カテゴリ:日々の様子
もうすぐ夏休み!!駐在所の田所さんから「安全のお話」
朝の集会時に、大沢駐在所の田所さんがきてくださって、安全に関するお話をしてくださいました。夏休みに向け、あとを絶たない水難事故を防止しようと警察官のみなさんが各校を回って「安全のお話」をされます。本校では、水難事故防止に加え、自転車の交通安全についてお話いただきました。ヘルメット着用が努力義務化されたところですが、ご家庭ではどうでしょうか。自転車乗りをするお子さまにヘルメットをご準備いただいているでしょうか。暑さでなかなかヘルメットを被らないお子さんなどいませんか。ヘルメットは頭を守り、命を守る大切なものです。夏休み前のこの時期に、ヘルメットについて、もう一度お子さまと一緒に考えてみてください。
田所さんのお話をどの子も真剣に聞いていました。安全で楽しい夏休みになりますように!
今週の読み聞かせ
今週も、12日水曜日に読み聞かせがありました。子どもたちは、登校して、宿題や自主学習ノートを提出し、連絡帳を書き終えると、読み聞かせボランティアさんが来られるのを心待ちにしています。季節に合わせ、学年に合わせ、様々な本や紙芝居を読んで聞かせていただいています。
この日、3年教室では、和菓子の絵本を見せていただきました。これにちなんで、和菓子と洋菓子の違いも教えてくださいました。そして、「みんなの好きな和菓子は、なあに?」という問いかけから「人気の和菓子ベスト3」の発表など、子どもたちの心をつかんで離しません。
このように、どのボランティアさんも様々な工夫をし、準備をしてきてくださっています。
毎回、本当にありがとうございます。来週は、1学期最後の読み聞かせです。次回もよろしくお願いします。
暑中お見舞い申し上げます。〜猪倉小の暑い1週間〜
今週もいろいろありました。2年生の町探検、4年生の宿泊学習、交通安全子供自転車栃木県大会など、校外での活動もありました。とっても暑い中でしたが、校内でも様々な活動が行われました。
いけ花ボランチィアさんは、毎週月曜の朝に、お花をいけてくださいます。
水泳指導ボランチィアさんは、ほぼ毎日来校して指導。今週金曜は3・5年生と。
図書委員5年生による昼の校内放送での読み聞かせ。毎週水曜に行われているボランティアさんによる読み聞かせからも刺激を受けているようです。今回は、いわむらかずお「14ひきのねずみ」シリーズの絵本。タブレットから各教室に画像を配信しながら、上手に読みました、
水曜朝の読み聞かせで、落ち着いて1日のスタートがきれます。
まだまだ暑い日が続いたり、梅雨が戻ってきたりしますが、ボランティアのみなさま、猪倉小よい子のみなさんも毎日元気に過ごせるよう、健康に気を付けていきましょう!来週もよろしくお願いします!!
本日も、プール日和。 〜楽しく水泳学習〜
今日も暑さが厳しかったです。絶好のプール日和。1・2校時は1・2年生が、3・4校時は5・6年生が水泳の授業を行いました。今日も来校の水泳指導ボランティアに、丁寧で充実した指導をしていただきました。さすがはプロのインストラクターです。また、安全確保のため、学習支援員にもプールサイドから見守りをお願いしました。そんな中、子どもたちは安心して、のびのびと活動していました。そして、低学年は水になれ楽しく活動。高学年は泳力をぐんぐん伸ばしています。
本日も猛暑の中、ご指導、見守りをありがとうございました。
PTA奉仕作業、お世話になりました。
7月1日(土)朝7時より、PTA奉仕作業が行なわれました。環境安全委員で進行していただき、あいさつと説明が済むと、早速、各所に分かれて作業開始!外は草刈り部隊と側溝砂上げ部隊に分かれ、手際よく作業が行なわれました。校舎内は、トイレ掃除部隊と窓拭き部隊に加え、20名近い子ど部隊も参加して作業しました。子どもたちは、手洗い場や廊下の床を一生懸命磨きました。
開始後間もなく雨がパラパラと落ちてきましたが、みなさん黙々と作業に取り組んでいただき、予定時刻の8時より前に作業を終えることができました。集中して取り組んでいただいたお陰で学校がきれいになりました。お忙しい中,
早朝より活動いただき、本当にありがとうございました。