令和元年度までの学校日誌

行ってきました!奥日光自然満喫ツアー!!~3年生の楽しい遠足~

 17日(木)、奥日光はいろは坂をのぼりきったところでパラパラ雨が・・・。
少しくらいの雨は何のその。子どもたちは、それまで楽しんでいました。
 菖蒲が浜から立木観音前までの約30分の中禅寺湖クルージング。甲板でさわやかな風を受け、みんな湖からの絶景を楽しみました。
 船が着くと、サーッとさらに細かな雨が・・・。バスの中で合羽を着て、次は自然探索です。日光自然博物館のネイチャーガイドのお二人と、2班に分かれてハイキングを行いました。オオルリの声に耳を傾けたり、ブナの木を触ってみたり、美しいゴヨウツツジの花の香りをかいだりしました。珍しいエゾハルゼミの抜け殻も発見しました。子どもたちは、眼を輝かせて様々なものを観察していました。
  残念ながら、雨でイタリア大使館記念公園での昼食とはなりませんでしたが、華厳プラザでおいしいお弁当とおやつをいただきました。
 博物館では、大自然の四季を映画を観て感じ、いろいろな展示物を興味深く見学しました。
 華厳の滝は、初めて見る子も多く、大きな声を上げていつまでも眺める子どもたちの姿が印象的でした。
  一日、奥日光の大自然に抱かれ、その素晴らしさを体感できるよい時間となりました。
 保護者のみなさん、事前の準備等大変お世話になりました。ありがとうございました!