学校だより

学校だより

令和4年度 学校だより(杉祥ヶ岡)7月号の発行について

 今年度のスタートは、新型コロナウイルスの感染者が多く、一時はどうなることか危ぶまれましたが、5月下旬以降は落ち着きを見せ、いろいろな行事に取り組むことができました。

 校外学習や遠足、多くの子どもたちの歓声が上がるプール。少しずつグループ活動などの学び合いの機会も充実させることができました。しかし最近、栃木県でも新型コロナウイルスの感染拡大の第7波に入りつつあるようです。

 あとわずかで、子ども達にとって楽しみな夏休みですが、熱中症対策も忘れずに、新しい生活様式を意識しつつ元気にすごしてくれることを願っています。

さて、学校だより(杉祥ヶ岡)7月号が出来上がりました。ご覧いただければ幸いです。

R4杉祥ヶ岡(7月号).pdf

令和4年度 学校だより(杉祥ヶ岡)6月号の発行について

 5月末から6月にかけて、各学年の遠足や校外学習等様々な行事を実施しました。今年は、ほぼ予定どおりに校外学習を実施でき、子ども達が積極的に学んでいる様子がうかがえます。

 また今年も無事にプール開きが終わりました。まだ、水温が上がらないので天候を見ながら準備を進めています。今年も新型コロナウイルス感染症対策を行い、入水人数を少なくするなど注意しながら利用していく予定です。各学年とも、プール学習の用意と共に検温カードを忘れないよう、ご協力をお願いします。

 さて、学校だより(杉祥ヶ岡)6月号ができあがりました。ご笑覧いただければ幸いです。

R4杉祥ケ岡(6月号).pdf

令和4年度 学校だより(杉祥ヶ岡)5月号の発行について

 連休が明けて、いよいよ学校の教育活動も軌道にのってきました。今年は、3年ぶりにPTA総会・手をつなぐ親の会総会も実施できました。まだまだ新型コロナウイルス感染症の影響は大きいですが、できる限り通常の教育活動が進められるよう子ども達とともに頑張っていきたいと考えています。

 保護者の皆様、地域の皆様のご支援・ご協力をよろしくお願いします。
 さて、学校だより5月号ができあがりました。ご笑覧いただければ幸いです。

R4杉祥ケ岡(5月号).pdf

令和4年度 学校だより(杉祥ヶ岡)4月号の発行について

 今年も無事に新学期をスタートすることができました。保護者・地域の皆様におかれましては、益々ご健勝のことと推察いたします。また、日頃より本校教育活動に対しまして、深いご理解とご協力をいただき心より感謝申し上げます。

 新入生を迎え、2年生から6年生たちもそれぞれに進級の自覚と喜びを糧に、たくましくなったように感じています。今年も一年間、よろしくお願いします。
 さて、学校だより4月号ができあがりました。ご笑覧いただければ幸いです。
◇ 学校だよりは、毎月発行する予定ですが、8月は発行いたしません。
  年間11回発行の予定です。
◇ 各月の行事予定については、あくまで現段階のものですので学校内外の事情により変更になる場合があります。

R4杉祥ケ岡(4月号).pdf

令和3年度 学校だより(杉祥ヶ岡)3月号の発行について

 少しずつ寒さもやわらぎ、桜のつぼみもふくらんできている今日この頃です。皆様におかれましては益々ご健勝のことと推察いたします。いよいよ今週18日(金)には、令和3年度の卒業式を迎えることとなりました。

 今年一年間、本校教育活動に対しまして、深いご理解とご協力をいただき心より感謝申し上げます。

 さて、学校だより3月号ができあがりました。ご笑覧いただければ幸いです。

R4杉祥ヶ岡(3月号).pdf