学校の様子

学校の様子

文書の配布

 本日付けで、下記の文書を配付いたしましたので、ご確認ください。

「授業参観・学年PTAのお知らせ」

12月2日(水)に、授業参観と学年PTAを開催いたします。マスク着用の上、来校されましたら、検温と消毒をお願いいたします。

とちぎテレビでの放映のお知らせ

 下記の日程で、校歌の収録の様子を放映するそうです。よろしくお願いいたします。

 11月5日(木)21:00~ ナイトニュース9

 なお、18:00からの イブ6プラスでも放映するかもしれないとのことです。

校歌の収録

 文化祭の午後は、校歌の歌唱の録画・録音を行いました。
 生徒たちは、午前中の疲れも見せず、堂々と、校歌を歌い上げました。本校の歴史的な校歌の収録に立ち会えて、本当に幸せだと思います。
 この録画や録音が届きましたら、このホームページ上にもアップしますので、ご期待ください。
 
 なお、とちぎテレビで、この収録の様子を放送(18時、21時のニュース)していただけるそうです。期日は、来週になる予定です。期日が分かりましたら、このホームページにお知らせいたします。

文化祭②

 写真を多く掲載したいと思っていますが、なかなか選びきれません。
 ダイジェストとして、ご覧になってください。








文化祭①

 本日、文化祭を開催しました。
 生徒1人1人が活躍の場があり、保護者からも応援をいただいて、とても心温まる文化祭となりました。










県総体アイスホッケー大会

 10月26日(月)、霧降アイスアリーナにおいて、令和2年度の県中体連総体アイスホッケー大会が開催されました。
 今シーズン初めての公式戦。日光東中学校との白熱した一戦になりました。
 2Pまでは、1点差でしたが、最後は1-4で敗戦。今後につながる試合となりました。
 
 
 今回は、部員の家族と学校関係者のみの観戦でしたが、入場前の検温や試合後の客席の消毒など、いろいろとご協力していただきました。心より感謝申し上げます。生徒は、学校生活や部活動が通常通りできることへの感謝の気持ちをもち、今後も努力していってほしいと思います。

喫煙防止教室

10月22日(木) 1年生を対象とした喫煙防止教室が実施されました。日光市健康課保健師の 上野 桂 先生をお招きし、「タバコの本当の話」というタイトルでタバコの身体に及ぼす影響やタバコ対策について講話をしていただきました。
   
講話の中で、タバコに含まれるタールのサンプルが入った瓶を見せていただきました。また、タールがたまった真っ黒な肺の写真も見せていただき、タバコの恐ろしさを知ることができました。講話が終わって生徒たちがタールのサンプルの入った瓶や外国のタバコのパッケージを実際に手にとって見ました。
  
外国のタバコのパッケージは、タバコの害を大きくアピールした写真が使われているのに驚きました。
教室に戻って事後アンケートを記入しました。どの生徒もタバコの害について理解したようです。また、生徒のアンケートから、保護者にコメントもいただく予定です。
  
上野先生、お忙しい中本校1年生のために、タバコの害についてわかりやすく講話をしていただきありがとうございました。

アイスホッケー部激励会

10月21日(木)全校合唱の練習の後、アイスホッケー部選手激励会を行いました。これからシーズンを迎えるアイスホッケー部に、生徒会長が先頭に立ち心をこめてエールを送りました。突然の激励会でしたがアイスホッケー部を代表して部長からこれからの大会に向けての意気込みを聞くことができました。10月26日(月)18時から霧降アイスアリーナでアイスホッケー総合体育大会が開催されます。ご声援をよろしくお願いします。なお、観戦は、保護者・家族・学校関係者のみとなっています。
  

文書の配付

 本日付けで、下記の文書を配付いたしましたので、ご確認ください。

「感染予防のための『お茶持参』について(お願い)」

インフルエンザの流行期を迎え、新型コロナウイルスの感染拡大防止も含めた取組として、「お茶うがい」を行います。来週から、お茶を持参いただきますようお願いいたします。

書道教室

10月12日(月) 石井澄子先生をお招きして書道教室が実施されました。今年も自分の選んだ四字熟語を書きました。真剣に筆を持つ生徒の姿は普段とはまた違うものでした。
  
