学校の様子

学校の様子

運動会の練習始まる!

 始業式の日から、運動家に向けた練習が始まりました。
 運動会は、9月6日(木)です。1週間半の準備期間しかありません。毎日が、貴重な時間です。いつでも一生懸命に頑張りましょう!
 
 

2学期 始業式


 夏休みが終わり、2学期の始業式を行いました。
 大きな事故もなく、元気な姿がそろいました。
 2学期も充実するよう頑張っていきましょう。

 めざせ!!!「つでも一生懸命!!!」
 めざせ!!!「常に全力!常に協力!!!」





 2学期に向けた代表生徒の作文発表と夏休み中の表彰伝達を行いました。
 生徒は、充実した夏休みを過ごし、2学期に弾みをつけて臨んでいます。

同窓会総会を開催!

 7月31日(火)に、日光中学校同窓会の総会(理事が参加)を開催いたしました。
 本校は、創立記念式典を、毎年、卒業生をお呼びして講演会などを行っておりますが、今年度の内容等をこの総会で承認いただきました。
 今年は、いよいよ70周年です。OB・OGの方々にも、多数ご参加いただければ幸いです。
 なお、詳細は、後日お知らせいたしますが、第70回創立記念式典は、10月1日(月)の午後からの予定です。
 

総体県大会ソフトテニス大会に出場

 7月29日は、台風で一日延期となった、総体県大会ソフトテニス大会の団体戦が行われました。
 本校からは、女子が出場し、大健闘いたしました。団体戦は、3ペアのうち2ペアが勝てば勝利となるのですが、本校は、2ペアしかいないため、どちらかが負けてしまうと勝利はなくなります。その不利な状況でも、全員が頑張りました。そして、念願の1勝ができたことは、とても素晴らしい経験となりました。今後の学校生活においても、活かしていってほしいと願っています。
  
   先輩とともに         第1ペア          第2ペア

合唱練習

 今日から、夏休みの合唱練習が始まりました。全校生徒の気持ちを一つにして、10月の音楽祭に臨みます。さて、どのような合唱になるでしょうか。本番まで、頑張りましょう。乞うご期待!
 

総体でのテニス部は大健闘!

 7月21日(土)と22日(日)は、日光地区総合体育大会の各種目が行われ、本校のテニス部は、所野のテニスコートにおいて、団体戦・個人戦に出場しました。
 うだるような暑さの中、それぞれが全力を出し切り、大健闘の大会となりました。結果は、女子が団体3位となり、県大会への出場権を獲得しました。個人戦でも、ベスト8に勝ち上がったペアもあり、もう一歩のところで県大会でした。
 今回の大会は、熱中症の心配をしながらでしたが、よく健闘し、自分たちの「壁」を打ち破ったと思います。この大会が最後となった3年生の笑顔が輝いていました。
 2日間、保護者の皆様には大変お世話になりました。暑い中、ありがとうございました。また、応援に来てくださったアイスホッケー部の生徒・保護者の皆様にも、心より感謝申し上げます。
 
 

選手激励会開催

 明日の総体に出場する男女テニス部にエールを送ろうと、生徒会主催で、選手激励会を開催しました。
 テニス部員10名(男子6名、女子4名)の入場の後、生徒会長の言葉に引き続き、団長を中心に全員でエールを送りました。テニス部の部長からは、感謝の言葉と、決意が述べられました。
 総体での活躍、健闘を祈っています。
 
 

第1学期終業式


 今日は終業式。1学期が無事終わりました。熱中症対策として、半袖・短パンで、体育館よりは少し涼しい図書室で行いました。
 充実した夏休みを過ごしてください。


 1学期の反省と2学期の抱負…皆さん立派な発表でした。

 
 1学期の朝の学習での漢字テストで、優秀な成績の生徒の表彰がありました。

1年生 水泳教室

 本校ではプールがないために水泳の授業は民間のプールで行います。
 2日間(7/9、7/17)の短い間にだいぶ泳げるようになりました。
 いざとなったときには今回の技能を生かして、安全安心な夏を過ごしてもらいたいです。
 
 

運動会の係打合せ

 9月6日(木)に行われる予定の運動会に向けて、今日は、各係の打合せを行いました。すでに、運動会実行委員会が発足し、委員長を中心に、種目を決めたり、練習への段取りをしたりと、本番に向けての準備が進んできています。その一つとして、各係の打合せを行い、当日の役割や分担などを決めました。
 運動会に向けて、1学期中にできることを頑張りましょう。
 
 

全校給食を実施!

