2023年7月の記事一覧
いよいよ夏休みに突入!しあわせ学校の第一学期終業式
いよいよ夏休みです。前日よりちょっと涼しくなった朝、しあわせ学校⭐️猪倉小でも、終業式が行われました。校長先生に代わって教頭先生から「4つのあの実現ができたかどうか」、また「何事にもあきらめずに取り組むことの大切さ」についての話があり、子どもたちは自分のことを思いおこしながら、真剣に聞きました。今回は、2年生と4年生が代表で作文を発表しました。1学期を振り返り、夏休みや2学期に向けての抱負が語られました。
式後には、児童指導主任より、水難事故防止と自転車の乗り方について話がありました。特に、自転車乗車時の「ヘルメット」着用について呼びかけました。まだヘルメットを持っていなかったり、あってもかぶらなかったりする子もいるようでした。ヘルメットは命を守る大切なものです。ご家庭でも、確認をお願いします。
続けて、今年度初の表彰式が行われました。先日行われた栃木県交通安全子供自転車大会での団体第3位と個人の敢闘賞(第6位)の表彰です。6年生の自転車部員全員にメダルが授与され、大きな拍手がわきおこりました。
そして、今年度2回目となる離任式が行われました。3年担任とのお別れ式です。3年生の代表からお礼の手紙と花束が手渡されました。最後に、離任者は全校生の盛大な拍手に見送られ体育館を後にしました。1年半、ありがとうございました。新天地でもご活躍ください。
子どもたちにとって充実した夏休みになりますように!保護者のみなさま、よろしくお願いします。
1年半、ありがとう! 〜3年担任最後の日〜
21日、1学期最終日。3年担任と3年生で過ごす最後の日でもありました。担任が県外に転居のため、退職することになったのです。終業式・離任式の後、夏休みの話と準備を終えると、3年生は、他の学年と同じように、自分たちで計画した楽しみ会で盛り上がりました。そして、最後に担任とのお別れ会が行われました。
3年生と職員が作った感謝のスライドショーを鑑賞した後は、プレゼントの贈呈。学年委員さんが用意してくださった寄せ書きや花束、書写の時間に心を込めて書いた手紙、みんなで撮った写真、一生懸命作った折り紙作品などが贈られました。すると、クラスで過ごした1年半を振り返る、担任制作のスライドショーが流され、「エーン、エーン」と泣きじゃくる3年生の声で教室がいっぱいになりました。別れを惜しみながらの下校となりました。
明日からは、3年生、またいつもの笑顔で夏休みを満喫するでしょう。そして、「smile!笑顔を忘れない!!」、この学級スローガンを胸に、2学期もいろいろなことに生き生きと取り組んでいくことでしょう。先生、1年半、すばらしい子どもたちを育てていただき、ありがとうございました!ご自身もいつもの笑顔で新たな道をお進みください!!
毎日乗って練習した自転車とお別れ 〜がんばれ猪倉小学校自転車部<最終回>〜
20日午前、自転車大会でお世話になった今市警察署職員と市教育委員会職員が来校し、自転車部が毎日練習に使っていた様々な物品を搬出。縄ばしごやジグザグ走行のピン、一本橋の板、そして、信号機。毎日出して、練習しては片付けて。これを繰り返してきました。交通課からきた大きなトラックの荷台には、自転車部員が毎日またがって練習した6台の自転車が積まれ、戻って行きました。部員は、トラックが見えなくなるまで、手を振り続けて愛着のある自転車を見送っていました。
今市警察署、野口さんからは、練習時や大会当日の写真までいただきました。部員揃って寄せ書きをした色紙を、記念にお渡ししました。この日、残念ながらお会いできなかった生活安全課、大塚さんの分も預かっていただきました。大塚さんには毎日指導に来ていただきました。生活安全課からは、他2名の方々にもご指導いただきました。1ヶ月あまり、あの暑い中、本当にお世話になりました。ありがとうございました。これからも、せっかく身に付けた自転車の安全な走行について、自転車部員を通じて全校生に広めていきたいと思います。
先輩コーチ、ありがとうございました! 〜水泳ボランティア最終日〜
昨日20日は、4・6年生が水泳の授業最終日でした。6年生はプールフロアー(低学年のための台)をプールの中から上げて、片付けられるように干しました。今回もテキパキとした働きぶりには感心です。
今シーズン、6月26日からお世話になってきた先輩コーチの指導もこれで最後となりました。子どもたちの様子をよく観察し、水を怖がる子がいれば優しく声かけして、自然に水慣れをうながします。泳げる子には、さらに泳力が伸びるようアドバイスしたり、手本を示したりしてくださいます。おかげで、どの子も、水泳が好きになったり、これまでより泳ぎが上達したりすることができました。
すばらしい指導者としての姿は、私たち教職員のお手本とも言えます。毎日、暑い中をお世話になりました。今年も、本当にありがとうございました。
もうすぐ夏休み!!駐在所の田所さんから「安全のお話」
朝の集会時に、大沢駐在所の田所さんがきてくださって、安全に関するお話をしてくださいました。夏休みに向け、あとを絶たない水難事故を防止しようと警察官のみなさんが各校を回って「安全のお話」をされます。本校では、水難事故防止に加え、自転車の交通安全についてお話いただきました。ヘルメット着用が努力義務化されたところですが、ご家庭ではどうでしょうか。自転車乗りをするお子さまにヘルメットをご準備いただいているでしょうか。暑さでなかなかヘルメットを被らないお子さんなどいませんか。ヘルメットは頭を守り、命を守る大切なものです。夏休み前のこの時期に、ヘルメットについて、もう一度お子さまと一緒に考えてみてください。
田所さんのお話をどの子も真剣に聞いていました。安全で楽しい夏休みになりますように!
