令和元年度までの学校日誌

臨海自然教室1日目

 5月21日(月)~23日(水)の2泊3日で5年生が臨海自然教室に行ってきました。
 21日(月)1日目、バスで学校を出発しとちぎ海浜自然の家に向かいました。大洗に入り海が見えて大きな歓声が沸き起こりました。また、海浜自然の家が見えてきて2度目の歓声が沸き起こりました。
 この日の午後の活動は、海浜探検ビンゴという活動でとにかくポストを探して正しい記号を見つけるものです。松林の中で迷子になりそうになり苦労しましたが、楽しく活動できました。その後、海浜丸(遊具)で元気に遊びました。
 夕食後ナイトハイクに行きました。懐中電灯を頼りに貝拾いをしました。たくさんの貝を拾い、よいお土産になったことと思います。みんなとても疲れたようで消灯前に部屋の明かりが消えていました。