 7月18日(水)に、今年度最初の全校給食を実施しました。この全校給食は、学期に1回行われ、給食委員を中心に準備を進めてきました。
 さて、今日の給食は、↓
 
 いつもと違う雰囲気での給食は、楽しい会話が増え、学年を越えたコミュニケーションがとれたと思います。
 
 栄養士の中川先生からは、お箸・食器の持ち方など、食事のマナーに関するお話がありました。全員が、よく話を聞き、後片付けも協力して行いました。有意義な全校給食となりました。
 

校内球技大会!

 7月13日(金)の5・6時間目を利用して、校内球技大会を開催しました。
種目は、ユニホック、バスケットボール、サッカーです。
まず、体育館で開会行事と準備運動を行った後、各学年を2チームに分け、ユニホックとバスケットボールで試合を行いました。最後は、全生徒を2チームに分け、校庭でサッカーを行いました。
 生徒は、笑顔を見せながら、楽しく汗を流しました。体育委員会を中心に、企画から運営まで活動し、とても立派であったと思います。思い出に残る日となりました。
 
 

授業参観、情報モラル教室、学年PTA開催!

 7月11日(水)は、5時間目に授業参観を行いました。
1年生は、体育。保護者も交えてのバレーボールでした。
2年生は、理科。燃焼の実験でした。
3年生は、音楽。発声練習や合唱を聴いてもらいました。

その後、情報モラル教室を開催しました。KDDIの木庭(こば)さんをお招きして、「ネット依存」「個人情報の取扱」「ネットいじめ」「なりすまし」について、パワーポイントを用いて講話をいただきました。現実に起こっている事例をもとにした内容に、親子・先生方とも、身につまされる思いでした。トラブルや犯罪に巻き込まれないようにしたいものです。
 
 
 その後、各学年ごとに学年PTAを開催しました。お忙しい中、参加してくださった保護者の皆様には、心より感謝申し上げます。

水泳教室を実施しました!

 毎年、1年生が水泳教室を行っています。今年は、本日(7/9)と7/17の2回。
 小学校で習った水泳の技術を、自分の命を守るためにも、もっと上達してほしいものです。
 6名の1年生は、スイミングスクールの先生の指導を受けながら、一生懸命に取り組みました。スイミングスクールの方々には、本当にお世話になりました。丁寧に教えていただきまして、感謝申し上げます。次回も、よろしくお願いします。
 
 

球技大会に向けて

 今週の金曜日に、校内球技大会が行われます。
 種目は、ユニホック、バスケットボール、サッカー(雨天ならドッジボール)です。
 それに向けた練習が、昼休みに始まりました。さて、どんな好プレーが見られるのか、今から楽しみです。
 

マイチャレンジが無事終わりました!

 7月2日(月)から始まった2年生のマイチャレンジ。6日(金)をもって、5日間の体験が終わりました。
 2年生は、それぞれの職場で貴重な経験をし、一回り成長したと感じます。
 5日間、いろいろとお世話になりました事業所の皆様には、心より感謝申し上げます。今後とも、日光中学校の生徒の活動を見守っていただければ幸いです。
 
  
 
 

東照宮奉納美術作品永代貸与

 7月2日(月)に、日光東照宮客殿において、東照宮奉納美術作品永代貸与式が行われ、本校に、書道や絵画などが貸与されました。
 ぜひ、本校を訪れた際には、これらの作品をご覧いただきたいと思います。
 

文化芸術による子ども育成事業

 6月29日(金)は、文化庁主催の「文化芸術による子どもの育成事業」芸術家の派遣事業として、「Dr.りえの おしゃれなクラシック」と題して、宇都宮大学教育学部音楽教育講座専任講師である「平井李枝(ひらいりえ)先生」のコンサートを開催しました。
 世界のクラシック音楽を、おしゃべりと歌・ピアノなどで披露していただき、生の音楽を生徒・先生方が堪能しました。
 最後に、本校の校歌も歌って、全員で記念写真も撮り、思い出に残るコンサートとなりました。
 平井先生、ありがとうございました。また、一緒に聴いてくださった中宮祠中学校の皆様にも感謝申し上げます。

 
 

久次良神社を写生

 1年生が、美術の時間に、近くの久次良神社(くじらじんじゃ)へスケッチに行きました。この久次良神社は、由緒ある神社で、趣があり、絶好のロケーションです。素晴らしい絵ができることを期待します。
 
 

第1回学校評議員会

 6月25日(月)に、第1回学校評議員会を開催いたしました。
 今年度の学校経営の重点化構想や昨年度の学校評価について、資料をもとに学校側から説明をしながら、ご意見やご感想などをいただきました。学校評議員の皆様には、大変お忙しいところありがとうございました。また、今後もよろしくお願いいたします。
 