石井先生に添削していただき、時間を忘れて何枚も書きました。書いた作品を互いに見せ合う場面もありました。
  
できあがった作品は10月30日(金)に開催される文化祭に展示されます。石井先生大変お世話になりました。

男子ソフトテニス部 新人交流大会

10月11日(日) 所野運動公園テニスコートでソフトテニス新人交流大会(男子)が開催されました。市内の6校が参加して午前に団体戦、午後に個人戦が行われました。本校は2チーム4名が参加しました。団体戦ではポイントが取れず苦戦しました。
  
団体戦が終わる頃には雨も止み、気温も上がってきました。熱戦を制しポイントを上げたときは、歓喜を大きく体で表す場面も見られました。
  
試合中サービスが思うように入らず、これからの練習課題となりそうです。
  
雨の中、傘をさしながら応援していただいた保護者の皆様ありがとうございました。

文書の配布

 本日付けで、下記の文書を配付いたしましたので、ご確認ください。

「三者懇談実施のお知らせ」

11月9日(月)~12日(木)に、全学年の三者懇談を行います。保護者の皆様には、都合のつかない日時がありましたら記入し、10月16日までにご提出ください。よろしくお願いいたします。

進路説明会

 本日は3年生と保護者を中心に進路説明会を行いました。
 進路指導主任から、進学決定までのプロセスの説明がありました。
 次に、今市高校、今市工業高校、日光明峰高校の3校から、それぞれの学校の特色をご説明いただきました。
 特に、日光明峰高校からは、本校卒業生3名が学校の様子を説明してくれました。
 3人とも立派に成長していて嬉しく思いました。








1年 体育の授業風景

 10月8日(木)の1年生、体育の授業風景です。文化祭で披露するトランポリンの練習と、今年初めてチャレンジするダブルダッチの練習に取り組み始めました。トランポリンは思いのほか高くジャンプできるのでとても楽しそうです。ダブルダッチは初めてで、2本の回る綱から抜け出すのが難しいようですが、頑張っています。
  

職業人講演会開催!

 10月1日(木)、本年度は2年生の職場体験ができなくなってしまった代わりに、保護者も対象とした「職業人講演会」を実施しました。
 VTRによるインタビュー動画を作成し、まず、そちらを視聴。
 基調講演として、人材育成トレーナー柴田寿美代様にお越しいただき「夢を叶える力を育てる」という演題で講演をいただきました。
 2年生全員が真剣に話を聞き、夢を叶えるための決意をもちました。
 

 

 

1年 ハンドベル練習

 文化祭で1年生が発表するハンドベルの練習が始まりました。曲名はホルスト作曲の「ジュピター」です。まずは、一人一人自分の担当の音階で鳴らす箇所を楽譜で確認しました。CDに合わせて練習後、全体で合わせました。2部に分かれて演奏するところが難しく、これからの文化祭に向けての練習に熱が入るでしょう。
  

全校合唱練習

 文化祭に向けた全校合唱練習が始まっています。
 感染予防に努めながら、それぞれのパートで練習していましたが、今日は、初めて全員で合わせました。
 とてもきれいなハーモニーが体育館に響きました。文化祭本番は10月30日です。
 

 

 

文書の配布

 本日付けで、下記の文書を配付いたしましたので、ご確認ください。

「令和2年度 文化祭の実施について」

10月30日(金)午前中に、文化祭を開催いたします。なお、保護者のみの参観になりますので、ご理解ください。

文書の配布

 本日付けで、下記の文書を配付いたしましたので、ご確認ください。

「衣替えについて」

 10月1日から、衣替えになります。今年度も後期に入ります。
 なお、10月は下校時間が17:30になります。

男子ソフトテニス部 練習試合

9月22日 男子の練習試合が行われました。天候に恵まれ絶好のテニス日和の中、1年生にとっては初めての練習試合でした。緊張の中、試合が始まりました。同学年の対戦相手になんとか勝つことができましたが、上級生との対戦ではやはり技術の差が出てしまいます。
  
失敗を恐れず、元気あふれるプレーも見ることができました。これからが期待あふれる1年生たちです。
  
  
2年生にとってもキャプテンとして初めての対外試合でしたが、1年生を引っ張りリーダーの役割を立派に果たすことができました。
暑い中、応援に来て下さいました保護者の方々に感謝いたします。

女子ソフトテニス部 練習試合

9月20日 女子テニス部が所野テニスコートで練習試合を行いました。今日の試合が初めての対外試合となる1年生は、2年生のアドバイスを聞いても対戦相手を目の前にすると緊張気味?
途中、雨が降ってきました。1年生が雨の中でもナイスプレーの連続!すご~い!
   
