学校日誌

6年生、親子学習・親子給食・命の授業

2月19日(水)

6年生は、親子学習でコサージュ作り、そして親子給食を行いました。

コサージュは、卒業式に使うので丁寧に作っていました。また、難しいところは親子で協力して

作るなど良い時間となりました。

親子給食も6年生が率先して配膳し、たくさんの給食をスムーズに作ることができました。

楽しく話しながら素敵な時間でした。

命の授業では、助産師の方を講師に招いてお話を聞きました。自分たちが産まれてきたことはとても奇跡な数字であることを感じました。また、人形を抱っこした児童の中には、「5センチだけどすごく重く感じた」と命の尊さをよく感じられる時間となりました。

また1つ成長ができた6年生です。