5年生

5年生

スケート教室


 みんな楽しみにしていました♪
 
 12月9日(水),5年生になってから1回目のスケート教室が
ありました。
 
 
 
 久しぶりのスケートに皆ワクワクでした。初めはおっかなびっくり
滑っていた子達もすぐに感覚を取り戻し,スイスイ滑っていました。
 休憩時間には,冷えた体に温かい飲み物が染み渡ります。
 持参した飲み物をみんなで味わってまた練習再開!!
 苦手な子も一生懸命練習している姿に感心しました。
 
  
 
 今から2回目が楽しみですね♪次回は,2月16日(火)の予定です。
 
 

12月です。

いよいよ12月。
冬休みももうすぐそこです。
 
12月3日(木)。理科の『ふりこのきまり』の授業を
 5校時に1組が、6校時に2組が体育館で行いました。
 
 
  
 
 天井から吊したロープにペットボトルを付けてふりこの実験。
子ども達からは歓声があがりました。
 そして班に分かれて、ふりこの秘密やきまりを探すために
自分たちで実験です。楽しみながら考えて実験を行い
ふりこについての意見を出し合いました。
 自分たちで意見をつないで学び合う姿勢を大切に
していきましょう!
 
 12月4日(金)。順延になっていた持久走記録会。
 
 
 
 みんなこの日のために一生懸命練習してきました。
今年からコースが変わり、距離が長くなりました。
 競技中はたくさんのご声援ありがとうございました。
ご家庭でもお子さん達の頑張りを褒めてあげてください。
 5年生の皆さん、持久走記録会お疲れ様でした。
来週はスケート教室があります。寒い日が続きますが
体調を崩さないように気を付けましょう。

持久走記録会に向けて


みんな、頑張れ!!
 
 12月3日(木)の持久走記録会に向けて
先週から朝の自主練が始まりました。
 今週からは南原タイムにも練習が入ります。
毎朝のお忙しい時間かとは思いますが、
健康観察カードに必要事項をご記入・押印の上
持たせていただきますようお願いいたします。
 
 今日は南原タイムの練習の後にコースの
下見に行ってきました。
 いよいよ本番が近づいてきています。
コースを確認したことで明日からの練習にも
さらに気合いが入るのではないでしょうか?
 
 自分に負けず、ゴールまで完走できるように
本番までしっかり練習しましょう!

晴れ イモ掘り


サツマイモ掘りに
行ってきました!
 
 5月に苗を植えたサツマイモの収穫に行ってきました。
今年は悪天候が多かったり、日照りが続いたりと天気が安定せず
収穫量は少なかったものの、5年生は自然とふれあえる喜びを
全身で感じていました。
 田植え・稲刈りとともに、自分たちのふるさとの魅力の一つである
自然に親しむことができる素敵な一時となりました♪
 
 
 

めだかさんの読み聞かせ


 11月11日(水)、朝の読書の時間に1階多目的ホールにて、
めだかさんによる読み聞かせをしていただきました。
 
 大きな紙芝居で『茂吉のねこ』というお話を読んでいただき
ました。いくつもの声色や語調を使い分けて読み進められる
お話は圧巻でした。子ども達は惹き込まれるように聞き入って
いました。
 
 めだかさんの皆様には、いつも本校児童の読書への関心を
高めるためにご協力いただきまして本当にありがとうござい
ます。

花丸 南原祭


南原祭、頑張りました!
 
 11月5日(木)に南原祭が行われました。
 5年生は『ふるさと』をテーマとし、将来自分たちのふるさとになる
南原を自慢の物・人・自然に焦点を当てて発表し、嵐が歌ったことで
有名な『ふるさと』という曲を合唱と合奏の両方で披露しました。
 
 劇・調べ学習・写真を使った映像と、どのグループも工夫しながら
本番に向けて一生懸命準備をしてきました。
 
 子ども達の頑張りがご家族の皆様に届いていたら嬉しく思います。
終わってから、自分の活動を見つめ、反省点を挙げる子も見られ、
成長を感じました。本番までの頑張りは自信とし、反省を生かして
次の目標に向かって頑張りましょう。
 