さすが2年生、ファーストサーブをビシッーときめてくれました。レシーブにも切れがありました。
  
午前中7試合行うことができました。終わってみれば勝った試合の数の方が多かった!この結果に顧問の顔もニンマリ。保護者の方々、雨の中での応援ありがとうございました。

1・2年 遠足

  9月16日(水)   1・2年生合同で福島方面に遠足へ行ってきました。
バスで日光を出発して、まずは飯盛山で白虎隊自刃の地を見学し、その後、鶴ヶ城で班別行動をしました。
そして最後は、野口英世記念館を見学して日光へ帰ってきました。
天気にも恵まれ、思い出に残る行事になりました。
   

 

修学旅行3日目

 いよいよ3日目となりました。
 伏見稲荷、清水寺、三十三間堂を見学し、皆、元気で帰ってきました。思い出に残る有意義な修学旅行でした。
 
 
 今の京都は、観光客が本当に少なく、どこへ行ってもゆったりと見学できました。
 こんなに人がいない修学旅行は初めて。またとない経験でした。

修学旅行2日目

 今日も天候に恵まれ、班別研修を無事終えることができました。皆、元気です。
<出発前>
 

<到着直後>
 

1・2年遠足 事前指導のようす

 本日6校時 日光みらい科の授業で、明日の福島遠足の事前指導を行いました。
 実行委員さんから、日程や持ち物、マナーや健康についてなどの話がありました。
 安全に楽しく、思い出に残る行事にできたらいいですね。
 もちろん、コロナ対策も万全にして「行ってきます!!」
 
 

修学旅行1日目

 今日は、新大阪駅から、奈良の法隆寺と東大寺に行きました。
 皆、元気です。
 
 ほとんど貸切状態でした。

修学旅行スタート

 本日、3年生が修学旅行に出発しました。
 元気に安全に行ってきてください。
 集合場所はJR日光駅様のお計らいにより、なかなか入れない2階、貴賓室を借りることができました。
 素敵な待合室に感動しました。良いスタートが切れましたね。


訪問給食

 今日は、私、校長が訪問給食(他学年の先生方が、訪問して食べる=いつもと違う雰囲気で)ということで、3年生の給食におじゃましました。
準備、配膳から片付けまで、スムーズに行われていました。食べている時は、ほとんどしゃべらずに、本日の日光東中のリクエスト給食を美味しくいただきました。
 流石3年生です。
  
  

りんどう学級 絵手紙描き

9月9日 りんどう学級 国語科の授業で絵手紙を描きました。梨、にんじん、ナスを題材にして絵の具で色づけしていきました。とてもきれいな作品ができあがりました。
  
  

とちぎ未来大使「夢」講座開催!

 9月8日 バリトン歌手  石田忠隆 先生、ピアノ伴奏 粂川玲衣香 先生をお招きして、とちぎ未来大使「夢」講座が本校で実施されました。(とちぎテレビ、下野新聞社の取材も来ました。)
 最初から生徒たちは、石田先生の迫力ある声量に圧倒されていましたが、「荒城の月」「サンタルチア」「フニクリ フニクラ」と歌を聴くにつれて、先生の歌声に魅了されていきました。
  
また、先生から発声練習の指導をしていただきました。「横隔膜を前に出す感じで!」生徒たちは互いにチャレンジしていました。
  
「日光にはきれいなものがたくさんあります。きれいなものをたくさん見れば心が優しくなります。」先生の歌に対する心が見えた気がしました。
最後に「千の風になって」を歌ったいただいた後、全校で「翼をください」を大きな声で歌いました。
  
 感動の気持ちがさめないままに感謝の気持ちをこめて、二人の先生に花束を贈呈しました。これからの全校合唱への強い励みになりました。石田忠隆 先生、粂川玲衣香 先生 本日はありがとうございました。

運動会

9月4日(金)雨天のため1日順延し運動会を実施しました。
生徒会スローガン Respect Each Other の基、楽しい思い出に残る運動会となりました・
   
   
   
   
   
                  

運動会の実施

 本日、運動会を実施いたします。
 午前中のみの実施、保護者の参観は可能です。
 
 思い出に残る運動会になるでしょう。

船村徹記念館特別展示開催!

