カテゴリ:4年生
4年生 社会・理科
4年生 社会・理科 学習の様子
社会・理科 最近の学習の様子です。
社会では、学校の中の消防設備を調べました。
熱感知器、煙感知器、消火器・消火栓、非常口、火災報知機が学校のどこにどれくらいあるのかを調べました。
見つけるだけでなく、子どもたち自身で様々なことに気づくことができました。
理科では、ヒョウタン・ヘチマの種をまき,苗も植えました。
これから成長を観察するのが楽しみですね!!大きくな~れっ!!
4年生 体育・図画工作
4年生 体育・図画工作
5月10日(金)
体育
4年生は、1校時に体育で20mシャトルランをやりました。
写真を撮り忘れてしまったのですが、一人一人が全力で一生懸命取り組みました。
3人1組になり、記録をとったり数えたりもしました。記録をとったり数えたりするのは初めてでしたが、
先生の説明をよく聞いてしっかりできました。立派です。
図画工作
図画工作では、のこぎりで木材を切って作品作りをしています。
初めてのこぎりを使うという子がたくさんいました。
最初は「こわいなあ。」と言っていた子どもたちも少しずつ慣れてきて、上手にのこぎりを使えるようになってきました。
のこぎりで木材を切るいい音がたくさん聞こえてきました。また、友達と協力して活動する姿も見られました。
これから、切った木材を組み合わせていきます。どんな作品が出来上がるのかとても楽しみです。
4年生 理科
4年生 理科 春の自然
少し遅れましたが、4月15日(月)に理科の学習で春の自然観察をしました。
まずは、サクラを観察しました。
サクラがきれいに咲いていました。つぼみもありました。
じっくりと観察ができました。「きれいだなあ~。」という声も聞こえました。
次に、カエルの卵とおたまじゃくしを観察しました。
色々な大きさのおたまじゃくしがいました。特に、小さいおたまじゃくしが多くいました。
これからどのように変わっていくのかを観察していきます。
おたまじゃくしは動くので、観察するのが少し大変でした。
この日は暖かく、春の陽気を感じながら気持ちよく観察ができました。