総体陸上大会に参加

 一日順延となった総体陸上大会が、6月22日(金)に行われました。
 本校から20名の生徒が参加しました。残念ながら県大会への切符は手にできませんでしたが、全員が全力で取り組んだことは賞賛に値します。今後も、何事にも全力で取り組んでいきましょう。
  
 
  

修学旅行紀行③



3日目…清水寺朝いちは人が少なくて快適.。朱塗りの門がとてもきれいでした。舞台の高さを満喫しています。


清水の舞台から京都市内を見渡しました。体験活動は八つ橋作りを行いました。餃子風の八つ橋完成!!!          

修学旅行紀行②



 大仏殿内…わぁ大きい!!    御利益ありますように    平等院鳳凰堂に到着しました。 


自撮り うまく撮れたかなぁ    夕飯…イタリアでした。   デザート おいしい…


2日目…グループ活動帰着充実感 2日目夕飯はしゃぶしゃぶ食べ放題です。きれいに盛られたお肉

修学旅行紀行①


 みんな仲良く3日間過ごせました。
 行く先々で、日光中学校は明るく真剣に話を聞いてくれて好感が持てるとお褒めのお言葉を頂きました。
 この経験を生かし、学校生活もさらに活気あるものにしていきましょう。

 とても実り多い修学旅行でした。

集合の様子…いよいよ出発です 電車中…仲良い雰囲気です 奈良公園…40枚のせんべいをあげた


奈良公園…穏やかな鹿たちでした  東大寺ガイドさん…軽快なテンポの案内に釘付けでした 大仏殿前…大きさに圧倒

巡回図書

 6月8日(金)は、昼休みに巡回図書がありました。
 今年は、生徒の希望も取り入れ、一人3冊まで選べるようにしました。自分の読みたい本を熱心に選ぶ姿がありました。これにより本を読む機会が増え、図書室がもっと活用されるようになればよいと思います。
 

あゆみの広場

 6月6日の放課後に、「あゆみの広場」を開催しました。
 全員でまず校歌を歌いました。歌声が、かなりまとまってきて、声量も出てきました。歌声が響く学校になってきたと感じました。
 
 その後、生徒会長から、学校生活での良い点と改善点についての話がありました。〇みんなが学年関係なく仲良くなっている、△清掃や授業の準備などをきちんとやろうという内容でした。福祉環境委員会からは、「心のとも運動」の紹介と協力についての話がありました。

 
 最後に、生徒指導の先生から、学校生活についての心構えやいじめについてどう考えていくかという話がありました。真剣にうなずきながら聞いていた生徒もいました。

新体力テストを実施

 本日は、全校生徒の新体力テストを行いました。
 生徒は全員が、自分の目標を達成すべく一生懸命に取り組みました。よく頑張りました。
 
 
 

合唱練習始まる!

〇全校合唱の完成に向けての第一歩〇
 本校は、全校生徒32名ですが、女子が6名しかおりません。この人数で合唱をやろうとすると、女子と男子の人数のバランスの関係で難しいのです。そこで、女子だけの練習を昼休みを利用して行っています。秋の音楽祭に向けた第一歩です。

 

陸上県大会で大健闘!

 大田原の美原運動公園において、春季陸上県大会が開催され、本校から1名の生徒が1500mに出場しました。堂々と走りきり、自己新記録をマークしました。日頃の練習の成果が見事に発揮されました。
 

まちコミのテストメールを明日配信!

保護者の皆様へ

 まちコミメールへの登録、ありがとうございました。予定どおり、明日、6月1日(金)10:00頃に、テストメールを配信いたします。

 もし、登録したのに届かない場合は、遠慮なくご連絡ください。また、登録がまだの方も、随時登録が可能ですので、ぜひご登録ください。

あゆみの広場

 日光中学校では、生徒会主催で、「あゆみの広場」という時間を設けています。
内容は、まず、「生徒会の歌」(昭和52年に生徒が作詞・作曲)を歌った後、表彰や生徒会役員・委員会からのお知らせを行います。生徒の主体性を育む目的があり、本校の特色の一つです。今回は、学習委員会から、巡回図書(生徒が自ら読みたい本を選べる)のお知らせがありました。
 今後も、充実した取組になるよう、工夫をしていきたいと思います。
  
 