 本日より、船村徹記念館において「日光市立日光中学校 校歌 特別展示」が開催いたしました。見どころ多い展示となっております。ぜひ、皆様、足をお運び下さいますようお願い申し上げます。
 
 
 詳しくは、船村記念館3階でご覧ください。

運動会の延期について

 明日9月3日(木)に予定しておりました運動会を、9月4日(金)に順延いたします。日程等は変更はありません。保護者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。

子どもたちの平和のメッセージ展への参加

 2年生が広島の「被爆75年 子どもたちの平和のメッセージ展」に各々が思う平和についてのメッセージを送りました。そのメッセージは令和2年8月6日に行われた広島市原爆死没者慰霊式・平和祈念式の会場に展示され、遠く離れた広島の地で2年生の平和への思いを、多くの人に発信することができました。先日、広島市長名で参加証書が届きました。展示の様子などは下記のURLから見ることができます。是非、ご覧ください。
https://photos.app.goo.gl/SSo6aSG3amZeCAH37

   

日光中学校校歌特別展示の開催!

 先日、お知らせいたしました、船村徹記念館においての展示「日光市立日光中学校 校歌 特別展示」が、9月2日(水)から開催されることが決まりました。
チラシの見本ができあがりましたので、一足先にお知らせいたします。

 船村徹記念館館長の加藤様のお計らいで、この特別展示お知らせは、「広報にっこう」に掲載されるとともに、各新聞社にもリリースされてあり、後日、新聞でも取り上げてくださるかもしれません。
 この機会に、ぜひ、船村徹記念館(道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣内)へお越し下さい。特別展示は、3階です。入場料はかかります。

運動会のチームダンスの練習スタート

 9月3日(木)に行われる運動会の練習がスタートしました。
 今年度も紅白に分かれチームダンスを披露します。紅白どちらも難しそうなダンスですが、3年生が中心となって練習を進めています。少しずつ踊れるようになり、練習中に笑顔が見られるようになってきました。本番を楽しみにしていてください。
  
  

NIEワークシートに掲載!本校校歌の記事

 8月20日(日)の下野新聞の「NIEしもつけ」に、先月掲載された「魂の校歌 今なお継承」の記事を題材としたワークシートが掲載されました。

【設問】
①小見出しの「学校□□□で貴重に」の□にあてはまる3文字を書きましょう。
②日光中と市貝小の校歌について、表にまとめましょう。
③日光中生徒と市貝小児童は、それぞれの校歌に関してどんな願いを話していますか。
④あなたの学校の校歌について調べましょう。作曲者、作詞者。メロディーや歌詞ですきなところ。

 このワークシートを作成してくださった、宇都宮市小教研国語部会 岡本北小学校副校長の皆川先生にお礼のお電話をいたしましたら、何と、皆川先生のご両親が日光のご出身ということで、すごいご縁を感じました。先月の記事を読んで、ぜひ取り上げたいと思っていたそうです。
 様々なところで反響が広がっている本校の校歌。改めて、大切に継承していきたいと思います。

暑い中頑張っています!

 2学期が始まり最初の1週間が終わりました。
教室内は連日30度を超える暑さですが、生徒の皆さんは暑さに負けることなく、毎日元気に頑張っています。
頑張っている生徒の皆さんへ、ご覧になっている皆さまからもエールを!!!
(生徒の皆さん同様、扇風機も毎日フル稼働で頑張っています!!!)
 
 

船村徹記念館への展示

 本日、船村徹記念館館長の加藤様が来校され、本校校歌(作曲者 古関裕而氏)に関わる展示物の見本を届けていただきました。すばらしい出来映えで、実際に展示されることが楽しみになりました。
  
 早ければ、9月1日から展示が開始されるということです。正式に決まりましたら、またお知らせいたします。

文書の配布

 本日付けで、下記の文書を配付いたしましたので、ご確認ください。

「日課変更のお知らせ」

8月24日(月)~9月4日(金)は、部活動を短縮し、17時完全下校といたします。
暑い日が続きますので、ご理解の程、お願いいたします。

2学期スタート!!