ふるさといのくら美術作品贈呈記念感謝イベント開催〜卒業生からのすばらしいい贈り物〜
久しぶりの涼しい朝、美術作品を寄贈してくださった方への感謝の会を行いました。
糸を編んだり紡いだりして制作された、畳2畳ほどの大きな作品です。玄関壁面に飾らせていただきました。作品名は「風のセレナーデ」。猪倉の原風景をイメージして作られたとのこと。作者の子供時代は、菜種油の原料としてあちこちでアブラナが栽培され、一面に菜の花畑が広がっていたそうです。作者は渡邊恵美子さん(宇都宮市大谷在住)。本校の卒業生で、木和田島にお住まいでした。
会では児童代表がお礼の言葉を述べ、花束を贈呈しました。とても喜んでくださって、終了後は、懐かしそうにお話しされながら、校舎内外を見てまわられました。
ふるさといのくらには、こんなすばらしい方がいることを知り、猪倉小学校の児童として、誇りをもって生活してほしいと願っています。
みなさんもご来校の際は、是非作品をご鑑賞ください。また、小杉放菴記念日光美術館には、さらに大きな渡邊さんの作品が展示されていますので、足を運んでみてはいかがでしょうか。日光市民は割引料金(大人300円、大学生200円、高校生以下無料)で入館できます。小学生は無料です!!
今週の読み聞かせ
今週も、12日水曜日に読み聞かせがありました。子どもたちは、登校して、宿題や自主学習ノートを提出し、連絡帳を書き終えると、読み聞かせボランティアさんが来られるのを心待ちにしています。季節に合わせ、学年に合わせ、様々な本や紙芝居を読んで聞かせていただいています。
この日、3年教室では、和菓子の絵本を見せていただきました。これにちなんで、和菓子と洋菓子の違いも教えてくださいました。そして、「みんなの好きな和菓子は、なあに?」という問いかけから「人気の和菓子ベスト3」の発表など、子どもたちの心をつかんで離しません。
このように、どのボランティアさんも様々な工夫をし、準備をしてきてくださっています。
毎回、本当にありがとうございます。来週は、1学期最後の読み聞かせです。次回もよろしくお願いします。
6年生、修学旅行に出発!!
6年生が今朝早く、修学旅行に出発しました。たくさんの保護者のみなさんに見送られ、ニコニコ顔でした。第1日目はディスニーランドでの班別行動、2日目は鎌倉方面で活動の予定です。
暑い中ですが、元気に活動し、見聞を広めてきてほしいです。土産話が楽しみです!
保護者のみなさま、早朝よりお見送り、本日までの準備などありがとうございます。
涼しく快適に過ごす着方と手入れをやってみよう!〜6年生、家庭科でお洗濯〜
6年家庭科で洗濯の仕方を学習しました。手洗いで、自分のTシャツ、靴下、ハンカチなどを洗濯しました。粉末洗剤、液体洗剤をどちらかを選んで使いました。水や洗剤の適量を調べ、たらいやバケツに入れて洗います。次はすすぎ洗いですが、洗剤を入れ過ぎて、なかなか泡が切れない子もいました。そして、また絞るのが難しそうでした。脱水機で絞るようにはいかず、干した後にも水滴が落ちているシャツもありました。Tシャツ1枚だけ脱水機にかけて干し、乾き具合を比べてみました。是非、各家庭に帰ってもやってみてほしいです。
6年 卒業する私へ
今日は、6年生は卒業式を迎えた自分自身に手紙を書きました。
1人1人、行事を振り返ったり、友達との思い出を振り返ったりと思いを巡らせていました。
はじめは何を書いたらよいか分からなかった子たちも、少しずつ書き始め、手紙を完成させました。
卒業式当日まで担任が保管しておきます。当日の子どもたちはどんな表情で読むのか楽しみです。