令和3年度までの猪倉小学校学校日誌
持久走大会
11月26日(木)に持久走大会が行われました。
当初25日の予定でしたが、コンディションが悪く一日延期となりました。
気温もまずまずで、持久走に適した条件で実施ができました。
低学年は校庭と学校のまわり1周を走りました。
中学年は校庭1周と学校のまわり2周です。がんばりました。
高学年は校庭1周と学校のまわり3周です。約2300mになります。
みんなあきらめずに最後までがんばって走りました。
自分の限界に挑戦した子どもたちに大きな拍手です。
当日は保護者の方を中心に多くの方が応援に来てくださいました。
この場を借りてお礼申し上げます。
パソコンクラブ
パソコンクラブの活動の様子を紹介します。
この日の活動は「プログラミング」でした。
クラブ活動なのでプログラムを楽しむ活動になるように、Hour of Code(アワーオブコード)というサイトを使いました。
アニメやゲームのキャラクターを使って、模様を描いたり迷路を進んだりします。
失敗しても少しずつプログラムを変えて何度でもやり直しができます。
相手の側になってプログラムする(命令を送る)ことも学んでいきます。
大人でもなるほどと思うことがあるので、ご家庭でも挑戦してみてください。
Hour of Codeのサイトは
↓こちらです。↓
体育の授業
5年生と6年生の体育の授業の様子です。
この日は来週の持久走大会に向けて学校の外を走ってきました。
そのあとはなわとびの練習です。
ジャンピングボードを使ってタイミングをつかんだら、地面で練習します。
自分が取り組みたい技を選んで、それぞれに新しいことに挑戦しています。
これまでの自分を超えられるように頑張ってください。
5年生 心に残る言葉
5年生の授業の様子です。
学校公開で発表した「和の文化」が終わり、次は「心に残る言葉」の学習です。
今回は偉人やスポーツ選手などの言葉を集めた本から、お気に入りの言葉を探しました。
これを元にして、自分の体験と関連づけたスピーチをする予定です。
新しいことにどんどんチャレンジしていきます。これからが楽しみです。
5年生の授業の様子
学校公開の日の5年生の様子です。
「薬物乱用防止教室」がありました。
先輩にクスリをすすめられた時にどうやって断るのか、実際に体験しました。
続いて国語の発表です。
興味をもってもらえるように、グループごとにいろいろ工夫しました。
去年の学習発表会よりも成長を感じることができました。