学校の様子

2022年6月の記事一覧

日光地区総体陸上競技大会

 6月23日(木)、日光地区総体陸上競技大会が今市青少年スポーツセンターで行われました。本校からは19名の生徒が参加しました。2年男子走り幅跳び2位、3年女子砲丸投げ3位、共通女子四種競技で2位をはじめ、七種目で6位以上の入賞を果たしました。小雨が断続的に降るあいにくの天気ではありましたが、競技に全力で取り組む姿や競技補助員として献身的に取り組む姿が印象的でした。
  

  

浴衣着付け教室

 6月22日(水)の3・4校時、家庭科の授業として全校生対象の浴衣着付け教室が行われました。和装文化伝承会代表の田澤先生をはじめ、上吉原先生、矢口先生の3名の先生方がお見えになり、ご指導いただきました。講話では、日本各地の織物を紹介していただいたり、衣の文様や和服の各部の名称を教えていただいたりしました。着衣体験では、教えていただいた手順に従って、自分で浴衣を着ることができました。

   

1学期末テスト

 6月21日(火)、第1学期の期末テストが行われました。1年生にとっては初めての定期テストになります。これまでの学習の成果を十分発揮できることを願っています。また、テストの結果を今後の学習に生かしてほしいと思います。

〈1年生〉
  

〈上級生〉
  

第1回学校評議員会

 6月20日(月)16:00より、第1回学校評議員会が行われました。学校より今年度の学校経営の重点化構想やこれまでの生徒の学校生活の様子、年間行事予定などの説明がなされました。評議員の皆様からは、説明に対してのご質問やご意見などをいただきました。今後ともご指導・ご助言などをいただければと思います。

 

小中連携・一貫教育 合同研修会

 6月15日(水)に日光中学校区小中連携・一貫教育の合同研修会が、本校で行われました。清滝小、安良沢小の先生方と共に、中学2年生の理科「炭酸水素ナトリウムの加熱分解」の研究授業を参観しました。
  

  

 放課後、図書室において授業研究会が行われました。今後の授業づくり、教師力向上につなげていきたいと思います。
  

水泳教室(2回目)

 6月14日(火)に1年生の2回目の水泳教室が行われました。前回同様に2グループに分かれての活動後、8名の生徒がタイムトライアルに挑戦しました。25mを18秒のタイムがトップでした。バタフライで泳ぐことができる生徒がいました。

  

修学旅行(3日目)

 6月12日(日)、修学旅行3日目です。清水寺と三十三間堂を見学して帰路につきました。
<清水寺>
 朝から晴れて風が気持ちよく、天候に恵まれました。
 

 

 

<三十三間堂>
 卒業生の小野寺君が会いに来てくれました。
 

 

修学旅行(2日目)

 6月11日(土)は、班別研修です。
<朝食・出発>
 定刻通り(8時30分)に班別研修に出発して行きました。
 

 

<帰着>
 予定通り16;30   みんな元気に到着しました。案内してくれたタクシーの運転手さんとも打ち解けて、
にこやかに帰ってきました。
 

 

<夕食>
 しゃぶしゃぶとすき焼きの食べ放題でした。これでもかと時間ギリギリまで詰め込みました。
 

 

修学旅行(1日目)

 6月10日(金)、修学旅行1日目です。新大阪駅から奈良方面へ。東大寺を見学して、京都の宿に向かう途中で、伏見稲荷大社を見学する行程です。
<新幹線>
 とてもおしゃれなお弁当でした。
 

 

<東大寺>
 大仏の大きさと鹿の数に圧倒されていました。
 

 

<伏見稲荷大社>
 夕方でしたので、人が少なく快適な見学でした。
 

 

<夕食>
 

授業のようす(1年理科)

 6月9日(木)の2校時、1年生理科の授業では、同じように見える物質を区別する授業が行われました。砂糖・食塩・かたくり粉を水への溶け方や加熱したときのようすから区別していくというものです。皆、学習課題に意欲的に取り組んでいました。

  

  

新体力テスト

 6月8日(水)3・4校時に新体力テストが体育館で行われました。雨天のために体育館で実施できる5つの種目のみが行われました。1年男子、2年男子、3年男子と全学年女子の4グループで種目をローテーションして行い、最後に2グループに分かれて、シャトルランが行われました。皆、ベストを尽くして取り組んでいました。