東照宮春の例大祭

 5月18日(金)は、日光の風物詩、毎年恒例の東照宮千人行列が開催されました。
 本校からも、21名の生徒が衣装を身にまとい、はにかみながらも行列に参加しました。
学校では、参加しない生徒は、1時間の授業の後、教頭先生からお祭りの説明を聞いてから見学に行きました。
とても大勢の観光客が来ていただいたことで、生徒への郷土愛を育む上でも大切な行事となりました。
 
 

中体連春季陸上大会

 5月16日は、天候に恵まれ、春季陸上大会が今市青少年スポーツセンターで行われました。
本校からは、約半数の生徒が参加し、それぞれの種目に全力で臨みました。その中で、1年生の1500mに3位になった生徒が出ました。みごと県大会への出場権を獲得しました。すばらしい成果を残した大会となりました。
 
 

中体連春季大会(テニス)

 本校は、春季大会にテニス部が参加しました。
 男女とも、県大会出場はできませんでしたが、随所に素晴らしいショットやボレーが決まり、大健闘の大会となりました。
 7月の総体に向けて、また努力してほしいと思います。
 

避難訓練


 4月24日(火)今年度最初の避難訓練を実施しました。
 緊急地震速報にて安全な体制を取り、落ち着いて冷静な行動できる点を評価しました。
 多くの生徒が真剣に素早く行動できました。

 実際の地震や火事のときでも、安全第一で行動できるよう、繰り返し練習していこうと思っています。

 

懸あがり 完成


 ここ3年ほど、春先の4~5時間、体育で鉄棒の授業を進めています。
 4時間目で懸あがりができるようになりました。
 とても素晴らしいことです。

体育の様子


 体育の授業で鉄棒の学習を進めています。

 学年が上がるほど課題技能も上がっていくのが、頼もしく思います。

 休み明けの月曜日にも関わらず、手にテーピングを巻いてくる生徒がいました。

 休み中に練習しすぎたようです。

 そんなチャレンジャーな生徒は必ず伸びます。

 これから1年間、どれだけ成長するかが楽しみです。

 
 

配付物

◎3月19日(月)に、下記の文書類を配付いたしました。
 
 ・春休みの過ごし方について【第1・2学年対象】

感謝の言葉

◎ 3月9日(金)感謝の言葉 ◎
 

 3年間お世話になった先生方へ、感謝の言葉を伝えるとともに、夢がいっぱい詰まった文集の贈呈を行いました。

 短い時間に職員室で行われた催しでしたが、卒業生の感謝の気持ちが十分伝わってきました。

 

 
 

卒業式

☆ 3月12日(月) 平成29年度 卒業式 (第69回) ☆
  
 平成29年度卒業式を、春の柔らかい日差しが射す中、日光中学校体育館で挙行いたしました。たくさんの方々の祝福を受けて、17名の卒業生が日光中学校を旅立っていきました。新年度から新しい環境での活躍を期待しています。

 生徒全員の式に臨む態度がよく、大きな声で歌を歌っていました。とても素晴らしい卒業式になりました。 

 
  卒業生入場           第69回卒業生
 

   開式の言葉          卒業証書授与          

 

 
   校長式辞           在校生送辞
 

   卒業生答辞        卒業生の歌「友~旅立ちの時~」 

配付物

◎3月9日(金)に、下記の文書類を配付いたしました。
 
 ・離任式のお知らせ【全学年対象】
 ・保健だより【全学年対象】

移動美術展

☆ 3月1日(木) 移動美術展(1年生) ☆
 
 小杉放庵記念日光美術館の御協力をいただいて、1年生を対象に移動美術展を実施しました。この行事は、毎年実施しています。今回は、美術館から20点の絵画を搬入・展示していただき、学芸員の方から作品の見方・内容・作家の思いなどを解説していただきました。
 本物の絵画を鑑賞できる貴重な時間をもつとともに、それぞれが好きな絵画を選んで、模写するという時間を設定しました。
 
 
 
 
 

後期生徒総会

◎ 2月28日(水)後期生徒総会が開催されました ◎
 今年度2回目の生徒総会を実施しました。
 全員で生徒会の歌を歌った後、生徒副会長よりあいさつがありました。
 その後、各委員会委員長から、1年間の活動を反省しての発表がありました。どの委員会も成果と反省、改善点がよくまとめられていました。全生徒が日光中生徒会の一員として、自覚をもって活動していた様子がうかがえました。

 
 生徒副会長あいさつ     各種委員会委員長
 

  庶務委員会報告        校長講評

配付物

◎2月28日(水)に、下記の文書類を配付いたしました。
 
 ・下校時刻変更のお知らせ【第3学年対象】
 ・~3月21日(水・祝)に市営の温泉施設・観光施設を無料開放します!~【全学年対象】