ブログ

6年家庭科「ミシンでソーイング」〜ボランティアのお二人と楽しく!〜

 6年家庭科で、ミシン縫いの実習を行いました。5年生のときには、ミシンを使って生活に役立つ小物づくりを行いました。今年は少しグレードアップして、袋ものを作ります。前時までに、しるしつけ、しつけ縫いを終えて、いよいよミシン縫いです。昨年に引き続き、お二人のボランティアさんがご指導くださいました。

 さすが、ミシン縫い経験者の6年生!1年前を思い出しながら、ミシンを操作していきます。わからなくなると、友達と確認し合いながら作業を進めていました。それでも行き詰まってしまったときには、ボランティアさんに助けを求めます。今回は5・6校時に行いましたが、なんと終りまでに、ナップサックを作り上げてしまった子もいました。他にも完成間近の子が!お二人のご支援のおかげです。ありがとうございます。次回もよろしくお願いします。