2年生 幼保小交流会
今日2年生は近隣の幼稚園や保育園と交流会をしました。グループに分かれて、学校内を案内したり、クイズをして遊んだりしました。
2年生は少し緊張しながらも「ここが6年教室です。」「かいだん気をつけてね。」と声をかけながら、学校を案内していました。クイズも学校のことが伝わるように工夫してつくりました。幼稚園、保育園のお友達と交流して、また少しお兄さんお姉さんになりました。
幼稚園、保育園の皆さん、ご協力ありがとうございました。皆さんの入学を楽しみにしています。
文字
背景
行間
今日2年生は近隣の幼稚園や保育園と交流会をしました。グループに分かれて、学校内を案内したり、クイズをして遊んだりしました。
2年生は少し緊張しながらも「ここが6年教室です。」「かいだん気をつけてね。」と声をかけながら、学校を案内していました。クイズも学校のことが伝わるように工夫してつくりました。幼稚園、保育園のお友達と交流して、また少しお兄さんお姉さんになりました。
幼稚園、保育園の皆さん、ご協力ありがとうございました。皆さんの入学を楽しみにしています。
☆特色ある学校づくり
1 人権教育・道徳教育の充実
2 特別支援教育の充実
3 地域連携の充実
(令和7年3月31日閉校)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
○廊下の歩き方を正しくしよう
○時刻を守って生活しよう