 お忙しい中、たくさんのご来場ありがとうございました。
ご家庭でも南原祭の話題にふれていただけると幸いです。
 
 
 
 
 
 

にっこり 明日はいよいよ・・・


HAPPY HALLOWEEN
 
 
 10月26日に英語の授業でハロウィンパーティーをしました。
皆、思い思いの仮装をして参加し、ゲームを楽しみました。
  
 そしていよいよ明日は南原祭です。
本番に向けて5年生児童75名、精一杯練習してきました。
『ふるさと』をテーマに発表を行いますのでお楽しみに!

NISSANものづくりキャラバン


 
 10月23日(金)NISSAN栃木工場から講師の
先生をお招きし、ものづくりキャラバンを実施しました。
 
 まずは、ものづくりにおけるポイントを知るために、
組み立て役・運搬役・検査役・計時役に分かれて
ブロックでできたミニカー作りを行いました。
 
 練習1回目はどの組も時間がかかりました。
そこでどうすれば無駄をなくし改善できるかを
班ごとに話し合いました。
「待っている間に部品を並べたり組み立てたり
できることはやってしまおう。」
「運搬役は車の向きに気を付けよう。」
「役割毎の距離を短くするために机を減らそう。」
などの意見が出て、効率化を図ると作業時間の
短縮に成功しました。
 
 次に体験活動です。安全に作業するための
ヘルメット・安全靴・防護眼鏡などを見たり
実際に着けてみたり、ネジを固定する器具を使ったり、
金槌を使って板金を叩いたり、作業効率を良くするために
ボルトやナットを見ないで識別したり一度に決まった本数を
取ったりと子ども達は楽しみながらも真剣に活動しました。
 
 これから社会科では自動車工業の学習に入っていきます
ので、ここで学んだことを生かしていきましょう。
 
 今回の学習にご協力くださったNISSAN栃木工場の
皆様、ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 

晴れ 社会科見学


社会科見学 IN 足尾
 
 10月22日(木)、晴天のもと、5年生は社会科見学に
行ってきました。
 はじめに、足尾銅山観光でトロッコ列車に乗って銅山内に
行き、中にある資料や人形を見てきました。暗い銅山内を
走る列車に子ども達は大興奮。銅山内の資料や人形の様子を
熱心に観察していました。
 
 次に、足尾環境学習センターへ行き、足尾についての映像を
見せて頂いたり、センター内の展示資料を見学させていただき
ました。
 
 センター前の芝生でお家の方々が作ってくださった
おいしいお弁当を食べて、いざ展望台へ。バスの車窓から
見ていた紅葉とは違った景色は感動的でした。
 
 
 
 
 

ついに収穫の刻!

 
待ちに待った稲刈り!!
 例年、旭山登様のご厚意で5年生が田植えから稲刈りまでを
経験させていただいています。
 今年もご協力いただけるということで5月18日に田植えをさせ
ていただいた稲が成長するのを5年生は楽しみにしていました。
 そしていよいよ10月8日(木)に稲刈りをしてまいりました。
天候にも恵まれ稲刈り日和となりました。
 まずは、コンバインで5年生が稲刈りをしやすいように稲を刈り
取ってくださいました。間近で見るコンバインでの稲刈りに子ども
達は大興奮でした。
 次に稲刈りの注意点をお話いただき、いよいよ稲刈りです。
すぐにコツを掴んで楽しみながら黙々と作業する5年生にかかると
あっという間に稲刈りが終了しました。
 最後に刈り取った稲をコンバインに運んで脱穀します。運ぶのも
大変でしたが、皆で協力し頑張りました。
 
 
 
 
 旭山様におかれましては、田植えから稲刈りまでを体験させて
くださいまして誠にありがとうございました。子ども達にとって
貴重な体験となりました。
 今後は社会科や総合的な学習の時間で食料品や食をテーマに
した学習を行いますので、ここで学んだことを生かしていきたいと
思います。