プログラミング教育について学びました
1月16日(水)、宇都宮大学の川島芳昭先生にお越しいただき、『小学校におけるプログラミング教育とは~具体例を基に考える~』と題して御講話をいただきました。
「なぜ小学校にプログラミング教育を導入するのか、小学校におけるプログラミング教育のねらいと位置付け、教科にプログラミング教育を導入するとは」等についてお話をいただいた後、アメリカの大手企業が運営するプログラミング教育支援団体のサイトであるCode.orgの「アナと雪の女王」の作図・デザイン体験をしました。
「プログラミング教育に取り組むことは、目的ではなく、子どもたちの思考力、判断力、表現力を育成するための手段である」という先生のお話がとても印象に残りました。
「なぜ小学校にプログラミング教育を導入するのか、小学校におけるプログラミング教育のねらいと位置付け、教科にプログラミング教育を導入するとは」等についてお話をいただいた後、アメリカの大手企業が運営するプログラミング教育支援団体のサイトであるCode.orgの「アナと雪の女王」の作図・デザイン体験をしました。
「プログラミング教育に取り組むことは、目的ではなく、子どもたちの思考力、判断力、表現力を育成するための手段である」という先生のお話がとても印象に残りました。