7/10(水):第1回家庭教育学級
7月10日(水)に、PTA研修厚生部主催の第1回家庭教育学級が開催されました。
講師に日光市役所生活安全課 交通対策係の4名をお迎えし、「子どもの安心安全を考えよう」というテーマでお話をいただきました。
《交通講話の様子》
交通講話の中で、毎日全国で約100人の小学生が交通事故に遭っていると聞き、たいへん衝撃を受けました。
子どもたちが交通事故に遭わないために守ってほしいことは
①道路はまっすぐ横断し、できるだけ道路にいる時間を減らす。
②横断歩道があったら、絶対渡る。
とのことです。ぜひ、お子さんと確認してみてください。
防犯の話では、子どもが誘拐等の被害に遭いやすい状況についてのお話と、子どもを守るポイントについてのお話がありました。
子どもを守るポイントとして、
①知らない人についていかない
②一人にさせない
③誰とどこでいつまで遊ぶかを確認しておく
④大きな声で助けを呼ぶ
⑤何かあったら大人に言う
⑥怖いと思ったら逃げる
…等があるそうです。
これから迎える夏休みを安心安全に過ごすために、参考にしていただければと思います。
《護身術の実演》
《日光市役所生活安全課 交通対策係の皆様 ありがとうございました》
講師に日光市役所生活安全課 交通対策係の4名をお迎えし、「子どもの安心安全を考えよう」というテーマでお話をいただきました。
《交通講話の様子》
交通講話の中で、毎日全国で約100人の小学生が交通事故に遭っていると聞き、たいへん衝撃を受けました。
子どもたちが交通事故に遭わないために守ってほしいことは
①道路はまっすぐ横断し、できるだけ道路にいる時間を減らす。
②横断歩道があったら、絶対渡る。
とのことです。ぜひ、お子さんと確認してみてください。
防犯の話では、子どもが誘拐等の被害に遭いやすい状況についてのお話と、子どもを守るポイントについてのお話がありました。
子どもを守るポイントとして、
①知らない人についていかない
②一人にさせない
③誰とどこでいつまで遊ぶかを確認しておく
④大きな声で助けを呼ぶ
⑤何かあったら大人に言う
⑥怖いと思ったら逃げる
…等があるそうです。
これから迎える夏休みを安心安全に過ごすために、参考にしていただければと思います。
《護身術の実演》
《日光市役所生活安全課 交通対策係の皆様 ありがとうございました》