令和5年度猪倉小学校学校日誌
⭐️ブラスバンド部ミニコンサート⭐️よくがんばりました
4日放課後、ブラスバンド部のミニコンサートが行われました。会場の音楽室には、部員の保護者や職員が集まり演奏を聴きました。猪倉小ブラスバンド部としては、これが最後の演奏となりました。緊張しながらも、一人一人のソロ演奏、合奏、5曲を披露しました。5年生は司会進行とあいさつもしっかりと行いました。すてきなコンサートとなりました。みんなでの活動はこれで終わりですが、また、どこかで、それぞれが音楽と関わり、また新たな仲間と、音楽を楽しんでいってほしいと願っています。
部員のみなさん、少ない人数の中で、練習よくがんばりました。これまでご指導くださったボランティアのみなさん、本当にありがとうございました。そして、いつもご支援、ご協力くださった保護者のみなさん、感謝しています。
6年生から5年生へ、バトンタッチ・・・引き継ぎ式・・・
4日、まだ肌寒い朝、6年生から5年生への引き継ぎ式が行われました。朝の清掃や国旗・市旗の揚げ下げ等これまで、毎日6年生が行ってきた仕事が引き継がれました。みんなで声をかけ合って、忘れることなく働いてきました。その6年生が、掃除の仕方や旗の揚げ方、下げ方、しまい方などを丁寧に教えました。わかりやすいように、実際にやって見せたり、やらせてみたりしました。5年生は、「自分たちがやるぞ」という気持ちをもったことでしょう。
6年生、これまでありがとうございました!これからは、5年生ががんばります!
発表しま〜す!猪倉おやじの会!!〜2024 日光学まつり 生涯学習フェスタ〜
3月2日土曜日、日光市の生涯学習フェスタが開催されました。様々なイベントに声のかかる猪倉おやじの会。今年もまた、会長さんが発表です。おおさわ高知山っ子クラブの次、2番目に発表です。発表時間が近づいてくると、続々と集まってくるおやじたち。猪倉おやじの会会員のみなさんです。メンバーの見守る中、今日も本音で、飾らず、ありのままを発表です。
活動方針は、「自分たちが楽しむこと!」。「子どもたちのため」、「地域のため」なんてかっこいいことは言う必要ない。やってきた結果として、そうなっている。また、これまで運営するにあたっては、異動で次々と職員が入れ替わる学校との温度差、会計トラブルなど、様々な問題をみんなで悩み、考え、乗り越えてきた。立ち上げ当初の会員は一人も残っていないけれど、ずっと活動は続いている。また続く若い人が育っている。・・・ここで、次期会長にマイクが渡され、ひとこと。会場にかけつけてくださったおやじのみなさんも全員起立!ご紹介いただきました。
アドバイザーの方も絶賛。様々な人材が揃っていて、それぞれの得意技を活かした活動が行なわれているのがすばらしい。また、大人たちが本気で楽しむ姿が、子どもたちのよいモデルとなっているのがすばらしい。子どもたちは大人になって、会員は歳をとって、またそこで楽しめる仕組みになっているのがすばらしい。猪倉おやじの会のすばらしさを私たちも再認識することができました。そして、他の地域の方々にもその素晴らしさをお伝えすることができるよい機会となりました。
次回は、3月24日開催です。「新いのくら逃走中」や、おやじによるマグロ解体ショーなど楽しい活動が盛りだくさんです。みなさんも、参加してみませんか。おやじのみなさん、また、よろしくお願いします。
6年生に「ありがとう!」〜あったか学校の6年生を送る会〜
3月1日、児童会主催の6年生を送る会が行こなわれました。5年生を中心に、これまでお世話になった6年生のために、様々な役割を各学年で分担して準備してきました。緊張した面持ちで入場してくる6年生を、全校生と職員の盛大な拍手が迎えます。校長先生、代表児童のあいさつの後に、縦割班の下級生たちからプレゼントが手渡されました。2年生が、折紙で一生懸命作った金メダルと、班のみんなで作ったすてきな寄せ書きです。
縦割班対抗ゲームでは、時限爆弾しりとり、6年生のジェスチャーを見て答えるクイズや、おみくじ探しゲームなどをみんなで楽しむことができました。その後には、ブラスバンドのミニコンサートもありました。慣れない大舞台でしたが、本番が一番上手に演奏できたようです。ここでも大きな拍手がわきおこりました。
最後は、6年間を振り返る「想い出スライドショー」でみんなが感動しました。6年生代表からお礼の言葉の後、また大きな拍手で見送られ、6年生は照れながら体育館をあとにしました。あったか学校、猪倉小の6年生を送る会は、みんなでつくりあげ、みんなで盛り上がる、あったかい会となりました。
がんばれ!あったか学校卒業生
我らが先輩、猪倉小に凱旋‼️〜大沢中生徒会から、6年生にエール!〜
大沢中生徒会を代表して、猪倉小の卒業生2名が来校。6年生に中学校での生活を紹介しました。大沢中生徒会担当の先生が見守る中、終始、生徒会の2人が進めます。とても頼もしい先輩たちです。わずか数年経っただけなのに、この時期の成長は急速で驚かされました。中学校生活の様子や決まりなどについて丁寧に話しました。
テレビに画像や映像を映しながら、わかりやすく説明しました。大沢中文化祭で行われた合唱コンクールの受賞曲を聴かせていただきました。最後に6年生から事前に伝えておいた質問に中学生が回答しました。「先輩は、後輩にやさしいですか?」という質問には、具体的な場面の写真を見せながら説明してくれました。6年生は、ちょっと緊張している様子でしたが、静かに熱心に説明や合唱を聞いていました。自分の中学校での生活を想像できたでしょうか。入学後も、ぜひ先輩たちを頼ってすてきな中学校生活を送って行ってほしいと願っています。終了後、中学生2人に尋ねると、先輩たちも「緊張した!」と言っていました。先輩、中学入学後も、新1年生をよろしくお願いします!
