱負の発表です。
どちらも堂々として立派な態度で発表ができました。
すばらしい!!
最後は校歌を歌いました。
始業式のあと,転入生の紹介がありました。夏休み中に4名のお友達が日光小にやってきました。
皆さんよろしくお願いします。
続いて,27日の様子です。(おまけです)
始業式の次の日ですが,こんな様子です。
何をしているか分かりますか?
実は,27日は避難訓練(子ども達へ予告なしです)を行いました。
学校が始まって2日目ですが,みんな落ち着いてスムーズに避難することができました。
みなさんすごいですね!!
2学期開始の様子をお伝えします。
始業式の校長先生のお話です。
7月の終業式では,トンボが舞い込んでしまいましたが,
今回は虫の訪問もなく,みんなよい姿勢でしっかりと話を聞くことができました。
3年と6年生の代表による,2学期の抱負の発表です。
どちらも堂々として立派な態度で発表ができました。
すばらしい!!
最後は校歌を歌いました。
始業式のあと,転入生の紹介がありました。夏休み中に4名のお友達が日光小にやってきました。
皆さんよろしくお願いします。
続いて,27日の様子です。(おまけです)
始業式の次の日ですが,こんな様子です。
何をしているか分かりますか?
実は,27日は避難訓練(子ども達へ予告なしです)を行いました。
学校が始まって2日目ですが,みんな落ち着いてスムーズに避難することができました。
みなさんすごいですね!!