学校運営協議会 お世話になりました
6月23日(金)初めての「学校運営協議会」が開催されました。
学校運営協議会とは、法律等に基づき、保護者や地域住民・地域コーディネーター・団体関係者・教職員など、様々な立場の方から、教育委員会により任命された委員が、一定の権限を持って学校の運営と必要な支援について協議する合議制の機関です。
任命式のあと、授業参観、協議、市教委連絡と進みました。その中で、貴重なご意見をいただきました。1年間どうぞよろしくお願いいたします。
文字
背景
行間
☆特色ある学校づくり
1 人権教育・道徳教育の充実
2 特別支援教育の充実
3 地域連携の充実
(令和7年3月31日閉校)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
○廊下の歩き方を正しくしよう
○時刻を守って生活しよう