本当にありがとうございました!!
今朝の読み聞かせ・・・子どもたちのリクエストに応えて・・・
2月最後の読み聞かせでした。先週は、H.C.日光アイスバックス公式キャラクター「しかっち」とバッタリ出会ったボランティアさんも・・・。せっかくなので、子どもたちと一緒に記念撮影!
毎回、子どもたちが喜びそうな本、子どもたちに是非聞いてほしい話を携えて来てくださる ボランティアのみなさん。直接、子どもたちの声を聞いて準備してくださることもあります。今朝は、3年教室で、前回リクエストのあった物語の読み聞かせがありました。イソップ物語の中から、一人の子が選んだお話でした。自分や友達が選んだものとあって、どの子もよく聞いていました。
次回は3月。読み聞かせも残すところ、あと2回です。ボランティアのみなさん、よろしくお願いします。本日もありがとうございました。
春を告げる 今週のお花 〜ホワイトボードでコミュニケーション〜
子どもたちが楽しみにしている玄関の生け花。毎週月曜朝、子どもたちの登校前に、地域のお花の先生が生けてくださっています。毎回、ホワイトボードに、お花の名前や説明、子どもたちへのメッセージを添えてくださいます。この日は、春らしい桜とチューリップにスターチスをあしらった作品が飾られました。いつものように、「きれい!」、「春が来たみたいだね。」などと感想を交わす子どもたちの姿が見られました。昼休みには6年生がこのボードにお花を見ての感想を書き込んでいました。
毎週、子どもたちを、そして私たち職員を癒やしていただきありがとうございます。
新通学班の確認〜3月1日新班スタート!〜
20日火曜日、業間休みに、新年度登校班の確認を行いました.各支部から提出いただいた通学班名簿をもとに実際に班ごとに並んだり、集合時刻と場所を確認したりしました。各支部長のみなさん、ご協力ありがとうございました。
卒業式当日から登校班に6年生はいなくなります。これに先立ち、3月1日(金)からは新しい班で登下校します。もちろん、6年生在校中はこれまでの班に入って見守り、新班長・副班長にアドバイスすることになっています。各ご家庭でも、集合時刻や集合場所等についてお子さんと確認をお願いします。そして、可能な範囲で地域のみなさんと共に、通学時の見守りをしていただければと幸いです。4月からは、新1年生が仲間入りする班もありますので、どうぞよろしくお願いします。
4年生のボッチャ教室〜北町「おせっ会」のみなさんと〜
21日3・4校時、体育館で、4年生のボッチャ教室が行われました。総合的な学習の時間「共存できる社会をめざして」の学習の一貫です。ボッチャは、障がいがあってもなくても、年齢を問わず、みんなで楽しめるニュースポーツです。北町「おせっ会」のみなさん12名にお越しいただき、教えていただきました。大沢スポーツクラブ指導者もお見えになり、コートづくりからルール説明、審判も引き受けてくださいました。また、この機会に、日光市内の全小中学校にボッチャの道具を寄付してくださった方をお招きし、見学していただきました。後半は、一緒に競技も楽しんでいただきました。
初めは緊張気味の子どももいましたが、みなさんと活動するうちに、うまくいくと大きな声をあげたり、ガッツポーズをしたりして、競技を楽しむことができるようになりました。そして、だんだんみなさんと会話も弾むようになり、ボッチャをとおして楽しく交流できたてよかったです。
最後に子どもたちから、「おせっ会」のみなさんたちと寄贈者髙橋さんに、お礼の言葉を述べ、折り紙で飾られたメッセージが手渡されました。
みなさん、寒い中、朝の準備から活動まで、大変お世話になりました。ありがとうございました。
北町「おせっ会」では、3月に育成会との共催でボッチャのイベントを企画されているとのこと。これからも、地域で、学校で、子どもたちのことをよろしくお願いいたします。
猪倉小に しかっち が来てくれました!
21日の朝、アイスバックスのしかっちが猪倉小に!!あいにくの雨だったので、校舎内で子どもたちを迎えてくれました。
子どもたちは、しかっちを見つけると朝からいい笑顔に。あいさつしたり、握手したり、ぎゅーしたりとかわいらしい姿が見れました。
アイスバックスのみなさん、ありがとうございました!