 2週間という短い夏休みが明け、いよいよ2学期が始まりました!
 写真は始業式の様子です。生徒の元気な顔が見られて、何よりでした。
 
 
 各学年代表による2学期に向けた作文発表や、校長の講話が行われました。
その中で、日光中学校校歌の作詞原本、作曲原譜が紹介されました。
 校歌の伴奏は、生徒が行っています。
 まだまだ暑い日が続きますが、熱中症に十分気をつけながら、新型コロナウイルス対策に努めてまいります。

下野新聞「雷鳴抄」に掲載!

 8月13日(木)迎え盆を迎えた日、下野新聞の1面コラム「雷鳴抄」に、本校の校歌についての内容が掲載されました。

 実は、事前に、下野新聞論説委員の方から電話で取材を受けていました。
7月20日に掲載された「魂の校歌 今なお継承」の記事を読み、雷鳴抄でも取り上げたいということでした。本当に有難い限りです。
 始業式(8月17日)でも、校歌を元気に歌います。

下野新聞登壇に投稿③

 8月6日の下野新聞登壇の欄に、下記の投稿が掲載されました。本校の校歌についての投稿が3度目となりました。3番の歌詞が大好きとのこと、ありがとうございます。


 また、8月7日は、船村徹記念館館長の加藤様が来校くださいました。現在、船村徹記念館企画展「古関裕而~人々を鼓舞した応援歌とレコーディング風景展~」を開催(11月29日まで)していますが、そこに、日光中学校の校歌についての展示も加えたいとのことで、館長様がお越しになりました。カメラで撮っている額には、西條八十さん、古関裕而さんの直筆の原稿用紙と楽譜があります。
 
 皆様、本校の展示の期日が決まりましたらお知らせいたしますので、その際は、ぜひ船村徹記念館に足をお運び下さい。

下野新聞登壇に投稿!

 7月31日の下野新聞登壇の欄に、下記の投稿が掲載されました。
 
 校歌のさびの部分も覚えておられて、とても嬉しく思います。
 また、恩師の小栗先生も、お喜びのことと思います。

文書の配布

 本日付けで、下記の文書を配付いたしましたので、ご確認ください。

「新型コロナウイルス感染症に係る当面の対応について」

*栃木県の「警戒度に関する判断基準・状況・行動規準」が、「感染拡大注意」に引き上げられたことを踏まえ、
・県新人大会が中止となりました。
・日光地区新人大会も中止となります。
・練習試合も、8月31日まで行わないことになりました。

1学年数学_校長先生特別授業

 今日の1年生の数学の授業は、 校長先生の特別授業でした。「へぇ~校長先生って数学の先生だったんだ。」校長先生の授業に生徒たちも興味津々です。最初に校長先生から今日の授業のねらいを伝えられました。今日の授業の内容は「ポリオミノ」です。
  
 ポリオミノとは正方形を組み合わせてできる図形のことで、何種類の形ができるかを考える問題です。校長先生の説明を聞き、何種類の形ができるかを考えました。5つの正方形からなるペントミノは、5分間1人で考えた後、友だちと形を見比べました。
  
 正方形の数が多くなると、できる形のバリエーションも増えてきます。いくつできるか予想を立てましたが、次から次へとちがう形ができるたび生徒たちも引き込まれていきました。  
    
 最後に振り返りをして授業が終わりました。次回の校長先生の授業も楽しみです。

文書の配布

 本日付けで、下記の文書を配付いたしましたので、ご確認ください。

「栃木県中学校新人体育大会の開催について」
「新型コロナウイルス感染について(通知)」


*県中体連事務局より、県新人大会の開催についての文書が届きましたので、お知らせいたします。
*日光市教育委員会からの通知です。お子様の体調管理を、引き続きお願いいたします。

ソフトテニス部 3年生とのお別れマッチ

7月23日・24日 所野運動公園テニスコートで練習を行いました。3年生と所野コートで一緒に練習できるのはこれが最後となりました。全員で記念撮影をした後、いろいろメンバーを変えてゲームを行いました。1年生もゲームに参加し楽しむことができました。
  
  
最後に顧問の先生を交えて3学年対2学年の試合をしました。「先生~足を引っ張らないでくださ~い!」
  
この2日間で、3年生との思い出が深まったことと思います。3年生、今までありがとうございました。