令和5年度猪倉小学校学校日誌
梅雨でもプール開き!!今年も先輩がコーチしてくれます。
26日(月)、プール開きでした。早速3校時に、5・6年生が水泳の授業を行いました。少し冷たく感じる水にも何のその、みんな元気に潜ったり、泳いだりして、初プールを楽しみました。27日(火)は3・4年生、28日(水)は!・2年生が授業を行いました。
そこで、今年も先輩コーチの登場です。昨年からスイミングスクールにインストラクターとして勤務している卒業生が、ボランティアで指導に参加しています。ありがたいことです。
低学年の授業では、水を怖がる子に気付き、やさしく声をかけて、手を取り水の中を進んだり、段階的に水に慣れていけるようアドバイスをしたりと、プロの対応を見せてくれました。私たち教員も、いろんなことを学ばせていただいています。今シーズンもよろしくお願いします。
6年 音楽「ラバーズ コンチェルト」
今日は音楽で「ラバーズ コンチェルト」の合奏を行いました。
それぞれやりたい楽器を選んで、練習をしてきました。
本番もクラスのみんなの前で、班ごとに上手に発表できました。
ミスしたところは次の曲に生かそうと振り返る子もいました。素敵な時間でした。
6年社会科見学
6月23日(金)
6年生は社会科見学で、栃木県埋蔵文化センター、しもつけ風土記の丘資料館、琵琶塚古墳を見学しました。社会科でも歴史の学習が始まり、古墳時代はちょうど学習し終えたところでした。センターの方から「古墳は今でいう何かな?」などなどたくさん質問されてもきちんと答えることが出来ました。昨年度にはなかった姿を見ることができ成長を感じます。本物の古墳や埴輪を触ることができ感動した様子でした。
午後は勾玉づくりで子どもたちは一生懸命に自分の勾玉を削ったり磨いたりしてつくりました。完成した勾玉を早速首にさげてうれしそうにする6年生にほっこりした1日でした。
第1回学校運営協議会開催〜みんなで学校を、地域を盛り上げよう1〜
授業参観の夜、第1回学校運営協議会が行なわれました。運営委員さん8名と本校職員の他、日光市生涯学習課長をはじめ4名の担当者も参加。この会は、学校と地域のみなさま、保護者が力を合わせて学校運営と地域づくりに取り組むための会議です。これまで行なわれてきた「支部懇談会」、「学校評議員会」、「地域教育協議会」を一本化したのが、今年から本格始動した「学校運営協議会」です。
今回はこんなことを行いました。校長より学校経営方針が発表されました。任命式の後は、懇談会。3つのグループに分かれて、地域の方と職員との話合いが行なわれました。「猪倉小の子どもの強み、弱みはなんだろう?」をテーマに話すうちに、話題も広がり、笑顔も広がり、会場には笑い声が響きました。
地域と学校、保護者のみなさんで力を合わせ、やがて猪倉をしょって立つ、子どもたちを共に育てていきましょう。どうぞ、よろしくお願いいたします。
毎週水曜のお楽しみ⭐️ 〜今週の読み聞かせ〜
今週もいつものメンバーで読み聞かせ。ボランティアのみなさんです。子どもたちの様子を見ながら、クイズを出したり、一緒に早口言葉を言ったりしながら、楽しく進めてくださいます。
そんな中、いつもと違う顔ぶれが・・・。校長先生です。休みのボランティアさんに代わって、5年生を担当。子どもたちに、真剣な面持ちで熱く語りかけます。終わると、話の中に出てきたけん玉で、技を披露して盛り上がったようです。次は、どの教室に現れるのでしょう。
子どもたちは、この楽しいひとときを毎週心待ちにしています。ボランティアさん、いつもありがとうございます。来週も、みんな楽しみにしていますよ。よろしくお願いします!