カテゴリ:6年生
6年・野外給食
6月13日は野外給食。6年生は、美術館下の河原に行ってきました。
本日のメニューは、焼おにぎり・唐揚げ・スコッチエッグ・磯和え・プチトマト
オレンジジュース・チーズドックでした。と~っても、おいしかったね
グループごとに「ごちそうさま」をした後は、楽しみにしていた川遊びです。
水の冷たさが気持ちよかったね 助け合って川を渡りました
すごく深い場所!みたいです…。 石の上でおやすみよ。
おいしく食べて、楽しく遊んで、今日の活動、目標達成です。
6年・史跡めぐり
5月12日は、史跡めぐりでした。
6年生のコースは、西町方面です。
深沙王祠→日光奉行所跡→日光真光協会→金谷武家屋敷→延命地蔵堂・殉死の墓→御用邸
→本町の町並み→落合源七・巴快寛顕彰の碑→日光橋たもとポケットパークなど楽しく見学、
たくさん勉強になりました。
この中から、いくつかを紹介したいと思います。
深沙王はラブ&マネーの神様だそうです。帽子をとって、みんなでお参りの図。
お願い事は、ラブかな?マネーかな?
日光奉行所跡は日光市文化財の第1号です!いろいろな歴史の話にもみんな興味津々でした。
江戸時代の拷問の話は、想像しただけで、とっても痛かったねぇ。
日光真光協会にて。中を覗くと「わぁ~」と歓声があがりました。
「御用邸(ごようてい)」の掛け声でパチリ、みんないい顔!
稲荷川河川敷でお昼、そのあとは自由時間です。
稲荷川の水はまだ冷たかったけど、とっても楽しく水遊びをした6年生でした。
最後になりましたが、楽しいお話をたくさんしてくださったボランティアの先生、本当にお世話になりました。
一緒に川にも入ってくださって、とっても楽しかったです。
「これから日光をアゲアゲにするのは、みんなだよ」の言葉、忘れません。
6年・社会科見学
4月27日、6年生は社会科見学でした。
古墳と風土記の丘資料館で、古墳時代に思いを馳せてきました。
牛塚古墳の上にて。 ただの丘みたい…。
車塚古墳では、石室を見ることができました!
資料館では、国分寺の七重の塔の説明を聞きました。なんと、60mもあったらしいです。
国分尼寺にて。 なかよくお祈り。
しっかりメモもとりました。 社会の勉強で役立てます!